goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日は、皆既月食。

皆さん、見上げておられますか?

 

絶好の好天に恵まれ、東京の空からも、キレイに見えます。

ピカピカのお月さまが、もう、左下から少し欠けてきてますよー。

完全に月食となるのは、23時半ころとのこと。

 

楽しみですねー。

風邪など引かないよう、温かくして楽しみましょうー。

 

-------------

いやー、素晴らしかったですねー

僕は大した望遠レンズを持っておりませんで、カメラを持って屋上に上がりつつ、

「あー、せめてテレコンでもあればなー」、と思ったものの、時既に遅し。

ニコニコニコンのD40を買って、最初に買い足したズームレンズ、

18-200(NIKON AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED)を引っ張り出して、どうにか、こうにか。

スナップならともかく、遠い遠い星を撮るのに、200mmでは、あまりにも

できれば500mmとか、600mmとかのレンズがあればよいのですが、これはもう、ビックリするほど、お高い

いつかねえ、買えますかねえ・・・

 

広い空に、星たちと共にポツンと浮かぶ赤い月。

肉眼で見た感動が、やっぱり一番でしたが、

 

ともあれ、の一枚。

右の星の軌跡でお分かりのように、露出の間に、ちょっと動いてしまった・・。星って凄いスピードで動くんですよね・・・。

あ、地球がですね

時速1600キロくらいなんですよね。

 

僕たち、そんな速度で、皆で一緒に動いているんですよね。面白いですねー

 

もしも、自転が突然止まったら、・・・皆で、物凄いつんのめりますね

って、そんなのは笑い事じゃないですね

 

さあ、赤くて丸い月を見たからには

ちいさーくて、やっぱり赤くて丸い・・・、

たらこ、で一杯と行きましょう

 

ではー。



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )