自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

温泉と観光を楽しんだ九州旅2017 その1(自宅~ドライブインみちしお)

2017-05-29 07:27:00 | キャンピングカー
今回の九州旅の1日目は、山口県の「ドライブインみちしお」を目指しました。

そこから福岡県まではすぐなので、1日目で九州上陸も可能ですが、翌日景色を見ながら関門橋を渡りたいため、あえて1日目は山口県までにしました。

家を出発したのは、5/20(土)の6:00前。
ひたすら西に進んでいきます。

途中、渋滞があったり、休憩や昼寝をしたりで吉備SAで昼食を取ったのは12:30頃でした。

さらに西に進み、そろそろ高速道路にも飽きたので、岩国ICで一旦高速道路を下り錦帯橋に立ち寄りました。




土曜日の午後ということで、観光客も多くいましたが、ちょうど修学旅行の小学生が到着していたようで、有名なアイクスリーム屋さんは長蛇の列。


諦めて、遊覧船に乗り川の上で涼むことにしました。




1人500円で錦帯橋を船の上から眺めることができます。
女性の船頭さんから、いろいろな話を伺いました。

・もう少しすると鵜飼が始まり、船上や錦帯橋からその様子を眺めることができる。
・ここの鵜飼は観光鵜飼のため、獲れた鮎が貰え、宿で朝食に出してもらうことも可能
・錦帯橋の上流にある橋から上流部側では、毎年バーベキューやキャンプを楽しむ人がいる。(錦帯橋から上流の橋までの間は厳禁です)

だそうですよ。


錦帯橋からは当日の車中泊地であるドライブインみちしおまで、さらに西に1時間30分程移動。

ついにこの旅初日の車中泊地到着です。


こちらのドライブインみちしおは、24時間営業の食堂があり、貝汁で有名です。
トイレも24時間使用でき、おまけに温泉もあるという車中泊には適した場所です。

駐車場もトラック150台、乗用車200台が停められます。
当日、キャンピングカーはいませんでしたが、トラックが何台か停まっており、夜でも寂しくありません。
トラックのエンジン音が気になる方は、食堂や温泉に近い場所に車を停めるのが良いかと思います。

この日の夕食は、もちろんドライブインの食堂です。
我が家は19:00少し前に入りましたが、我が家が席に着いた時点でお店は満席。
なかなか人気があるようです。


まずは無事目的地まで到着した労をねぎらいビールで乾杯。


名物の貝汁も頂きましたが、美味しかったです。
大きな器にぎっしりとアサリが入っています。
美味しかったので、翌日の朝食にも貝汁を頂いたほどです。


注文は席にあるタブレットで行います。


ビールと貝汁、その他おつまみを頼んだのですが、ビールよりも早く貝汁が出てきたのにびっくり。
それだけ頼む人が多いんでしょうね。

寝る前には温泉にも入りました。
利用料金は大人1人750円。
ホームページ等には800円と書いてあったのですが、何かの割引でしょうかね。
泉質はナトリウム・カルシウム 塩化物泉。
体がよく温まり、しばらく外で涼んでました。

今回利用させて頂いたドライブインみちしおですが、名前の通り道の駅ではなく、かつて流行ったドライブインです。
トラック運転手の方が多く利用されるため、食堂やトイレが24時間利用でき、車中泊には便利です。
コインランドリーもありましたよ。




最近は道の駅に押され、ドライブインが減っていますが、こちらには多くの人がいました。
こんな元気なドライブインも珍しいのではないでしょうか。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


九州旅の思い出

2017-05-28 06:37:00 | キャンピングカー
昨日、九州旅から戻りました。

大きなトラブルも無く、行きたかった場所にはほぼ全て行くことができて大満足です。






GW明けという時期のせいか、キャンピングカーはあまりみかけませんでしたが、今回の九州旅では思いがけない出会いがありました。

旅を始めてから6日目、大分県の長湯温泉に立ち寄った際のことです。
温泉の駐車場で我が家と同じ岐阜ナンバーを付けた、自作されたと思われる年期の入ったキャンピングカーを見つけました。

遠く離れた九州の地で珍しい岐阜県ナンバーを見つけ、ご挨拶をしようとしたところ、ちょうど我が家の車にも気づかれたようで、どちらからともなく会話が始まりました。

お話によると、ご夫婦で旅行をされており、お二方とも80歳を越えているそうです。
10年程前から、毎年のようにキャンピングカーで九州を旅され、今年も2週間程前に岐阜県を出発して、この長湯温泉には1週間滞在して温泉に入られているとことでした。

旦那さんが温泉好きで旅を続けているそうですが、奥さんは早く家に帰りたい等と話をされていました。
「おかげで喧嘩ばかり」
等と冗談を言われるお二方とも、にこやかな表情が印象的で、その笑顔が今でも頭に残っています。

我が家と同じように、その後は別府方面を経由して家路につくということでしたので、「またお会いできると良いですね」といって、お別れをしたのですが、なんとその翌日も別府市内でお会いしました。

さらに
「二度あることは三度ある」
とは良くいったもので、なんとその後、道の駅中津でもお会いしたんです。

我が家が駐車場に車を停めた際には、そのキャンピングカーの姿はなく、「さすがにもう会えないよね」と話をしていました。

ところが、道の駅の建物から出てくると、見慣れたキャンピングカーが駐車場に停まっているではないですか!!
驚いて思わず手を振りながら近づいていきました。

進む方向が同じとはいうものの、我が家は途中あちこちに立ち寄っているため、これだけ何度も会ったのには何かの縁を感じます。

いつまでもお元気で、九州の温泉巡りを続けて頂きたいと心から思います。
そうして、また是非どこかでお会いしたいですね。

年に1回九州を旅しながら、夫婦で楽しく温泉巡りをする。
先を急ぐでもなく、気負った感じもない自然体の旅の仕方、まさしく我が家の理想の姿です。
多くを話した訳ではありませんが、大切なことを教えてもらった気がします。

その域には、まだとても達することができませんが、いつか今回お会いしたご夫婦のような旅ができるようになりたいと思います。


今回の旅では他にも多くの方とお話をさせてもらいました。

温泉も、名所旧跡ももちろん良かったのですが、こうした方々との出会いが良い思い出になった九州旅でした。

仕事をしていると、なかなか長期の休みが取れませんが、近いうちにまた九州を旅をしようと心に決めました。

そのために日々の仕事も頑張らないとですね。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




遠い旅の空から in 熊本

2017-05-25 06:17:00 | キャンピングカー
今のところ大きなトラブルもなく、福岡県、佐賀県、長崎県と移動し、昨日から熊本県にいます。

太宰府天満宮や長崎市内は、平日といえども、修学旅行中の学生や、主にアジアからの観光客で賑わっていました。
(写真は太宰府天満宮参道の様子です)


この後は大分県に移動し、金曜日夜から帰途につく予定です。
このまま安全第一で旅を続けていきます。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


遠い旅の空から in 福岡

2017-05-22 06:37:00 | キャンピングカー
予定通り山口県で1泊し、昨日ついに九州に上陸しました。

関門橋を渡る前にまずは心の準備。
下関側から橋を眺めた後、ついに関門橋を渡りました。


想像していたよりも、あっという間に渡り終えてしまいましたが・・・

ついに自分の九州初上陸も無事に完了しました。

現在は福岡県内です。
この後は反時計回り九州北部を廻っていく予定です。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




九州初上陸計画進行中

2017-05-19 05:57:00 | キャンピングカー
突然ですが、今週末に九州に向けて出発する予定です。

GWも終わったばかりですが、会社の勤続◯◯年でもらえる長期休みを利用して、九州に行こうと考えています。

本当のところはGWがある5月ではなく、別のタイミングで休みたかったのですが、仕事の都合上、ここしか休めませんでした。

相方も便乗して半ば無理やり9連休を取ったので、その内の8日間を使って九州に行こうと考えた次第です。
とはいえ、九州を一周しようと思うと、かなり駆け足の旅になってしまうため、今回は九州の北半分のみ旅する予定です。
今のところの予定では、福岡―佐賀―長崎―熊本―大分といったコースでしょうか。



我が家らしく温泉巡りを中心に名所を巡りながらのんびり旅してきます。
ほんの僅かでも、熊本地震からの復興のお助けになればと思います。

ちなみに自分は九州初上陸。

最終日は別府辺りの宿を取るつもりですが、それまでは車中泊。
朝御飯はタケルくんでご飯を炊くため、ごみ処理や携帯の充電も考慮して、RVパーク等も利用する予定です。

おかげで最近は、九州の地図とにらめっこです。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


2017GW北陸方面旅 いよいよ帰路につきました

2017-05-15 08:37:00 | キャンピングカー
岐阜県飛騨市神岡町で温泉に入り、いよいよ家に帰ります。

神岡町といえば、ニュートリノ研究のスーパーカミオカンデがあることで有名。
道の駅スカイドーム神岡では、そのスーパーカミオカンデの模型などを見学することができますが、今回はスルー。
神岡には別の理由からまた訪れると思いますので、次回立ち寄ることにしました。

この後は、飛騨清見ICから東海北陸道にのり、家まで帰る予定です。

途中、道の駅飛騨古川いぶしで少し休憩。


なかなか山深い場所にある道の駅ですね。


木工品や木材等が販売されており、施設の裏手には、「いぶし銀命水」という湧き水もあります。

その後は、東海北陸道の飛騨清見ICすぐ手前で最後の立ち寄り。

豆腐の宮春です。




こちらの豆腐を何回かお土産にもらったことがあるのですが、大豆の味がしっかりと感じられて美味しいんです。

食事処もあって、豆腐ステーキが有名らしいのですが、時間も遅くすでにお店も閉まっていたため、今回は豆腐を買うだけです。


お気に入りの絹ごし枝豆とうふや、豆腐ステーキ用の豆腐などいろいろ買って帰りました。

家に帰ってから、この絹ごし枝豆とうふの冷奴と、富山で買った地魚の刺身を美味しく頂きましたよ。

楽しかった2017年のGWもついに終わりました。
でも実はこの後、自分にはまだ長期のお休みが控えているんです。
そちらの話はまた後日。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村







まだ続く国道41号線沿いの温泉巡り 2湯目

2017-05-14 07:07:00 | 日帰り温泉
神通峡岩稲温泉 楽今日館を出発し、更に国道41号線を高山方面に進みます。

途中、道の駅細入に立ち寄りました。




さすがGW5連休の3日目。
駐車場は混雑していましたが、なんとか停められました。
でもその後すぐ満車になり、我が家が出る頃には、駐車場待ちの列ができていました。

こちらの道の駅の裏手には、こんな設備がありました。
いくつかの遊具や、ソリで滑ることができるゲレンデもあります。
(ソリは各自持参でしょうかね)
当日も多くの子供が遊んでいました。


この道の駅に遊びに来くることを目的にされている方も多そうなので、駐車場も混むのかしれません。

さらに国道41号線を進み、たどり着いた場所は、岐阜県神岡町の割石温泉です。
町民の方向けの「老人福祉センター割石温泉」とのことですが、一般の人も利用できます。


年季の入った建物ですが、自分には不思議と落ち着く空間でした。
田舎の集会所のような造りだからでしょうか。
どこか懐かしい感じです。

湯上がりにアイスクリームを食べながら野球中継を観る。
そんな気取らない雰囲気が良いですね。

畳敷の部屋や、自由に読むことのできるマンガが置いてあったりと、旅の途中に休憩するにはもってこいです。

入浴料金も大人1人400円というのも嬉しいです。

鉱脈調査中に湧き出したというお湯の泉質は単純硫黄泉。
透明なお湯です。


湯船は1つしかありません。
温度は高めですので、長い時間入浴するのは難しいと思います。

当日は地元の方も続々と訪れていました。
地元の方に愛されている温泉ということを理解した上で、静かに利用させて頂くのが大事でしょうね。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


富山から国道41号線で温泉巡り 1湯目

2017-05-13 06:37:00 | 日帰り温泉
せっかく富山に来たので、我が家恒例のこちらでお寿司を頂きました。
均一料金ではありませんが、回転寿司ですので、お安く地魚中心のお寿司が頂けます。


その後は国道41号線を通り、温泉に入りながら、家に向かっていきます。

とりあえず岐阜県の神岡町を目指して進んでいくと、途中に日帰り入浴のできる施設を発見!!


こちら神通峡岩稲温泉 楽今日館です。
旅館ですが、日帰り入浴もできるそうです。


駐車場の隣には、富山県漕艇場があり、レガッタの練習をされている方がいました。


なかなか趣のある建物ですね。
玄関はこちらの建物を通って、階段を上がった場所にありました。


入浴料金は大人1人610円
JAF割引で560円になりました。

泉質はナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉。
薄い黄緑色のヌルヌル感のあるお湯でした。

大きな内湯(気泡浴や圧注浴あり)と露天風呂がそれぞれ1つ。
サウナもありました。
温泉はどちらも温度が高めで、自分は長湯できませんでした。

露天風呂から神通峡も見えますので、椅子に座り体を冷ましながら、川を眺めていました。

館内には、休憩のできるこんな場所や、大広間があります。
この大きなテーブルも良い雰囲気です。


今回は利用しませんでしたが、レストランの料理も美味しそうでしたよ。

外に出ると神通峡からの風が涼しく、気持ちよかったです。

この後もさらに国道41号線を進んでいきます。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



今回の北陸方面旅での釣りの結果です

2017-05-12 07:17:00 | キャンピングカー
今回の北陸旅での釣り結果を一挙ご紹介します。

最初に言っておきますが、釣果はほぼありません。
単なる釣り場紹介ですね。

・穴水港(2017/5/3)
ここのところ年に1回ペースで釣りをしている場所です。
GWのこの時期に釣りをするのは初めてでしたが、釣果はほぼありませんでした。
とにかくこの日はヒイラギが多くてダメでした。
車が横付けでき、トイレもあるので非常に便利です。




・輪島マリンタウン(2017/5/3)
夕方に少しだけ釣りをしました。
自分はメタルジグも投げましたが、さっぱりでした。
周りでは、僅かながらアジやキス、カレイが釣れていました。
車を近くに停めることができ、トイレもあるので釣りやすい場所です。


・能登島 ねやフィッシングパーク(2017/5/4)
こちらで釣りはせず、様子だけ見てきました。
桟橋で釣りをされていた方に話を伺いましたが、ダメだとのことでした。
ここも広い駐車場があり、RVパークなのでそのまま車中泊ができます。
トイレやちょっとした売店もあるので、ファミリー向きです。
ただし海藻があるので、うまく投げないと根掛かりするかと思います。




・七尾 石崎漁港(2017/5/4)
何年か前に30cm弱の巨大なキスを釣ったポイントです。
今回はフグのみでした。
海藻も多く、キス仕掛けが引いてこられない状況でした。

・氷見漁港(2017/5/5)
釣り桟橋があるため、そこに朝5:00前に行きました。
その時間でも先客が数名。
それほど広くないため、自分が入るとそれでいっぱいという感じでした。
足元が深くなっているのを想像していたのですが、足元は浅く底が見えています。
数m先から深くなっているようですが、それでも5mは無いようです。
投げ仕掛けには全く当たらず、置き竿にするとヒトデばかりでした。
フカセの仕掛けでコッパグレを釣るのがやっとです。




・富山 岩瀬漁港(2017/5/5)
サビキ釣りをしている方が多かったので、我が家も投げサビキを投入しました。
何回かウキが勢い良く沈みましたが、すべてウグイでした。
周りでもアジが釣れている様子はありませんでした。



今回の旅では、持ち帰る魚が全く釣れませんでしたね。
アタリすらない状況がほとんどで、辛い釣りとなりました。
もう少しすると、キスやアジが入ってくると思うのですが・・・。

で、結局ここで地魚のお刺身をいくつか買って帰りました。


前に立ち寄った際には、地魚が見当たらなかったのですが、今回は新湊等で揚がった魚の刺身がいろいありました。
以前は夕方に行ったので、売り切れていたのかもしれません。
地元の方向けのため、値段も安かったです。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


七尾の青柏祭 でか山にびっくり

2017-05-10 13:27:00 | キャンピングカー
氷見から七尾方面に向かっている際に、七尾氷見道路の能越県境PAで、気になるポスターを見つけました。
(こちらは後から七尾市内で撮ったポスターです)


七尾で行われる青柏祭(せいはくさい)のポスターで、「でか山」と呼ばれる曳山が見られるとのこと。
5/3~5/5の3日間に渡って開催されるそうですが、人出も多いでしょうし、今回は無理かなとも考えていました。

輪島で車中泊し、翌日氷見方面に戻っている際に七尾市街を通ると、七尾駅前はやはり多くの人で賑わっていました。

途中の能登島の道の駅で入手した青柏祭パンフレットを何気に見たところ、その先の市役所駐車場が無料開放されているとことで、ダメ元で向かってみることに。


駐車場に到着すると、係の方が近づいてきて、「満車ですので入り口前でお待ち下さい」と話されている、まさしくその後ろを、駐車場から2台の車が出ていきました。

これはラッキー!!
待ち時間も無く駐車することできました。

車から降り、再度パンフレットで「でか山」のスケジュールを確認。
どうやらその時間は、大地主神社(山王神社)にいるそうで、とりあえずそこに向かいます。
数分程歩いていると、なにやら掛け声のようなものが聞こえてきます。

そちらの方に進んでいき、角を曲がると「でか山」がいました!!
事前にパンフレットで、高さ約12mと知ってはいたのですが、想像よりも遥かに大きくて驚きました。
まさしく「でか山」と呼ばれるに相応しいその存在感。
2階建ての家より大きいですからね。



丁度、道の角を「でか山」が曲がろうしているところで、しばらくその様子を見学しました。

道が狭く、道幅がぎりぎりな上、90度の角を曲がっていきます。
一見すると、とても曲がりきれそうにない角を曲がるこの部分は「辻廻し」と呼ばれる見所のひとつだそうです。

見事に曲がった後は、目の前を物凄い勢いで通りすぎていきました。
このスピードにまたやもやびっくりです。






我が家が到着した時間帯は、一旦大地主神社(山王神社)に集まった3台の「でか山」が、境内から曳き出されるタイミングで、3台の「でか山」全てを見ることができました。

ちなみにこの「でか山」は、誰でも曳くことができるようです。
自分が見た際には、事前に軍手も準備されていて、借りることもできるようでしたよ。


遠くから「でか山」を見ると、やはり大きいです。




街中の通りにいきなり現れる様子は、まるで怪獣が現れたような迫力です。






これは一見の価値ありだと思います。

この後「でか山」の近くで、辻廻しの様子をじっくりと見ました。

「でか山」の下に潜る人もいます。


大梃子等の様々な道具を使いながら、多くの人が力と呼吸を合わせて、角を曲がっていきます。




車輪の大きさからも「でか山」の大きさが解りますね。


お祭りの3日間は、「でか山」が街中を曳かれるそうですが、みなさん体は大丈夫ですかね。
少し心配になります。

3台の「でか山」は
・鍛冶町
・府中町
・魚町
の山町(やまちょう)から奉納されます。


「でか山」の上部には、舞台飾りがあり、それぞれ
・義経千本桜 鳥居前の場(鍛冶町)
・忠臣蔵 討入り場(府中町)
・太閤記 本能寺の場(魚町)
と飾り付けが異なりますので、この部分を見比べるのも楽しいです。


パンフレットにはQRコードが印刷されており、それを読み込むと、「でか山」がどこにいるかがリアルタイムで解りました。
地元以外の人にとって、これは便利ですね。

最後に回り道をして、七尾駅前で歩いていきました。


一本杉通りでは、花嫁のれん展が開催されており、お店に飾られた花嫁のれんを見学できるそうです。
我が家が訪れた時間が遅く、いくつかのお店が閉まっており、あまり見学できなかったのが残念です。


今回も、計画性に乏しい我が家らしく偶然見つけたお祭りですが、これまた見応えのあるお祭りでした。
自分が知らないだけで、全国には本当にいろいろなお祭りがありますね。

下のバナーをポチッとして頂けると、きっと更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村