自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

ついに当たりました

2016-10-26 08:37:00 | Weblog
以前から何回か応募していたビールの賞品。

「必ずもらえる」という賞品を除くと、ずいぶん久しぶりに当たりました。

今回当たったのは、こちらの賞品です。


「柴咲コウ」デザインの特別ドライプレミアム豊醸が6本と、特製タンブラーのセットです。
立派な箱に入って、我が家に届きました。





「抽選で3,000名」というと、意外に当たりそうな気がしますが、このシールを集めて応募する賞品って、なかなか当たらないんですよね。

相方がせっせとシールを集めた甲斐がありました。

さて次は何が当たりますかね。

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




平出遺跡をのんびり散策 (秋の味覚堪能旅 その2)

2016-10-23 07:27:00 | Weblog
長野県塩尻市には、ワイン工場が多くあることからも解るように、美味しいぶどうが手に入ります。

国道19号線沿いには、ぶどう園もたくさんあり、8月下旬から10月下旬には、ぶどうを買うだけではなく、ぶどう狩りも楽しめます。

我が家も秋の味覚を求めて、車を走らせました。
次から次にぶどう園があるため、どこにし
ようか迷っていると、「平出遺跡」という看板を見つけました。
看板によると、日本三大遺跡らしいんです。

以前からこのブログを読んでいただいている方はご存知かもしれませんが、我が家は遺跡好き。
各地で遺跡を見つける度に立ち寄っています。

まずは遺跡の概容を知るために、平出(ひらいで)博物館へ。


この平出遺跡は、縄文時代から平安時代にかけての約5,000年におよぶ大集落跡だそうです。

各時代の土器や土偶等も多く出土しており、博物館ではそれらを見ることができます。

博物館の周辺は歴史公園になっており、竪穴住居や、高床式倉庫、古墳がありました。






ここ平出遺跡の凄いところは、広い範囲に、縄文、弥生、平安時代の住居を複数復元してあるところ。
のんびりとこの景色を眺めていると、まるでその時代にやってきたかのような気分になります。




建物の中に入ることもできます。




博物館の近くには、平出の泉もあります。
「信州の名水、秘水」に選定されているそうです。


ガイダンス棟では、勾玉作り等の体験学習もできるようです。


平出遺跡公園は非常に広く、全て見学するだけでも良い運動になりました。






レジャーシートを敷いて、お弁当を食べている方もいました。
秋晴れの青空の下、お弁当を食べるのも楽しいでしょうね。

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村






ワインを求めて塩尻まで (秋の味覚堪能旅 その1)

2016-10-20 07:37:00 | ちょい旅
久しぶりの仕事が無い週末。
でも日曜日は町内会の用事があるため、今回も日帰り旅です。

今回の目的地は松本、安曇野方面(予定)

まずはワインを買いに、長野県塩尻市にある信濃ワインを目指しました。
長野自動車道の塩尻市ICから一般道を15分ちょっとで到着です。




近くには五一わいんや、井筒ワインもあるので、ワイン好きにはオススメの場所です。

こちらの信濃ワインでは、地下のワインセラーも見学できます。
灯りがほとんどなく暗い空間ですが、そこは葡萄の匂いで一杯でした。

ワインの無料試飲もできます。
高級ワインは有料での試飲となりますが、普段はなかなか口にすることの無いワインが、1,000円弱で味わえるチャンスです。

さて我が家はといいますと、この3種類のワイン(奏音2本ずつの計5本)を買いました。
(もちろん高級ワインではありません)


奏音(KANON)というワインは、昨年安曇野を訪れた際に初めて飲んで気に入ったものです。
木曽路方面に出かける度に、どこかで売っていないかと探しましたが、結局出会えず。
このワインを求めて、ついにここまで来ました。

どのワインも酸化防止剤無添加。
奏音には、赤白共に甘口と辛口がありますが、我が家は辛口が好みです。
長時間熟成された高級ワインではありませんが、口の中一杯に広がる葡萄の香りと、純粋な葡萄の味が気に入りました。

さらに今回は、無添加にごり雪花というワインも買ってみました。
ろ過する前のワインで、こちらも葡萄の香りと味を堪能できます。

実はこの日、家に帰って早速2人で奏音を1本空けました。
このペースだと、今回買ったワインがあっという間に無くなってしまいそうです。

年末に向けて温存しておかないといけないですね。

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村






翌朝も少しだけ釣りをしてから帰りました

2016-10-18 07:27:00 | 釣り
紀伊長島港での釣りの後は、車で数分の場所にある、道の駅紀伊長島マンボウに移動しました。
(写真は翌朝撮ったものです)


こちらの道の駅には、すぐ隣に焼肉屋さんと焼き鳥屋さんがあるので、道の駅が閉まってからでも、食事をすることができます。

今回我が家は、焼き鳥屋さんに行ってみました。
中に入って気がつきましたが、串にささった焼き鳥ではなく、焼き肉のように鶏肉を卓上コンロの上で自分で焼いていくスタイルでした。

やはり釣りの後のビールは最高ですね。
香ばしく焼き上がった鶏肉と、ビールとの相性もこれまた最高です。

翌日は6:00頃から始動開始。
「明るくなるまで」と思って寝ていたら、少し遅くなりました。

紀伊長島港は、相変わらず魚の気配がありませんでした。
潮も良くなかったんでしょうかね。
前日の朝まで雨が降り続いていたのも、良くなかったのかもしれません。

ほんの僅かの時間だけサヨリの群れが入ってきましたが、それもあっという間にいなくなりました。
結局、その他は前日と同じウルメイワシが少し釣れただけでした。


この日は、早目に家に帰る必要があったため、ここで釣りは終了。
お腹が空いたので、最後に道の駅紀伊長島マンボウに戻って朝食を食べて帰ることにしました。
道の駅の食堂は、朝8:30から開いているので、ちょうど良い時間です。

自分は朝から海鮮丼。


朝定食(500円)というのもありましたよ。

今回の釣りは完全に思いつき。
釣果はいまいちでしたが、充分楽しみました。

遅い時間でも夕食を食べることができるこの道の駅には、紀伊長島港での釣りとセットで、また来たいと思います。

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




思い立ったが吉日

2016-10-13 06:37:00 | 釣り
3連休中日の日曜日、お昼までで仕事が終わりました。
何事もなければ、翌日は休めるはずなので、どこかに出かけようと、急に思い立ちました。
ここは、久しぶりに釣りにでもいきたいところです。

でも問題は天気。
前日からの雨が残っている地域も多く、果たして釣りができそうな場所があるのでしょうか。
北陸地方は雨。
愛知、静岡方面も風が強そうです。
残りは三重方面ですが、尾鷲は強風の様子。それでも紀伊長島辺りなら、なんとかなるかも。
ダメならドライブだけと割り切って出かけました。

途中、伊勢湾岸道路は凄い風で、半ば諦めムードでしたが、東名阪に入ったあたりで風が落ち着き、期待度も急上昇です。

紀伊長島ICの1つ手前、紀勢大内山ICで降り、エサと釣り道具を調達。
インターチェンジを降りてすぐの場所に、大きめの釣具屋さんが2軒とコンビニがあるため、ここはなにかと便利です。

紀伊長島港に到着したのは15:00過ぎ。
天気も回復したので、釣りをしている人も多いはずと、車を停めるスペースが心配でしたが、まだまだ余裕がありました。

ここに来るのは今年の6月以来。

あの頃と比べると、日没も早くなったため、3時間程度の勝負です。
釣り人はそこそこいましたが、ここの防波堤は幅が広いので、釣り易いです。


愛知県の豊浜等と比べると人も少なめで、ゆっくり釣りができるのがお気に入りです。

釣果の方はといいますと、正直周りもほとんど釣れている様子も無く、相方のサビキ仕掛にもウルメイワシが釣れてくる程度でした。

自分はいうと、フカセ仕掛けを早々に諦め、カワハギでもいないかと胴突き仕掛けを投入。

すると釣れてきたのは・・・
ゴンズイでした。
さらにフグ、ハオコゼ
と、毒のある魚ばかり。

最後に相方の竿にヒキが強い魚がきました。
小さいクロダイかと思ったのですが、よく見るとヘダイでした。
我が家としては、初めての魚ですね。

ちょっと小さめですが、「非常に美味」と言われる魚なので、お持ち帰り。
塩焼きにして食べましたが、身が柔らかくタイに似た味で美味しかったです。

またしても釣果は奮わずですが、こうして釣り場で夕焼けを眺めるのも、ずいぶん久しぶり。
良い気分転換になりました。
潮も何も考えずに「とりあえず釣りさえできれば」、とやってきたため、釣果にはこだわりません。


とはいえ、もう少し釣りをしたい気持ちもあります。
エサもまだ残っていますしね。

当日は近くの道の駅で車中泊をするつもりだったので、翌日の朝にもう少しだけ釣りをすることにしました。

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村






今週末も

2016-10-08 09:37:00 | Weblog
あいかわらず早朝から仕事をしていました。
明日も同様なので、遠出は難しそうです・・・

平日は平日でやらなきゃいけないことがたくさんあるので、「土日仕事した代わりに平日休む」という訳にもいきません。

いまのところ、忙しさのトンネルをいつ抜けられるか解らない状況、というのが辛いですね。

先日の今頃は、とりあえず台湾に行けるという目標がありましたが、今は目の前のニンジンすらありません。


と、ひとしきり愚痴でした。
もう少しだけ、仕事を頑張ります・・・

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



10月になってしまいました

2016-10-01 08:37:00 | Weblog
昨日の朝、カーテンを開けると、カマキリがガラスにくっついていました。
体も大きくなって、いよいよ産卵でしょうか。


今日から10月。
今年もいよいよ残り3ヶ月となってしまいました。

「最近このブログにキャンピングカーや国内旅行のネタが少ないな」と思っている方、なかなか鋭い。
ヘビーな読書ですね。
ありがとうございます。

8月中旬は台湾旅に備えて遠出を自粛。
台湾から帰って、「いよいよシルバーウィーク」と喜んだのも束の間。
家での数時間の仕事も含めると、シルバーウィーク中に仕事をしない日は1日もないという有り様です。
(ちなみにその記録はいまだ継続中です)

最近の当ブログへのアクセス状況を見ると、孫太郎キャンプ場や、各地への旅行記事へのアクセスが多いようです。
朝晩はずいぶん涼しくなって、キャンプや車中泊には最高の季節ですからね。
みなさんいろいろな場所に出かけられているのでしょうか。
この時期にどこにも出かけられないというのは、気が焦ります。

明日は、せめて日帰りでもどこかに出かけることができるのでしょうか。

下のバナーをポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきますので、宜しくお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村