6月になりましたね。
既に沖縄は梅雨。
しかし、ここ北海道は梅雨とは無縁の地。(最近はちょっと雨がおおいですが・・・
)
まぁ北海道は長い冬をがんばったということで、このくらいのご褒美はあってもいいかも
プロ野球も交流戦が後半に入りましたが、我がファイターズはいまいち
(まったく)
明るい
話題はサッカーワールドカップが始まるくらいでしょうか
洞爺湖マラソンが終わってからは珍しく完全休足をいれずに走り続けてみました。
というのは今週末に千歳JAL国際マラソンが控えているからです。
KENはいつものようにハーフで参加します。
毎年洞爺湖に続く大会として参加してますが、基本的にはファンランです。みなさん連戦でフルという方も大勢いるのですが、とても真似できません。
といってもただ楽しく走るだけというのもなんなので一応ペース走という課題をもって走りたいと思います。
洞爺湖が終わって翌日のみ休んで以来、距離は長くないですが脚を動かし続けています。
もう一日(3日前に)休足日を入れますが、追いこんだ状態で参加してみたいと思います。(・・・人体実験ですね。
)
ペース走の設定ペースは、調子がよければ4分/km。 悪くても4分15秒/km(これってサブスリ-ペース
)
で行ってみたいなと。
豊平川ハーフ、洞爺湖は自己ベストは更新していますが、失速がひどかったレースでもあります。
さて、そんなJAL千歳も含めた6月の目標は
実はこれって北海道マラソンへの準備でもあるんです。8月29日まで約3ヶ月。
そのスタート月でもある今月は距離としては・・・450km
(もし達成すれば自己新記録
)
目標タイムである2時間50分切りの為にはやはり走り込みが大切です。
そしてもう一つ今シーズンの課題。 なんでしたっけ
そう、「スピード持久力」。
スピードもそれを維持するスタミナも必要ということで、北海道マラソンまでの3ヶ月を考えると総合的に走力Up
をする必要があります。
走り込みとスピード練習ですが、特に6月中旬までは走り込みに時間を多く使いたいなと思います。
なんてったって・・・・・アイドル・・・・by 小泉(寒っ
)
なんてったって距離目標が450kmですから、まずは真面目にトレーニングする習慣をつけることから始めます。
まぁ基本は「楽しく」、「怪我をしないで(すでに痛いとこだらけ
)」、「追い込む時はきちんと追い込む」です。
まぁ各週末にはそれぞれイベント的なランも計画しているので怪我さえなければがんばれるでしょう。
ブログランキングに参加しています。
面白かった、役に立った、と感じて頂けたら御褒美にクリックをお願いします。






既に沖縄は梅雨。

しかし、ここ北海道は梅雨とは無縁の地。(最近はちょっと雨がおおいですが・・・

まぁ北海道は長い冬をがんばったということで、このくらいのご褒美はあってもいいかも

プロ野球も交流戦が後半に入りましたが、我がファイターズはいまいち

明るい


洞爺湖マラソンが終わってからは珍しく完全休足をいれずに走り続けてみました。

というのは今週末に千歳JAL国際マラソンが控えているからです。

KENはいつものようにハーフで参加します。
毎年洞爺湖に続く大会として参加してますが、基本的にはファンランです。みなさん連戦でフルという方も大勢いるのですが、とても真似できません。

といってもただ楽しく走るだけというのもなんなので一応ペース走という課題をもって走りたいと思います。

洞爺湖が終わって翌日のみ休んで以来、距離は長くないですが脚を動かし続けています。
もう一日(3日前に)休足日を入れますが、追いこんだ状態で参加してみたいと思います。(・・・人体実験ですね。

ペース走の設定ペースは、調子がよければ4分/km。 悪くても4分15秒/km(これってサブスリ-ペース


で行ってみたいなと。

豊平川ハーフ、洞爺湖は自己ベストは更新していますが、失速がひどかったレースでもあります。
さて、そんなJAL千歳も含めた6月の目標は

実はこれって北海道マラソンへの準備でもあるんです。8月29日まで約3ヶ月。
そのスタート月でもある今月は距離としては・・・450km


目標タイムである2時間50分切りの為にはやはり走り込みが大切です。
そしてもう一つ今シーズンの課題。 なんでしたっけ

そう、「スピード持久力」。

スピードもそれを維持するスタミナも必要ということで、北海道マラソンまでの3ヶ月を考えると総合的に走力Up
をする必要があります。
走り込みとスピード練習ですが、特に6月中旬までは走り込みに時間を多く使いたいなと思います。
なんてったって・・・・・アイドル・・・・by 小泉(寒っ

なんてったって距離目標が450kmですから、まずは真面目にトレーニングする習慣をつけることから始めます。
まぁ基本は「楽しく」、「怪我をしないで(すでに痛いとこだらけ

まぁ各週末にはそれぞれイベント的なランも計画しているので怪我さえなければがんばれるでしょう。

ブログランキングに参加しています。
面白かった、役に立った、と感じて頂けたら御褒美にクリックをお願いします。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます