空白の桶狭間 作:加藤廣
どうもこの作家の戦国シリーズというか
多分、信長界隈シリーズしか書いてないと思うんだけども
それが苦手であります
だったら読むな
そんなことも思うんだが、手にとってしまったから仕方ない
そして読んで思ったのだが
やっぱりいつもと同じじゃないか
というわけで、桶狭間がどういうものだったかを
あれこれとトンデモ展開で繋いだ小説であります
例の如く、秀吉が活躍しまくるわけですが
なんだろうか、この秀吉がぴんとこなくて
わたくしは、あまり好きでないのですけども
なかなかどうして、興味深いというか当時の情勢を
はったりきかせて語る切り口は
好ましいところであります(どっちなんだ)
ささっと読んで、ぱっと終わる
そういう内容なので、ある意味小説としてステキです
ちょっと分かり易すぎてというか
もう少し隠せよ、と思わないでもない部分が
多々見られるのですが、それはそれ
展開の速さの前には何も意味を為さないのであります
秀吉と信長が近すぎるのに凄く違和感があるんですが
一番の違和感は、忠勝が智恵物風になっているところであります
なんだろう、このもの凄い掛け違えた感は
逆に新鮮とかいうレベルではなくてと
なんともいえない感慨にふけるのでありました
とりあえず、信長の隠れ弟の坊主が出てきて、
秀吉が山の民で、山の民はなんでもできてしまう
この作者の鉄板によって繰り広げられた桶狭間であります
個人的には、ここで描かれる吉乃がステキだと
思ったり思わなかったりつづっておくのでありました
どうもこの作家の戦国シリーズというか
多分、信長界隈シリーズしか書いてないと思うんだけども
それが苦手であります
だったら読むな
そんなことも思うんだが、手にとってしまったから仕方ない
そして読んで思ったのだが
やっぱりいつもと同じじゃないか
というわけで、桶狭間がどういうものだったかを
あれこれとトンデモ展開で繋いだ小説であります
例の如く、秀吉が活躍しまくるわけですが
なんだろうか、この秀吉がぴんとこなくて
わたくしは、あまり好きでないのですけども
なかなかどうして、興味深いというか当時の情勢を
はったりきかせて語る切り口は
好ましいところであります(どっちなんだ)
ささっと読んで、ぱっと終わる
そういう内容なので、ある意味小説としてステキです
ちょっと分かり易すぎてというか
もう少し隠せよ、と思わないでもない部分が
多々見られるのですが、それはそれ
展開の速さの前には何も意味を為さないのであります
秀吉と信長が近すぎるのに凄く違和感があるんですが
一番の違和感は、忠勝が智恵物風になっているところであります
なんだろう、このもの凄い掛け違えた感は
逆に新鮮とかいうレベルではなくてと
なんともいえない感慨にふけるのでありました
とりあえず、信長の隠れ弟の坊主が出てきて、
秀吉が山の民で、山の民はなんでもできてしまう
この作者の鉄板によって繰り広げられた桶狭間であります
個人的には、ここで描かれる吉乃がステキだと
思ったり思わなかったりつづっておくのでありました