お知らせであります
。
僕の師匠であります、
厚見玲衣さんのオフィシャル・サイトが、いよいよオープンされました!
サイトでは、エージさんによる、貴重な肉声インタビュー(@デニーズ)も聴けるんです。
VOWWOWの話、機材の話のみならず、
「えーっ、こんなことまで聴けちゃうの!?」という、物凄い赤裸々な裏話まで、たーっぷりと聞くことができるんですよ。
サイトでは、僕の写真も沢山使っていただいております

。
ちなみに、インタビューも相当な量と情報がありますが、他のコンテンツも非常に濃いサイトですので、
僕もこれから、隅々までじっくりと鑑賞したいと思います
。
そしてそして、あの昨年5月のGWに行われました、
「ゴールデン・トリビュート・メイニアックスの奇蹟」
が、DVDで蘇ることになりました!
監修は、全て厚見さんご本人。
そう、いよいよあのライブのDVDが限定発売されることになったのです!
入手方法などの詳細は、厚見さんのサイト内、こちらのページからどうぞ

。
昨日、厚見さんから直々に届いたこのDVD、
昨夜、深夜からでしたが、すぐさま観ました。
・・・二回、観ました
。
・・・もうね、本当に手に汗握るといいますか、
あの三日間、ただただ無心で臨んだ本人としては(何かを考える余裕が無かった、ともいう(笑))、
一体どういう記録として残されているだろうか、というのが気になって気になって。
結果、・・・本当に楽しかったです。
唯一無二の、貴重な思い出の映像と演奏になっておりました。
グランド・ファンク・トリビュート・バンドでの、厚見さんとのハモンド・バトル(当日は「師弟対決」と銘打たれていましたね)。
マウンテン・トリビュート・バンドでの、あの17分にわたる、大曲「ナンタケット・スレイライド」の完全コピー。そして、ハモンドに厚見さんから頂いたワウワウをかけたハモンド・ソロ。
そして、ジェフ・ベック・トリビュート・バンドでの、大槻さんとのミニモグでのソロ・バトル。
いやあ・・・、
も、
もーね、
思い出が多すぎて


(笑)。
是非とも、ご覧になっていただければと思います。
厚見さんのプレイも、ほんっと凄いです。
他の出演メンバーさんのプレイも、本当に素晴らしいです。
ってかね、
ハモンドソロやミニモグソロとかを、今時こんなにたっぷり聴ける新しい(2011年に新規発売される)DVDは、多分、どこを探しても無いですよ(笑)。
そして、

なんと言っても、師匠と同じ場所に、こうして僕の名前があるというのが・・・、
「なにこれーっ、うっそーん
」
と、
今でも、信じられませんのですよ

。
僕のブログ記事、
「奇蹟のスリーデイズ。」
「増幅装置。」
「夢うつつ。」
「“メイニアック”ス。」
なども思い出しがてら、ご覧になっていただければー
。
さーて、もう一回観よう


(笑)。
ではー。
ぜし、入手したいと思います!
濃厚な時間、じっくり、がっぷりヨツにてー。
と、お祝いを言う場所が違うかもしれませんが
ずっと不思議だったんですよね、厚見さんともあろう方の公式サイトが無い事が…。
私もこれから、ちょこちょこと遊びに行かせて頂きます。
そして、昨年のGWのライブがDVDになったなんてー
とっても嬉しいお知らせもありがとうございます
こちらも是非GETして、楽しかったあのライブを再び味わいたいと思います
欲しい~、見た~い。
でも、入手不可能じゃ~ないですかぁ~(T^T)
ケン坊のブログっから、入手出来る方法って取ってもらう事って…出来ないんですかぁ~
あの感動をもう一度味わいたいです。
あの席からじゃ~、厚見師匠の鍵盤さばきが見れなかったから是非見たいんですケンども(/_・、)
それに、Misumiさんももう一度見たいんです。
何とかならないんでしょうか?
今日は、七夕なのに天気が悪くて残念です。
逢えるといいのにな~なんて朝から乙女チックな私…(笑)
厚見さん、オフィシャル・サイトの開設おめでとうございます!
帰ってから、ゆっくりパソコンから見て聴いてみますね♪
ケンさんが何度も観られてるDVDも凄く良さそうですね^^
☆七夕さまに願いを込めて…
ケンさんが、また音源をアップしてくれますように…(笑)
ついに、厚見さんのサイトがオープンされたのですね。
おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
今まで、厚見さんのサイトが無かったのが不思議でした。
携帯では見れないので、自宅でゆっくり、拝見させていただきます。
そして、DVDの発売が決まったようで、是非、購入したいのですが、通販などはできないでしょうか?
ライブ会場へ行きたいのですが、どうも都合がつきそうにありません。
貴重な楽器達に囲まれ、素敵なプレイを魅せてくれる、蒼々たる面々。
当日、参加できなかった事が今でも悔やまれます。
新旧のminimoogに、生のクラビ、メロトロン等々、マニア垂涎の音達。
師弟対決によるハモンド・バトルはハモンド好きには堪らないと思います。
きっと、噂のケン・ハマーのベンド・プレイも堪能できますよね?
欲しい!
皆様がおっしゃっているとおり
これまで オフィシャルサイトがなかったことが不思議で不思議で 本当に嬉しいですね
ぜひ
が・・・しかし・・・
ライブ会場だけの限定販売・・・しかも早い物勝ち
行かれそうなライブは、9月の南林間・・・
それまでDVDが残っているとは、思えない
ここのブログに来ている皆も ライブ会場に行かれなくても手に入れたい方たくさんいらっしゃると思います。 何とか方法は、ありませんか?
遠方の方も手に入れられる名案は、ありませんでしょうか? あ~絶対に欲しい
当日参加できなかったことが悔やまれて悔やまれて
よろしくお願いいたします。
早々、がっつり「インタビュー」を聞いて、興味津津だったり、抱腹絶倒だったり、感慨無量だったり。。。
いろいろな思いが交錯し、あの2日間を思い出しました。。。
川村さんの撮ってくださった写真、素晴らしい写真が沢山あって嬉しくって!
改めて、素敵な写真を有難うございました。
LIVE2日目、舞台袖に下がるメンバーを一人一人撮ってらした川村さんのお姿が印象的でしたので、その時の写真をどうしても見たかったのです。
その中の1枚がサイトにアップされてあったのでとっても嬉しく思いました。厚見さんがとっても嬉しそうに映ってますね。
メイニアックスのDVDも楽しみです!
あの感動をもう一度!ですね。
川村さんのメラメラボ~ッ!(燃えてる感じ)がまた見れるんですね。
とっても楽しみです。^^v
厚見さんのサイトの紹介ありがとうございます♪
私の誕生日に、ライブがあるそうなので、厚見さんや皆さんの
演奏を楽しんでこようと思います
自分への最高のプレゼントになりそうです。
同じ会場の一週間前の、山本恭司さんのライブも楽しみにしております。
エージさんがご紹介くださっていたので、コツコツ拝見してました(笑)。
でも、あれこれ満載すぎて(←嬉)、まだまだ時間がかかりそうです(^-^;)。
旅が一段落したので、時間を見つけて、ゆっくりじっくり楽しみたいと思います。
インタビュー@デニーズ(笑)、厚見さんの話し方がやっぱり好きで、
そちらに気を取られながら、ニヤニヤ見ています、聞いています(´∀`;)。
いやー、それにしても、お二人ともお喋り大好きなんですね。
聞いてるだけで舌が絡まりそうです(笑)。
そうそう、ケン坊が撮った写真いっぱいで、とっても嬉しかったです。
当たり前ですが、人によって撮り方が全然違うのも、見ていて面白いです。
"メイニアックス"が厚見さん監修のDVDで蘇る。
・・・スゴイ内容になってそうですね。
ケン坊は、もう何回観たのでしょう(*´艸`)。
私も、手に汗握って肩をガチガチにして(笑)観たいですー。
・・・観れるかな?観れるといいな('-'*)。
貴重な体験や思い出が、カタチとして残るって、嬉しいですよね。
ほんっと、いろんな意味で貴重なDVDですね(´ー`)。
二度めすみません
今日厚見さんが参加されてるライブにいってきました
内容は、ネタバレになってしまうので、書けませんが
もしかしたら、私にとっては初めてのジャンルの生演奏。
純粋に楽しかったです
おかげさまで、厚見さんサインいりDVDも購入できました。
教えて頂いたこと、改めてありがとうございました