自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

2017年もお世話になりました

2017-12-31 07:31:00 | Weblog
いよいよ2017年も残り1日となりました。

12月は仕事が忙しかった上に、自分は29日まで仕事で、大晦日になってやっと年末気分になりました。

今年は初めて九州に車旅をしたり、他にもいろいろな場所に行きました。


そういえばキャンプにも4回行きましたね。


なんと言っても、特に大きな病気や怪我もなく、無事に1年を過ごせたことに感謝です。

今年1年間いろいろお世話になりました。
このブログを読んで頂いている方々にとっても、来年が良い年となることをお祈りしてます。


下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


おんな城主 直虎 大河ドラマ館

2017-12-23 07:07:00 | ちょい旅
先週、ついに「おんな城主 直虎」が終わりましたね。

昨年末に浜松に出かけ、龍潭寺を訪れたのがきっかけで、今年は1年間最終回までドラマを見ました。
評価は様々ですが、我が家は最後までしっかり楽しみましたよ。

前回のブログにも書きましたが、先週、再度龍潭寺に行った後に、「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」にも立ち寄ってきました。


ドラマを観ていた方は解るかと思いますが、「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」は、あの気賀にありました。

第1駐車場に車を停め歩いていくと、まずは直虎グッズやお土産を売っているお店があります。


我が家が到着した時間には、丁度「出世大名 家康くん」と「出世法師 直虎ちゃん」の登場のタイミングでした。




その先には気賀関所もあります。




気賀関所も無料で見学できます。


牢屋もありました。
ドラマにも似たような牢屋が登場しましたね。


いよいよ「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」に到着。


ドラマで使用された様々な衣装や、井戸端を再現したセット等がありました。

写真はこの井戸端と、出口看板のところだけが撮影OKです。


なんかこの前の週にも、同じような写真を撮ったような気が。


1年間楽しませて頂き、ありがとうございました。


「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」は来年1/14までの開催となります。
残り期間もあとわずかですので、行ってみたい方はお急ぎください。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


もちろん浜松で人気の「おんな城主 直虎」

2017-12-20 07:37:00 | ちょい旅
「記事が更新されてないなあ」と思った方、タイトルをよくご覧下さい。
前回とは別記事なんです。

先週末、浜松まで出かけたので、そのついでに1年ぶりに龍潭寺に行ってきました。


1年前の記事はこちらです

今回の浜松行きの主目的は、1年前にも立ち寄った豆腐料理のお店と、みかんの買い出し。

その後、龍潭寺にも行きました。
到着したのが丁度お昼時だったためか、駐車場には空きがあり、すんなり車を停められました。
でもその後は、観光バスが何台も到着し、すぐに満車になったので、運が良かったですね。

駐車場では、直虎タクシーも見つけました。


この日は、「おんな城主 直虎」の最終回前日。
龍潭寺にも多くの方が訪れていました。




やはりこちらの庭園は見事です。






改めてドラマを観てから訪れると、1年前とは違った印象を受けました。


もちろん、井伊氏初代の共保公出生の井戸にも再び訪れました。




これがドラマの重要なシーンに何回も登場した井戸です。
今は田んぼの真ん中にありますが、昔はどんな感じだったんでしょうかね。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

彦根でも人気の「おんな城主 直虎」

2017-12-17 07:37:00 | ちょい旅
彦根城内では、こんな展示も行われていました。


「大河ドラマに見る井伊家」という企画です。


館内には、大河ドラマ「おんな城主 直虎」に関する展示や


歴代の大河ドラマで使用された井伊直政、井伊直弼の衣装や、台本等が展示され、大河ドラマ第1作「花の生涯」も1話丸ごと上映していました。
(こちらは撮影禁止で写真はありません)

「おんな城主 直虎」も、いよいよ最終回間近ということで、こちらの展示も人気でした。


駐車場にはのんびり散歩をしながら戻りました。
この時期は暗くなるのが早いですね。




最後は、夢京橋キャッスルロードを散策。
日曜日の16:00前ですが、寒さのせいかずいぶんと観光客も減っていました。
夏なら、まだまだこれから、といった時間なんですけどね。




冬の夕方は、もの悲しくて苦手です。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




ひこにゃんとの8年ぶりの再会

2017-12-16 08:33:00 | ちょい旅
近江ちゃんぽんを美味しく頂いた後は、彦根城に向かいました。

車は、夢京橋キャッスルロード入り口にある京橋口駐車場に停めました。
正確には、そのすぐ横の京橋口観光バス駐車場ですが。
13:30頃に到着したのですが、京橋口駐車場が満車だったため、係の方に隣の観光バス駐車場の方に案内されました。

帰る際に「週末は、いつもこれくらい混んでるんですか」と訪ねると「先週まではもっと多く方が来られてました」とのことでした。

どうやら今年の3/18から12/10まで「国宝・彦根城築城410年祭」が開催されており、この日が偶然にも最終日でした。

12月になりずいぶんと寒くなりましたが、過ごしやすい秋の頃は、多くの人が来てたんでしょうね。

せっかくなので、久しぶりに彦根城の天守閣に向かいました。

入り口で料金を支払い、城内の石段を登っていきます。






紅葉も散ってしまった後ですが、それでも城には多くの人がいました。


城の前には、ひこにゃんの看板があったので、写真を撮ってみました。
まるで本当にいるみたいですね。


天守閣内の階段は列ができており、登るまでしばらく待ちました。
急な階段なので仕方ないですね。


さすが数少ない現存する天守閣。
梁も見事です。




彦根城西の丸三重櫓では、「全国のお城模型展」と、彦根城や城下町をVR(バーチャルリアリティ)を用いたデジタル映像で紹介する「プレイバック 城下町彦根シアター」があったので、そちらも見学してきました。




途中、夕日に染まる琵琶湖が見えました。


お城を見学して下に降りると、丁度ひこにゃんの登場タイム。
多くの方が集まっていました。


ゆるキャラブームの先駆者である「ひこにゃん」、まだまだ人気は健在です。

最近は、様々なゆるキャラが登場しましたが、これぞゆるキャラ正統派。
なかなか愛嬌のある動きですね。






どうやらお土産を貰ったそうで、お礼をしていました。


前回ひこにゃんに会ったのは、ここ彦根で2009年に開催されたゆるキャラまつり

当時は凄い人気で、ゆるキャラまつりに登場したひこにゃんは、リヤカーに乗せれられて目の前をあっという間に通りすぎていきました。

あれから8年。
彦根をアピールするという役割を立派に果たし、今もこうして人気者でいるのは凄いことですね。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




滋賀県といえば

2017-12-14 07:37:00 | ちょい旅
無事ワインの買い出しを終え、向かうは彦根。

今回も、彦根ICからすぐの「ちゃんぽん亭総本家」で、近江ちゃんぽんを頂きます。


完全に我が家の定番コースになりましたね。

「ちゃんぽん亭総本家」の本店は、彦根ICから彦根城に向かう途中にあるので、ご存知の方も多いかと思います。

今回到着したの日曜日の12:30過ぎ。
幸い駐車場には空きがあり、すんなり車を停められました。

店内もそれほど混んでいないので、それほど待つことも無さそうです。

名前を書いて待っていると、男性の方から声をかけられました。
なんと、「秘密のケンミンSHOW」の取材だそうです。
「滋賀県にお住まいの方ですか?」と聞かれましたが、残念ながら我が家は滋賀県民じゃないんです・・・
「ケンミン熱愛グルメ」のコーナーでしょうかね。

その後店内でちゃんぽんを食べながら観察していると、何組かの方に取材をしていました。
店内の様子も撮影していましたので、画面の隅に我が家の姿もあるかもしれません。
興味のある方は、注意深くご覧下さい。(ちなみに放送日はいつか分かりません)

今回自分が頼んだのは、定番のちゃんぽん(写真は相方が頼んだ1日分の野菜盛りちゃんぽん)と


セットのチャーハン。
初めてこちらでチャーハンを頼みましたが、なかなか美味しかったですよ。


他府県人も熱愛する、「近江ちゃんぽん」。
あっさりしていながら、深みのあるスープ。
国産100%の野菜の味がしっかり感じられて美味しいです。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




今年最後のワインの買い出し

2017-12-11 07:37:00 | ちょい旅
今年最後のワイン買い出しのため、ヒトミワイナリーに行ってきました。

年末年始には、お酒を飲む機会が増えるので、雪が降る前の買い出しです。

ヒトミワイナリーに行く前には、いつもの「道の駅東近江市あいとうマーガレットステーション」に。


いつもと比べると駐車場に停まっている車が少ないなと思ったら、いくつかの施設が改修中でした。

ジェラートが人気の「Rapty」は営業していましたが、来年早々から約1ヶ月お休みとなるそうですのでご注意下さい。


それでも直売所は、いつものようにお客さんがいっぱい。
販売されている野菜や、果物、加工品は全て東近江市産100%ということもあり、いつ来ても大人気です。


ヒトミワイナリーでは、いつものように試飲をさせていただき、何本か購入しました。


来る時期によって違うワインがあり、試飲させてもらえるので、わざわざ訪れる意味があります。
味が解っているワインであればネットで買えばいいのですが、できた年によって若干味も変わるので、できれば試飲してからの方が良いですね。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




今週末はいろいろと用事が

2017-12-04 07:37:00 | Weblog
今週末は土日共にいろいろ用事がありました。

土曜日は岐阜県の恵那市、中津川市方面に出かけたので、以前にも何回か立ち寄っている「銀の森」に行きました。


木々の葉も落ちて、すっかり冬の様子です。




地元の野菜や、ピザがビュッフェ形式で食べられるレストランもあります。
この時期、テラス席は、寒さをしのぐためビニールシートで囲まれています。




レストラン横には、いろいろな物が売られており、ここでは出汁と


柚子胡椒を買いました。


いつもの出汁は、新たに減塩が登場していました。

これからの季節は、水炊き等の鍋を食べる際に、この柚子胡椒を付けて食べるのが美味しいです。
柚子の香りと胡椒の辛さが良いアクセントになります。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



我が家の芝生を荒らした犯人

2017-12-01 07:27:00 | Weblog
気がつけば、我が家の庭の木も綺麗に色づいていました。


ところで、先日このブログにも書いた
「何者かによって、我が家の芝生が荒らされた問題」の続報です。

それからしばらくして、今度は玄関前の芝生が同じように荒らされました。
気になって庭を再度点検していたところ、庭の端に犯人のフンが残されていました。
芝生を荒らしただけではなく、フンも残していったようですね・・・

それを手がかりに、ネットで犯人探しを開始。
ついに何者かが解りました。

どうやら、以前に庭で足跡を発見した「ニホンカモシカ」のようです。

イノシシではなかったようで一安心ですが、それでも夜に帰宅した際、玄関前にニホンカモシカがいたら、かなりビビりそうです。

もう一件、「ジョウビタキがハイエースのガラスに映った自分の姿を見て、敵と勘違いして攻撃していた問題」

こちらは、リアガラスや助手席側の窓ガラスにビニール袋を貼り、姿が映りこまないようにしたところ、効果てきめん。

ちょっと格好が悪いですが、最近はジョウビタキが、ハイエースの窓等を攻撃することがなくなりました。
車を動かす度にビニール袋を外したり、貼ったりするのが少々面倒ですが、それでもフンの被害にあうよりも良いです。

ニホンカシカの姿はまだ見てはいませんが、一度だけでも我が家の周囲に姿を現した動物には
・キツネ
・タヌキ
・イノシシ
・リス
・キジ
がいます。

そういえば、数年前にはスズメバチやアシナガバチとも戦ったし。

田舎に住んでいると、いろいろありますね。

下のバナーをポチッとして頂けると、更新頻度とやる気が上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村