緑ちゃん倶楽部 五周年記念 第八回 スペシャル課外授業、
お陰様をもちまして、無事に終了の運びとなりました。
矢萩さん、田中さん、六土さん、三塚さん、美穂子さん、佳代子さん、JILLEちゃん、
PAをしてくれた向井さん、真和美ちゃん。
ドラムスを提供してくださった加藤さん。
スタッフをしてくれた南君、恒枝くん、
お手伝いに来てくれたS足学園教え子の恭杜くん、翔大くん、めぐみちゃん。
カメラマンさんの泉山さん。
そして、懇親会に駆けつけて下さった、武沢さん。
そして、誰よりも、なによりも、ご参加頂きました皆様、
セッションに参加して下さった皆様、
本当に本当に、どうもありがとうございました。
今日の課外授業は、このうち、誰が一人欠けても成り立たないものでした。
素晴らしい時間を、どうもありがとうございました。
また、絶対に、やりましょうね。
・・・ってか、やりますので(笑)。
引き続き、練習、頑張っていきましょうー
(笑)。
・・・勿論、僕もです
(笑)。
写真は、懇親会のラストの集合写真です。
今日は、僕は一枚も写真をとっていないので(あとでカメラマンさんに頂きます)、
特別大サービスで、こちらを!
(もしも、肖像権で問題がある方は、川村までー
)
明日は、緑ちゃん倶楽部のレッスンがあって、
その後、JILLEちゃんのワンマンライブです。
是非ぜひ、皆様、明日、代官山・晴れたら空に豆まいて、にお集まりください。
JILLEちゃんの素晴らしい歌声とともに、また最高の”音楽の時間”を過ごしましょう。
いやあ、しっかし楽しかったー。
この興奮は、しばらく醒めませんね

(笑)。
ではー。
今晩は、興奮しすぎて、眠れそうにありません。眠っても、きっと、皆様が夢に出てきます。
まずは、感謝を。
後日、落ち着いてから、しっかり授業レポート出しまーす(^-^)/
本当にありがとうございます‼
演奏された最後の2曲とても聴いてきて楽しかったです。
次回の課外授業を楽しみにしています‼
ケンさん、安全地帯の皆様、三塚さん、美穂子さん、佳代子さん、JILLEちゃん
それからスタッフの皆様、ご一緒できた緑ちゃんの皆様
楽しい時間をありがとうございました。
すべてがスペシャルで素敵な課外授業でした。
自分的にはいろいろと(;^_^A
ありますが(笑)
まずは、はじめの一歩を踏み出せたことを褒めようと思います。(#^.^#)
緑ちゃん倶楽部 最高です
今回矢萩さんの音が加わり、過去の課外授業で参加していただいたベースの六土さん、ドラムスの田中さん、そしてケンさん、みなさんそれぞれの音も一気に安全地帯さんの音に近づいた。そんな気がしました。ギターの音、まるで生き物でしたね。同じフレーズやリフをもう一度おかわりで聴きたいと思ったのは久しぶりです。またケンさんのミニモーグの音がこれもまた最高でした。ギターとの掛け合いは聴きごたえたっぷりでした。
もしここに、もう一つギターが入ったりするとどういう事になるのか?好奇心と共に欲張りにもこの先の課外授業への期待が高まってしまいます。
そしてある意味最高に最高だったのが懇親会。会場全体の温かな雰囲気に包まれながら安全地帯さんが北海道出身のバンドであることを思い出したり、多くの素晴らしいファンの方々がいることを改めて認識しました。そして、このような課外授業が実現していることの神髄を垣間見た気がします。
特に矢萩さんの立ち振る舞いは最高でした。いつかまた「流しのギター弾きさん」が現れた日のために、歌える曲を練習しておこうと思いました。
結びに、この貴重な機会に家族共々参加させていただけたこと、本当にありがたかったです。関わられた皆様全員のおかげです。本当にありがとうございました。
そして、毎回このような素晴らしい機会を準備してくださる川村ケンさんへ最大の賛辞を送りたいと思います。「本当にほんとうに、いつもありがとうございます。」
武沢さんまで!Σ(・□・;)
すごいですね〜
それもこれも音楽の力ですね。
ご縁は大切にしたいです。
いつか参加できるといいなぁ(^O^)?
緑ちゃん倶楽部課外授業……もうもぅ……最高でした。今回のメイン講師矢萩さんをはじめ、六土さん田中さん、ケンさんの息のあったセッション(レア過ぎ!)矢萩さんのしゃべりも堪能。三塚さん、美穂子さんの琴線に触れてくる演奏。佳代子さんのカッコよく色っぽいサックス、そしてJILLEさんの歌声。初めて聴いたJILLEさんの歌は上っ面の上手そうに歌う歌、ではなくて本当に圧倒され、気持ちを持っていかれました。また聴きたい。
会員さんのセッションも素晴らしく、「がんばって」とドキドキするやらレベルの高さに驚くやら、聴き惚れるやら。お友達の演奏には涙が出てしまいました。
親睦会ではまさかの武沢さん登場(泣)。なんなのコレは……💧と本当に夢のような事態に……。途中からご飯どころではなくなって、沢山残してしまったのが申し訳なかったです。
課外授業開始の時からケンさんの声が調子悪そうだったのが気になっていましたが、数日前からとのこと。超多忙な中での準備、本当に大変だったと思います。
関わって下さったスタッフの方々にも感謝感謝です!会員の方々ともまたお友達が増えました!まだまだ繋がるぞっ!
ケンさんにはどんな言葉で感謝の気持ちを伝えたらよいのか…。
ケンさんホントにホントにありがとう!血圧上がってめちゃめちゃ元気になりました!
緑ちゃん倶楽部最高です!川村ケン最高です!