黒猫書房書庫

スイーツ多めな日々です…。ブログはちょー停滞中(´-ω-`)

スコーン・その3@トコノマ.

2013-04-21 | スイーツ




 メイプル、ラムいちじく、レーズン&くるみ、ドライフルーツの4種。
 メイプルは以前も食べてるかな?
 電子レンジ→トースターで指示通り温めると、表面はさっくりと、中はしっとり♪

 トコノマ.:新潟(小千谷)

『短歌のドア 現代短歌入門』加藤治郎(角川学芸出版)

2013-04-21 | 読了本(小説、エッセイ等)
短歌に使用される修辞の説明や、歌われるテーマのあれこれ、短歌の時代による変遷や鑑賞のポイントなどについて語った入門的一冊。

せっかく短歌について興味を持ったので、ちょっとお勉強してみようかな…などと思い立ち、手に取ってみたり。どちらかというと短歌の作り方というよりも、形式や時代での内容や表現方法の移り変わりとか、そういった事柄についてが主。
宮沢賢治がシュールレアリスム的な短歌の先駆けだというのが、とても興味深かったです。

<13/4/20,21>