この辺り、昼間はかなりポカポカ妖気でしたが、夜はまだまだ冷えます。
今日は、先日3日のトミヤバンドでバンマス&ベーシストだった高橋竜さんのお誘いを頂いて、下北沢までライヴを見に行かせて頂いておりました。
プログレっす(^.^)。
さすが、皆さん最高のテクニシャンでした。大ベテランさんたちですから当たり前なんでしょうが、それにしても素晴らしかったです。
一曲10分超の難曲(組曲もありました)たちを、譜面も見ずにビシビシと。
うーん、グレイトっ。
むかし…
20年ほど前、
僕もプログレバンドに居た時代があります。
大曲、ドラマチック、キメ、長いソロ、変拍子(…変病死、と変換されて一瞬ビビりました。なんかニュアンスが分からないでもないとうか(笑))。
今夜はかなり当時の気持ちに戻って聞き入ってしまいました('-'*)。いやはや、楽しかったです。
しかしプロフィット5にミニコルグ、やっぱり素晴らしい音色でした。
ほんとね、改めてアナログシンセ万歳ですよ。
…って、なんの事やら、ですよね(笑)。
---追記。---
えー、まず。
今日はどうやらアップまで、30分くらいかかっていたみたいです。なんか、サーバー側に不具合があったのだと思われます。ご心配おかけしましたー。
---
今夜お邪魔したのは、2007年11月22日に、斉藤光浩バンドとしてライブをした時に対バンしていただいたNUOVO IMMIGRATO(ヌーヴォ・イミグラート)さんのライブでした。
そして、ご同行願ったのは、先日のウェディングバンドでベースを弾いていたカメラマンでもある、M先輩。実は、僕が在籍していたプログレバンドにも一時ベーシストとして参加して下さっていた方なんです。
そしてヌーヴォさんのボーカリストのアンジーさんといえば、日本プログレシーンの雄、NOVELA(ノヴェラ)のボーカリスト。
やっぱりですね、NOVE・・・うーん、やばいな、このあたりを語りだすと、
・・・たぶんかなり止まらないので止めておきます、今日は
。
なぜなら、久しぶりにアンジーさんの声を堪能してしまって、なんかほんとね、気持ちがアノ頃に戻ってるんですよ。だから、やめときまーす・・・危ないので

(笑)。
あの声は、もう、なんていうか、・・・おそらく100年に一人も出ない、特殊な、スペシャルな声なんだと思ってます。
誘ってくださった竜さんのベース、コーラス、タウラス、もう、最高。そして、下田さんのドラムも相変わらず迫力満点(←このお二人の演奏は20年前から聴いています)。最近は元イエ○ンの吉井さんのバンドでご活躍のバーニーさんのギター(22年前から聴いています)には、驚きを超えて、アゴが床に付いてました。ほんと、鳥肌ものでした。そして、大々先輩でもあります、今は山下達○さんのツアー中でお忙しい難波さんのキーボード(25年前から聴いています。なんと、厚見さんとも一緒に活動されていた時期があります。強烈すぎです(笑)。)は、もう・・・言葉が無いです。どうして、ああも軽やかに、涼しげに、あんな超絶技巧なプレイが出来るのでしょうか。
素晴らしいライブでした
。
今日は、NOVELAの曲なら今でもソラで何曲も弾けてしまうというM先輩と早めに待ち合わせて一杯やりながら、アペタイザー的に(笑)、当時の懐かしい話なんかをしてました。
えー、その頃というとね、僕が
・・・化粧してステージに立ってた頃です
。
いや、メンバー全員化粧してたんですよっ。とっ、当時はねっ、そういう時代だったっつーか、そういう世界だったんですよっ

。WikiPediaでNOVELAと見ていただくと、なんとなく理由が分かっていただけるかと(笑)。
ま、若い頃は色々ありますよね、誰でも
(笑)。
ではー。
私も、プログレ大好きです。
只今、TARKURに挑戦中ですが、なかなか、、、
今日も楽しく過ごされたみたいで・・・
”ほっ”としたところで寝ま~す☆
今日一日お疲れさまでした。
今、お仕事されていらっしゃる方お疲れさまです。
終わられたら、ゆっくりお休みください。
皆さん、いろいろあるでしょうけど
頑張りましょうね☆
じゃあ またね
ご無事で良かった(・∀・)ノ
ケンさんが下北とは…あんまり想像がつかない(笑)
ライブ見に行かれてたんですね?
昔に戻れて楽しかったみたいですね。音楽って過去の思い出がよみがえってきますよね♪
今日は0時ぴったりに遊びに来たので、なかなかブログアップされないから、何かあったのかと思い心配してました。
仕事中か…寝てるのか…体調悪いのか…料理に夢中なのか(笑)…はたまた何かあったのか…サーバー側の問題だと分かり安心しました(^-^)
突然話しは変わりますが、
ケン坊、今日は私の誕生日なんです♪
いつも通り仕事して夜は楽器のレッスン♪
誕生日らしい事は何一つありません(^_^;)
そして、年齢は聞かれたら、ちょっと躊躇してしまう年頃になってしまいました(^_^;)
でも今日という日を迎えられた事を感謝したいと思います。
今日はケン坊のお料理講座なくて残念だったな~(笑)
明日も素敵な一日をお過ごし下さい(^-^)
お料理ブログは終わっちゃったの?
なんだか寂しいな…。
ライヴいいですねー。
専門用語はなんのことやら、ですが(笑)
それでもいいんですっ。
なんてなーく雰囲気がわかれば
前に、そのうち意味を教えてくれるって言ってましたねー。追記で分かるかなー(←他力本願
とにかく今日も楽しかったようで、良かったです
札幌は、また冬が戻ってきたみたいなお天気が続いてます
早く春にならないかな~
ではー。
安心しました(´ー`*)。
「えー、まず。」の追記もありがとうです。
今夜は素晴らしい音楽、音色に触れられたようですね。
なんの事やら、かもですが、ケン坊の「楽しかったー♪」はよーく伝わってきましたよ~(*°▽^)b。
早々の追記をありがとうございました。ケンさんの優しさに感謝です。
で、噂のプログレね、プログレ。
プログレ・・・わたくし、本日間違いなく、人生で初めてこの文字を打ちました。
うーん、プログレ、プログレ、打ちにくい(笑)。
今日もなんの事やらの言葉が満載
ケンさん、あとで優しく教えてね
でも、確かになんとなくわかりますが
雰囲気というかなんと言うか。。。
ちょっと違いますが、以前Dream Theaterのライブに
全く何も知らない友人を連れて行ったら、
終わる頃にはフラフラになってました
ケン坊の下北はなんとなくイメージわきますが
難○先生が下北歩いてる想像できません
なんて、見てるこっちは勝手ですね・・・スミマセン
楽しいライブだったようでなによりですー
あぁ~、びっくりしましたよ。なかなか更新されてないから、どうしちゃったんだろう?って心配でした。
若き日の思い出、お話頂いて、ありがとう。
もう限界なので、お先に
ではー
素晴らしい演奏、音楽。
ケン坊の「楽しかった♪」と、ライブの雰囲気、伝わってきました。
楽しい時間を過ごして、今日もお元気そうで、よかったです。
なんだか、ほっとしたら眠くなってきました(笑)。
身体がちょっと悲鳴をあげているので、
今日のところは、ケン坊の若い頃を想像しながら、
おとなしく落ちようと思います・・・(o_ _)o
追記、ありがとうです。明日またゆっくり読みますね。
・・・おやすみなさい。
明日も元気で(*´ー`)
そして追記をありがとうございました。
満月の夜、ちゃんと真っ直ぐ帰って来れましたか
今日も素晴らしい先輩方の音楽を楽しんでこられたんですね。
素晴らしいメンバー、素晴らしいプレイ、素晴らしいライブ、
素晴らしい・・・お化粧(笑)。
あっははー、ケンさんてば、動揺し過ぎですからー(笑)。
うんうん、誰にだってね、若い頃には色々ありますって。若さの勢いでやっちゃってるのがね
ケンさん、いつか当時のお写真のお披露目をおね・・・いや、それはないな(笑)。
今日のお写真の風景ね、ほんの一週間前を思い出して切なくなりました。
さて、私にもね、もう20年近く前から応援しているアーティストさんがいます。
ケンさんと同じ苗字の「カオリ」という女性。
当時彼女がまだ「かおり」だった頃、私は10代の後半を彼女の歌に随分助けてもらいました。
ある日突然私たちの前からいなくなってしまったんですけど、やっぱりね、彼女はずっと歌い続けてくれていたんです。
そして今、彼女はある病気と戦っています。
辛い治療に耐えながら、自分自身負けないように、そして同じ思いをする人が一人でも減るようにと、早期検査を強く訴えています。
日付が変わったので明日の金曜日、彼女が出演する番組があります。
TBSにて、20時からと21時から、二番組続けてです。
ケンさんやこちらにいらっしゃる皆さんにも、宜しかったら観て頂ければなぁと思います。恐らく、ずっと封印していた曲を、先日ケンさんもご一緒されていた喧○さんと一緒にライブで歌われた映像も出るようです。
彼女の声が、一人でも多くの人の心に届くといいなって思います。
ケンさん、長々と失礼いたしましたー(あ、いつもですケン共
「はは~ん、11日はケンさんは竜さんにこのライブに誘われて、ブログはライブの感想とプログレの講釈だな」と思っていたのですが、
ほぼドンピシャでしたね ( ̄ー ̄)
あ、いいですよ、そんな、賞品なんて (^-^)
(誰も用意しないって!)
半分不純な動機で「ライブに行こうかな?」と思いましたが、
残念ながら昨夜は予定がありまして…
(ケンさん、よかったね!変なファンにつかまらなくて(^O^))
大して詳しくはないですが、プログレ、好きです♪
好きになったきっかけは、とあるプログレバンドに好きなミュージシャンがいたから、という、これまた非常に不純なものですが (^^ゞ
最初に聴いた時は、「なんじゃー、この変拍子は?!」って、頭の中、ぐちゃぐちゃになりそうでした (゜-゜)
でね、そのお目当てのミュージシャンが、他のところでは見られないような真剣な表情で演奏してるのを見て、「あー、余裕なさそう!」って、妙におかしかったです ヾ(^▽^)ノ
Prophet 5、もう名前を聞くだけで鳥肌モノです (≧∀≦)
30年近く好きな、また別のミュージシャンが使っていたシンセなので…。
今でも、ライブでこれが使われているのを見ると、もうキーボーディストの方から目が離せず、耳も一点集中になっちゃいます。
NUOVO~のライブには行った事がないのですが、
他のプログレバンドのライブにいらしている難波先生はお見かけしますよー (^-^)v
そして私は明日から、その難波さんのグラピとRhodesを聴きに、北の街に出掛けてきます (^-^)/
んー、やっぱり、ライブっていいですよね♪
☆ みはさん ☆
お誕生日、おめでとうございます♪
(わーい、魚座さん発見!)
毎日のコメントの最後の、ケンさんを気遣うお言葉に、
「きっと優しい方なんだろうなぁ」と思っています。
「誕生日らしい事は何一つない」とおっしゃらずに…
えっとー、プレゼント代わりのものが…
がさごそ…あ、あった、ありました!
ケンさんからではなくてごめんなさい (・・;)
3月3日のライブの時の謎がまだ解けていないようでしたら、
2007年1月12日のブログをご覧下さいね (^o^)
素敵な1日、そして素敵な1年を (^-^)ノ
とても楽しく、懐かしく、刺激的な時間だったンだろーなーって('-'*)♪
昨日もケン坊が元気に過ごせたようで良かったです(´‐`)♪
うーん…今日はいろいろとわかりません。
自分で調べてみても、少しわかるような…わからないような…
「ほー(゜∀゜)」
「へーφ(゜゜;)」
「ふー(-_-)y―~~」
「ひーΣ(゜Д゜ノ)ノ」←?
「はー┐( ´Д`)┌」
…はい、正直に言うとたぶんわかってません(笑)
でも、ケン坊が昔からずーっと聴いてる方たちのライブが凄かったこと、
ケン坊も楽しい時間を過ごされたことはばっちしですからっъ( ゜-^)
難波さん。どこかでお名前を拝見したことあるなぁ…と思い返すと…
あっ!あそこでした!そうそう、厚見さんと…( ̄∀ ̄)フフフ(←怪しい(笑))
ケン坊の若い頃の色々(笑)…興味ありますねー。
99%ないことはわかっておりますが、残りの1%にかけて…
ケン坊の若かりしお化粧写真お願いしまーすヽ(*´▽)ノ
…100%ないからっヾ(´_ゝ`)フッ (←注:ケン坊(笑))
お写真…凄い人の多さですね。そして、眩しいくらいのネオン。
そちらの方にしたら当たり前の風景なのかな?
仕事帰りの人、遊び帰りの人、今からお出掛けの人…
下向いて歩く人、笑顔で話しながら歩く人…
落ち込んでる人、喜んでる人、何か考え事をしてる人…
このお写真1枚に写ってる人たちだけでも、いろんな人が居るんでしょうね。
この時、この瞬間、この場所、ケン坊のレンズに入った人だけでこんなに…。
東京、日本、世界…もう本当にたくさんの人がいるんですよね。
みんな違うくて、容姿や考え方・価値観…全く同じ人なんていなくて。
いろんな人が居て、それぞれにいろんなことがあって、いろんなものを抱えていて。
それでも、近くに居る人と、繋がってる人と…
出来るだけ、一緒に楽しく笑って過ごせたら素敵ですよね。
よしっ!今日は笑顔で過ごしますっ!
…例えずっと一人で居たとしてもだー p(`▽´)q 笑
ケン坊も皆さんも笑顔溢れる素敵な一日をお過ごしください(^-^)☆
では、私は寝ます(ρ_`)ノ
ケン坊、スペースお借りしますm(_ _)m
もーちょっとしたら寝ますんで!
もー少し喋らせてくださいね(゜∀゜)♪笑
◆みはサン◆
お誕生おめでとうございます★!
いつもと変わらない一日でも、きっと素敵なことが待ってると思います('-'*)
感謝すること、私も見習いたいと思います!
みはサンにとって誕生日という今日が素敵な一日でありますよに♪
そして、幸多き実り多き素晴らしい一年でありますよに★彡
◆ゆうサン◆
ケン坊と同姓の「カオリ」さん、私も知ってます★
「知ってます」と言っても、詳しくは存じ上げないのですが…m(_ _)m
つい前にお名前を知り、お顔を知り、歌を、声を、聴かせていただきました。
…先日(昨年11月)の喧○くんライブにゲスト出演されていたからです。
闘病されていることはライブ後に知ったのですが、
とても可愛らしく、そして、凄いかっこいい!…という印象の女性でした。
とても楽しそうに嬉しそうに歌われていましたよ('-'*)♪
喧○くんのMCが長い為に(笑)、出番の時間が押してしまい、
次の出演があるBarへ急いで行かれたようです(笑)
つい何年か前に耳にしていたアノ曲がカオリさんの歌だという事もその時知りました。
とっても素敵な人、歌、歌声でした(´▽`)ノ
テレビの出演情報ありがとうございます。
是非見させていただきます★!
ケン坊、本当に長々と場所をお借りしてしまい…すみません(ρ_;)
(勝手にお借りしましたが)ありがとうございました(^-^)
では本当に…(ρ_`).o○
いゃ~、昨晩は余りの眠さでちゃんと読めなかったので今、ちゃんと
2007.11.22のブログ…携帯からでは飛べなかったので、検索し直してみました。
思い出しましたよ。私が初めて光浩さんのライブにお邪魔させて頂いた時のですよね。確か
俊ちゃん以外でケンちゃんの演奏みたくて、風邪ひいてるのに、無理矢理行ったあのライブ。実はケンちゃんの演奏見た後、辛くて早めに出ちゃったんですよね。ゴメンナサイ。
そっかー、昨夜のライブはケンちゃんにとって楽しくて満喫できたライブだったんですね。ヨカッタ。(アゴ、ちゃんと元に戻りましたか(笑))
さぁ~、今日もよい天気。風は強いけどね。
仕事頑張って来ま~す
楽しい夜を過ごされましたね(*´ー`)
音楽を語るとき、ケン坊がどれだけ好きなのか、どれほど愛してるのか
言葉のひとつひとつから、よーく伝わってきます。
幸せだった時を語るケン坊、たとえ私にはちんぷんかんぷんでも(笑)
そんなケン坊が好きです。
私、昨年秋以来ライブに行ってません(・・、)
が、明日、森恵ちゃんの歌声を聴きに行ってきます。
今年初ライブです(笑)。
楽しんできますね♪
是非とも、また
昨日は本当に心配しました。
15分ぐらいに更新されて安心したのか、
それからの記憶がありません(笑)
でも、ケンさんがライブで昔を懐かしみ楽しんで居たみたいで
本当に良かったです^^
昔もいろいろありましたが、今もいろいろあり過ぎて。
この先もいろんな事があるんだろうな~
毎日を一生懸命生きて、その積み重ねが人生なのかな~って。
☆昨日はパーマとカットをして、
トイプードルっぽくなりました~(←どんなんや~笑)
今日は天気が良くて気持ちがイイんですよ^^
今日も頑張りましょうね、ケンさん♪
昔を思い出し、話も弾み、そこに音楽
昨夜は…ごめんなさいデス(^.^;
「ケン坊のペースで、無理せずに~」などといつも言ってるくせに…ホントにアタシって身勝手ですね(-_-メ)反省しております(T^T)
楽しい時間を過ごされていたのですね(^.^)
話の内容は・・・?ですが(スミマセン(+o+))凄いライブだったのは良くわかりました(ケン坊のアゴが床についちゃったあたりで…(笑))
若い頃はね、そうそう、色々ありましたよね。きっとお互い( ̄ー ̄)ニヤリ
だから今があるんですから。フフフッ
今日の写真を見て、「たくさんの人がいて、毎日あちこちで、たくさんのいろんな音楽が流れてるんだろうなー♪」と思いました(*^ー^*)
私の知らない音楽が、まだまだたくさんありそうで、とてもワクワクしますv(・∀・)v
昨夜は先輩と、懐かしい思い出や音楽に囲まれながら、楽しいお話をたくさんされたのですね。
プログレですね。
私の辞書にはまだ載っていないので(笑)、まずは単語だけでも登録させていただきます。
この続きは、また今度詳しく教えてくださいね(^∀^)
楽しみにしています。
スペルが間違ってましたね。
びっくり。
私はやっぱり、プログレと言えば、EL&PのKeith Emersonが最初に頭に浮かんでしまう程のキース信者です。
なので、Tarkusを弾きたい。
プロ5いいですよねー
でも、私はミニモーグ派。
あの4ポールラダーフィルターの唯一無二な感じの太さがたまりません。
だけど、高くて買えないですし、まだ自分には所有する資格が無い様に思えます。
代わりと言ってはかわいそうですが、自分が生まれた年のアナログシンセ「Rolaod SH2」を使ってます。
なかなか、いいかんじですが、少し音が細いような気がします。(3オシレータなのに、、、)
でも、アナログ特有の温かみは健在です。
せっかくの注釈、今回もちんぷんかんぷん。
一昨年のそのライブにお邪魔してた時のことを
どんどん思い出して…苦笑い。
若い頃も今も、毎日いろんなことありますね。
トップの写真を見て、呟いていました(^_^;)東京だ~と…(笑)
今年はいつ行けるかな?
昨日はライヴでしたかo(^-^)oプログレあまり詳しくは理解していないのですが、何とな~くわかるようになったかな(^_^;)?スミマセン…こんなんで(:_;)
でもケンちゃんの顎が床につく程の演奏がたっくさんあったのですね♪
それは楽しい夜だ~\^o^/
デジタルは便利で良い物も良い事もありますが、アナログな物って味がありますよねo(^-^)o
私もオルガンの音は昔使っていた楽器がスキーです♪
こちらはインフルエンザで学校閉鎖や学級閉鎖が相次いでいます…。
そちらは暖かいようですが、夜の冷えには用心してくださいね。
あっ、アゴ戻しておいてくださいね(笑)
改めまして、お帰りなさい。
追記、ありがとうございました。
昨夜追記を拝見して、あの日のライブのことを思い出していました。
ヌーヴォさん、よく覚えいます。
凄いインパクトでしたので。
昨日も素晴らしいライブだったようですね。
楽しかったことが、ケン坊のひと言ひと言から、よく伝わってきます(´▽`*)。
プログレ。
もっとよく知っていれば…と思わずにはいられません(;´Д`)。
よろしければ、またの機会に教えてくださいね。
止まらなくても大丈夫ですのでー(←何を勝手に(笑))。
ケン坊がお化粧…。
ぷぷっ、ケン坊~、動揺し過ぎですよーヾ( ̄∀ ̄*)(笑)。
きっとお似合いだったのでは?なんてね(笑)。
うんうん、若い頃は色々ね。
そーいうことにしておきましょーv( ̄ー ̄*)(笑)。
お写真…
ダメですか。
そーですか。
…やっぱり(笑)。
ではー。
お誕生日おめでとうございます!
特別なことなんて何もなくたって、今日が素敵な日であることには変わりはありません。
いつも通りに過ごせること、当たり前の日々が当たり前に続くこと、それもまた幸せなことだと思います
遅くなりましたが、みはさんにとって素敵な一年になりますように
メッセージありがとうございました。
ニャンさん、ライブの様子を詳しく教えていただいてありがとうございました。とっても嬉しかったです。
ってか、あのライブに参加されていたなんて羨ましいっ
「とても楽しそうに嬉しそうに歌っていた」
・・・そのこと自体も嬉しいですし、それをニャンさんが受け止めてくださったということも・・・とっても嬉しいです
アノ曲、きっと明日も聴けそうです。
みさえさんがテレビで観られたというのは、それこそ先日放送された喧○さんライブの映像ではないでしょうか?
是非、明日もご覧になってくださいね
ケンさん、ありがとうございましたー
みはさん、遅くなっちゃいましたが、お誕生日おめでとうございます!!\(≧▽≦*)ノ
いつも通りのお誕生日、でも感謝の気持ちを大切にしていらっしゃること、とても素晴らしいと思います(´ー`*)。
みはさんにとって、笑顔溢れる素敵な一年になりますように…。
ケン坊、ありがとうございましたー♪
昨日の皆さんのコメントを読まさせて頂いてたら、私に優しいお言葉をかけてくれる方が…心がとても温かくなりました。ブログの中でしかお会いした事はありませんが、本当嬉しくて先程まで号泣していました(笑)
☆gonさん☆
最高なプレゼント頂きありがとうございました♪
実は謎がまだ解けていなくて、先程謎が解けました☆カワイイ名前ですね♪
北の街はどうですか(^-^)気を付けてお帰り下さいね(^-^)/
☆ニャンさん☆
夜明け前お疲れの所、素敵なお言葉頂きありがとうございました☆
とっても嬉しかったです♪すごい音楽に詳しいお方なんですね!尊敬です(^-^)
☆ゆうさん☆
優しいお言葉頂きありがとうございました☆
番組の件CMで拝見していましたが、今日放送なんですね。実は、私の母も同じ病気で闘病しております。
唄の力たくさんの人に届くと思います。私も番組見たいと思います(^-^)
☆やよっぺさん☆
いつも、明るく楽しいケン坊へのコメントに私まで元気を頂いています♪
嬉しいお言葉ありがとうございました。
人に元気を与えるパワー見習いたいです(^-^)
そして、ケン坊いつも大切な事を教えて頂きありがとうございます。
そして貴重なスペースを貸して頂いた事にもm(__)m
今年の誕生日は人生で一番素敵な誕生日でした(^-^)
初めて聴いたアンジーさんの声は、それまで聴いたことのない声で。
私にとっては、アゴが床に付くほどの驚きでした。
難波さんのプレイは、もう、ね・・・圧倒されるばかりで。
すごかったなぁ・・・。
今日も、ケン坊の言葉ひとつひとつから、音楽への愛を感じました。
若かりし頃のお話も、なんだかね、ぽゎんと和みました。
ありがとう。
あ、今のケン坊がお化粧してステージに立ってる姿を想像しながら眠ったら、
・・・なんか、ものすごい夢をみましたょ( ̄∀ ̄;)
若い頃は色々あります・・・よね(笑)。
人にはそれぞれ、その人だけの、その人なりの考え方があって。
それぞれ、いろんなことがあって、いろんなものを抱えていて、
誰にも見せない、他の人にはわからない世界も持っていて。
でも、それでも、そばにいてくれる人たち、大好きな人たち、大切な人たちと、
おいしいものでも食べながら(笑)、笑って過ごしていけたらいいな、って思います。
2007年11月のライブでNUOVO IMMIGRATOさんを拝見したときは、わたしにとっては衝撃的でした。
なんかね、「すごいな~。新しいな~。」と思ったことを、今でもはっきり覚えています。
お化粧をしてた頃かぁ・・・若気の●△※◇◎・・・(笑)。
いやいや、それがあるから今があるし、その頃のそういうスタイルが築き上げた音楽の世界もあるし、素晴らしいなぁって思いますよ。
語り出すと止まらないそのあたりのお話もお時間のあるときにでも(笑)、いつか聴かせてくださいねっ(´ー`)
時代は変わっても、人の心に響く音楽の素晴らしさは変わりませんよね。
やっぱり音楽が好きー。ケン坊も好きー。・・・えっ?(笑)
ではー(´▽`)ノ