帰り道
。
もーね、やたらとお腹が減ったので、途中で餃子を食べたんですよ。
いや、本当のことを言うと唐揚げも食べて、途中で餃子を追加して、ご飯も大盛りにしたんですが(笑)
そしたら以上に眠くなってしまって
。
ほんと、動物は食べたら眠くなるんですよね
。
これは本で読んだ話ですが、どうも魚も同じだそうで、なんとね、カツオも食後には横になって泳ぐんだそうです。カツオの群れが船の横を横切った時に、お腹の白い(銀色)ところを見せて泳いでるのを不思議に思った人に「魚も俺たちと同じなんだよ。ハラが膨れたら横になりたいもんさ」って説明するシーンがあって、「おー!すげーっ
!」と思ったのを覚えています。
運転中は横になるわけには行きませんので(笑)、歌ったり踊ったり(←まじか)どうにか頑張るわけですが、この「道なりです」、な感じが余計に眠気を誘うわけです。せ、せめて曲がりたい
(笑)。
でもね、とにかく、どうにか無事に帰ってまいりました。
大丈夫、よっぽどやばい場合は
、クルマ止めて寝ますので。今までしたこと何度もありますから、ここに抵抗はありません。ボルボの場合は、機材とかの荷物を積んでなければ、なんなら後ろで完璧に真横になって寝れますし
(笑)。
さてさて、宿題、というか、追加でやらねばならぬ事ができたこともあって、今から少しだけ昼寝をして(・・・昼、寝?(笑))、夜中に起きてやろうと思います
。
・・・ここでの問題は・・・、横になりたい、というか、横になってたい、という欲求に抗って、絶対に起きねばならない、ということですが、がんばります。
しかし夜中の目覚ましって・・・なんか受験とかテスト勉強の頃を思い出しますなー
(笑)。
って、・・・ものすごーい昔のことですが、こういうのって、ずっともっと未来になって、おじいちゃんになっても同じように、まるで昨日のことのように思い出すものでしょうね、やはり
。
ではー。
----------
どもー、起きましたー

。
ではー。
「横になりたい」とってもよく分かりますよ。
ご飯食べた後って必ずっていっていいほど、
会社でも本当は横になって寝たい気分なんですが、場所もないし、昼休みでも関係なく
あ!でも、時たま爆睡しちゃう時もありますけれどね
これから昼寝?ですかー。間違えないように目覚ましかけて起きて下さいね。
じゃ~
特にお昼ごはん食べたあとは、ど~しよーもなく眠い・・・なんとかなんないですかね~?仕事になりゃしない(笑)
横に??? 初耳! 見てみたい☆
ケンさん、起きれますか???
私の目覚ましもセットしときましょうか(笑)
なにも夜中に起きなくても早朝にすればいいのでは?脳みそ動きますか? 健闘を祈りつつ、お先に~☆ おやすみなさ~い!!!
じゃあ またね
雨も大降りだったから大変だったんじゃないですか?
大きな声で歌ってたんですかね…?
私は仕事中に睡魔に襲われた時は更衣室に避難して、寝ますね!
15分位でもすっきりするんですよねー(´∀`)
ゆる~い会社で良かった(笑)
夜中頑張って起きてくださいねーo(^∇^o)(o^∇^)o
おやすみなさい(_ _).。o○
食欲やら眠気やら、せめて曲がりたい衝動やら、何だかとってもお忙しかったようで(笑)。ケンさん、・・・本当にお疲れなのでしょうね。無事に帰りつくことができて良かったです。
お昼寝をしてから夜中に起きて、・・・って、既にこの時間が夜中ですからー
なんてね、ケンさんは毎日頑張っていらっしゃるんですものね。
どうか少しでもゆっくりお休みになって、学生に戻った気分で若々しく頑張ってくださいね
朝が早かったのかな。寝不足が続いていたのかな。疲れがたまっているのかな
えぇまぁとにかく、すぐに横になってください
私も今日は超早起きをしなくてはいけない日だったので、ケン坊の更新20分前くらいに、あやうく眠りそうでした
でも起きれたー!良かったー
ケン坊は、起きてやらなきゃいけないことがあるんですね。ほんと・・・お疲れさまです
あ、ボルボの中は横になることも出来るほどなんですねー!
ボルボでお昼寝かー
それに抵抗なく、ちゃんと仮眠をとる、ケン坊のそういうところも好きです
それでは、ケン坊の耳にちゃんと目覚まし時計の音が聞こえることを祈りつつ、私も横にならせていただきます。・・・朝まで
ケン坊、おやすみ、また明日ね
ではー。
確かに学生の頃、ょくゃりました
テスト前で勉強しなきゃだけど、眠くて、ちょっと寝るっもりが気付ぃたら・・・
朝・・・
みたぃな
それから必死になって、電車の中で勉強するんですけど、何気にそぅぃぅ時の方が点数が良かったり
多分、切羽埋まって、MAXの集中力だったんでしょぅね
いや、おはようございますかな?
いやいや、お昼寝(?)をされたのだから、こんにちは??
…ぐるぐるぐる(;´Д`)ノウー(笑)。
とにかーく!(←いきなり威勢がいい(笑))
お疲れ様です。
帰り道でのお食事。
今日もケン坊は、もるもるウマーだったようで、何よりです(´ー`*)。
…ってか、「本当のことを言うと」って、別に隠すことないじゃないですかーヾ( ̄∀ ̄*)。
もうね、並大抵のことじゃ驚きませんからー(笑)。
お腹が満たされると、眠たくなりますよねー。
へーっ、お魚もなんですかー。
知らなかったー。
ほんとにケン坊のブログは勉強になりますφ(..)メモメモ。
睡魔と戦いながらの運転、大変でしたね。
「道なりです」な感じは、ちょっとねー。
うん、せめて曲がれたら…(^▽^;)。
でも、歌うのと踊るのは効果大です(←ほんとか?(笑))。
ケン坊の眠気は、お腹がいっぱいになったこともそうですが、やはりお疲れなのもあると思います。
それなのに宿題とは…。
うっ、ケン坊、起きられますかー?
もしよろしければ、起こしてさしあげましょうか??
もう少し起きてますので。
…って、責任感の強いケン坊はきっと大丈夫なのでしょうね。
色々と仰ってても。
そんな気がします(u_u*)。
何のお手伝いも出来ませんが、心の中で応援していますね。
がんばれ!ケン坊ーっ!!
無理をして体調を崩されませんよう、お気を付けくださいね…。
ではー。
右でも左でも好きなだけ曲がったらよかったのに…
あー、だからあたしは迷うのか(笑)。
おなかいっぱいになると眠くなるのは
人間のカラダの仕様なんです。(これはホント)
胃の活動を活発にするために
体内血中の養分が胃にどんどこ運ばれていくんです。
その結果、他の、脳とかにいく分も使われちゃうから
ボーッとして眠くなるのです。
あたしが習った頃から学説が
今も変わってなければの話ですが(笑)。
起きた後、スッキリ作業に移れますよう
いい睡眠が得られますように。
お忙しいのに、ご報告ありがとうでした(u_u*)。
お仕事、がんばってくださいねーo(´▽`*)o。
ではー。
そんな時は私も歌ったり踊ったり(マジで(笑))、拳を振り上げてまるで一人ライブ状態で「眠気なんかどっか行っちゃえー
これ、赤信号かなんかで止まった時、隣で見てる人がいたら相当ひいちゃう光景ですよねー
ゆっくり横になって休めない事情があるのですね
身体を壊さないよう、楽しんで音楽ができますよう祈っております
・・・さすが、ケン坊です(・∀・)v
おっちょこなところも大好きですが、それはたぶん、
肝心なところで、しっかり、きちんと・・・だからなんだと思います。
・・・もし違っていても、そう思わせておいてください(笑)。
夜中の目覚まし。思い出しますねぇ、あの頃を。
・・・かなりの確率で、朝まで寝ちゃったことも(´ー`;)
「せめて曲がりたい」・・・今日のツボでした(笑)。
でも、その気持ち、すごーくわかります(^-^;)
って、笑い事じゃありませんね。無事にご帰宅・・・よかったです。
お仕事、連日ですものね。ほんと・・・お疲れさまです。
やらねばーなお仕事、がんばってくださいねp(´▽`)q
では、そろそろ横になりたいと思います。
おやすみなさい('-'*)
久し振りに会いに来ました・・・と言うよりこの時間を一人で居ることに少し耐えられなくて・・・
一年前の今日、私は大好きな祖母を亡くしました。
あの日からもう一年です。
危篤の知らせを受けて飛び乗った新幹線。
病院に着いたとき、わずかに目を開けた祖母の顔。
一晩中、そばに付き添い手を握りながらなかなか会いに帰れなかったことを悔やんだ夜。
お見舞いに行った時の嬉しそうな顔。
帰る時のさみしそうな顔。
一緒にお酒を飲んだこと。
お祭りに行ったこと。
潮干狩りに行ったこと。
お寿司を食べたこと。
電車に乗ったこと。
最後のお見舞いに帰省したとき泣きながら抱きしめてくれたこと。
全部全部、昨日のことのように私の中に残ってる。
祖母がずっと身につけていた時計は何事もなかったかのように一年の時間を刻んで今も動き続けてるのに・・・
一年前も一晩中どしゃぶりの雨だった。
だからこの時間はやっぱり淋しくて逢いたくて・・・
ごめんね、ケンちゃん。
久し振りなのにね。
でも大丈夫。
ちょっと淋しかっただけだから。
ちゃんと前を向いて歩いて行かなきゃ天国の祖母に叱られちゃいそうだし・・・
今日もケンちゃんとみんなが幸せでありますように。
車
安全運転でお願いします
車の助手席に乗ってても眠気が・・・
ケンさんみたいに眠くても運転している人の横で
寝ようなんて思いませんが、でも、眠い・・・
ホント、助手席でも睡魔との戦いです
・・・と言いながら睡魔に負けて
夜にコメントが出来ずにいますが←
ケンさん、ちゃんと起きられたんですね
無理しないように頑張って下さいね
そんな私は、今から
レッスンだから“しんどい
でも、水の中は好きだし
☆ケンさんの所、天気はどうですか。
こちらは天気いいですよ。
ケンさん、今日も頑張って下さいね
連日、お疲れさまです。
楽しいとはいえ、見えない疲れや睡眠不足は身体にひびきますから。
しっかり食べて(←ここはあまり心配してない(笑))、休めるときは
瞬間でも横になって、休憩してくださいね。
居眠り運転は絶対ダメですよ!
まだ大丈夫って思ってても一瞬で眠りに落ちることもありますからね(-.-)
気をつけて下さいね!!
早め早めに休憩とって下さい(願!)
毎日お忙しい模様…美味しい食事と、ぷで乗り切ってね~( ̄▽ ̄)V
朝の自分のコメントを何度も読んでて
気になった所があったので、
言葉を付け加えさせて下さい、スミマセン^^
「眠いのに運転をしてる人の横で、寝ようとは思いませんが」
とコメントしましたが、
「眠くても運転をしてくれて居るのに、
眠たいからと自分だけ寝ちゃう訳にはいきません」
と言う意味で書いたんです^^
なんか凄く気になったので。本当に、ごめんなさい。
ではー。
お腹いっぱいは最高に気持ちいいですよね。
寝れたらいいですよね。無事に帰ってこれて良かったです。
兄が来た時なんかは「お前は子供か!」って言われちゃいます( ̄∀ ̄;)ゞ
まるで甥っ子と同じなんですよ“ヘ(゜ω゜)チョイ!
でも誰でも食べたら眠くなりますよね~~!!
食欲が満たされると次は睡眠欲へ・・・
これは仕方が無いことですぅ~~!(←本当?)
ケン坊さんもお忙しいのですね。。。
大変でしょうけどお体にはお気を付けて下さいませ!
うちの風邪はもう良くなりましたよ~~(゜▽^*)b
ケン坊さん、こんにちわ。(´∀`)ノ
昼寝は20分がベストらしいですが、夜昼寝はどのくらいがいいのかな?笑
一時間半サイクルで、結構目が醒めたりしますが~
たくさん眠ってよく育って(笑)くださいね♪
でわでわ。
あー、びっくりした
「横になりたい。」なんてタイトルだから、てっきりお体の具合でも悪いのかと
でもケンさんは、飲酒運転も絶対なさらないから(まぁ、当たり前ですけど)、安全運転で帰っていらっしゃると信じてますけど
昼寝(?)からもちゃんと起きられるのもスゴいです
ところで
ケンさんは助手席の女の子がコックリコックリし始めたら、「ンニャロー、人が運転してるのに寝やがってー
それとも、「お、カワイイ奴だなぁ
いえ、前にそういう話になった時に、女っ子ぃ~達は「えー、運転してくれてるのに、申し訳なくて寝られないよ~」と言ってたのに、男子ぃ達は「そんな女はかわいくない
うーん、でもケンさんはその前に、運転中はあんまり声かけない方がいいタイプかな?
こう思う根拠はちゃんとあるんですけど