自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

金のエンゼルは実在した

2015-09-29 07:11:00 | Weblog
今回は、またもやどうでもいいお話しです。
とあらかじめ宣言しておいてと・・・

非常にささやかながら、嬉しい出来事があったのでその報告(自慢?)です。

なんと
チョコボールの「金のエンゼル」
が出ました。


お昼休みにコンビニで飲み物等を買う際、甘いものが欲しくて、ものすごく稀にチョコボールを買うことがありました。
たまたま今日がそんな日。

「おもちゃのかんづめ」がどうしても欲しいと言うわけではないのですが、どうせなら「アタリつき」の方が楽しいもので。

そんな中で、過去に「銀のエンゼル」を2枚当てていたのですが、なんと今回は「金」です。
子供の頃から、何個のチョコボールを買ったことでしょう。
それでも「銀」しか当たったことが無く、ついに生涯初めての「金」がでました。
巷ではその存在までもが疑われた「金のエンゼル」。
実在したんですね。

これで運を使いきってしまったのか、それともツイている時はとことんツクという流れになるか、果たしてどちらでしょうか。

まずはオータムジャンボでもいってみますか。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


高砂海浜公園でちょい釣り (2015シルバーウィーク関西帰省 その3)

2015-09-28 07:37:00 | 釣り
関西に帰省したついでに、少しだけ釣りをしました。
とは言うものの、日曜日は寝坊したので、お昼頃にやっと出発。
淡路島まで足をのばして釣りができればよかったのですが、時間も遅いので高砂海浜公園に向かいました。

後から甥っ子姪っ子達も合流予定のため、トイレもあって足場が良い所に決めた訳です。

手前の駐車場に車を停め、公園の先端近くまで釣り道具を運びテラス状となった場所を確保。


初めて来ましたが、僅かながら海水浴ができるような場所もあり、海辺で少し遊びたいというには良い所ですね。


果たして魚はいるのでしょうか。
一応、関西の空撮釣り場ガイドには載っていたんですけど。
とりあえずサビキ仕掛けを投入しますが、その浅さにびっくり。
ヒトヒロぐらいしか無いんですよね。

浮きを付けて数十メートル投げてみるも、たいして深さは変わらず・・・

挙げ句に投げ仕掛けにもさっぱりアタリは無し。

それでも甥っ子姪っ子到着した頃には、潮が変わったのか、小さなヒイラギやハゼが釣れだしました。
さらに暫くすると今度は、15cm程度のカタクチイワシと、ウルメイワシがサビキ仕掛けに釣れてきました。

甥っ子姪っ子の竿にいろいろな魚が釣れて、これで一安心。
どうせなら釣れた方が楽しいですからね。

そんな中、姪っ子の竿に大物が。
どうやら40cmオーバーのボラのようです。
いつもなら5mまで延びる玉網を持ち歩いているのですが、こんな日に限って持ってきてない・・・

ひとしきり暴れてサビキの枝針を切って逃げていきました。
さすがにこのサイズだと、サビキ仕掛けでは、ぶっこぬく訳にもいかないので、網が無いとどうしようも無いですね。

「いやあ凄かったねえ」
等と話していると、今度は、違う竿にボラがヒット。
もちろんこれも逃げていきました。

等と繰り返すこと数回。
ボラの強烈なヒキを味わった甥っ子姪っ子も大興奮でした。

高砂海浜公園の先端部にはテトラが沈んでおり、子供が釣りをするのは無理。
河口部分もありますが、浅そうで当日は投げ釣りをする人が多かったようです。
サビキ釣りをするのであれば、自分達が釣りをしたテラス状の場所となりますが、10人程度が竿を出せる程度の広さなので、すぐいっぱいになってしまうかもしれませんね。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



天然ラジウム温泉大山寺なでしこの湯 (2105シルバーウィーク関西帰省 その2)

2015-09-26 09:17:00 | 日帰り温泉
相方の実家手前で一旦高速を降り、「天然ラジウム温泉大山寺なでしこの湯」に立ち寄りました。


「天然ラジウム温泉」というと、我が家がよく出かける岐阜県東濃地域にも多いのですが、関西ではあまり聞いた記憶がありません。

以前、すぐ隣の「国宝 大山寺」を訪れた際には、この温泉に入らなかったため、今回初めての利用となります。

建物の外には、無料の足湯もあります。
「国宝 大山寺」を参拝した後、ここで足の疲れをとるというのもアリですかね。


そういえば、ここの温泉で今年になって入浴した温泉がついに50湯となりました。(複数回利用した温泉は1湯としてカウント)
年始に「今年の目標は50湯」と決めましたが、思ったよりも早く達成できました。
まぁ、あれだけ毎週のように温泉に出かけていればねえ。

さて「大山寺なでしこの湯」はと言いますと、土曜日の夕方ということもあり、すぐ近くの駐車場は満車。
でも道をはさんだ側にも駐車場があり、奥の方に車を停めることができました。


もちろん温泉もお客さんでいっぱいですが、カランが使えなかったり、お湯に浸かれないというほどではありません。
ギリギリその一歩手前といったところ。

源泉の温度が25度ということで、源泉を加温せずにそのまま掛け流した浴槽もあります。
他にも38度のぬる湯、41度の露天風呂と繋がった内湯や、天然ラジウム蒸気を活かした、ナノミストサウナがあります。

自分は温度が低い源泉そのままの湯に入るのが好きなので、25度の源泉浴槽はありがたいです。

お湯自体はそれほど目立った特徴がありませんが、湯温が低い浴槽に浸かり、ゆっくりとラジウム温泉の湯気を吸入。
これが体に良いそうです。

宿泊施設も併設されており、そちらは密閉度が高いため、更なる効果が期待できるそうです。
湯治目的で宿泊される方もいるんでしょうね。

自分もここのところ1年以上、病気などで病院に行ってません。
温泉の効能なのかは解りませんが、週末のリラックスタイムという意味でも体に良いのかもしれません。

きっと温泉が効いているだと信じて、これからも温泉巡りを続けて行きたいと思います。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

滋賀県なのにちゃんぽん(2015シルバーウィーク関西帰省 その1)

2015-09-22 17:37:00 | ちょい旅
世間はシルバーウィーク真っ只中。

自分はシルバーウィーク後半に仕事をしなければならないため、前半の僅かな時間に関西へと帰省しました。

というものの、金曜日の夜も遅くまで残業した結果、土曜日の11:00過ぎにやっと出発となりました。

その頃、名神高速一宮IC付近は渋滞発生中。
案の定、その渋滞に巻き込まれ、多賀SAに到着するまでに3時間近くかかりました。
通常よりも1時間程度余分にかかった計算でしょうか。


時間はすでに14:00。
途中の養老SAは混雑しておりスルーしたため、多賀まで昼食もとっておらず、ここでやっと昼食となりました。

多賀SAの飲食スペースにあるお店は、地元の食材である味噌、近江牛を使った料理や、ご当地メニューが多いですね。

今回我が家は、「ちゃんぽん」を頼みました。
ちゃんぽんといえば、長崎が有名ですが、ここ滋賀県でもB級グルメとして「近江ちゃんぽん」が定着しているんです。


という我が家も今回初めて食べましたが・・・

自分が頼んだのは「濃厚味噌ちゃんぽん 野菜小盛り」。


相方が「近江ちゃんぽん」です。

「濃厚味噌ちゃんぽん」は、味噌の味がしっかりしており、上品な味噌ラーメンのようで、美味しかったです。

「近江ちゃんぽん」もさっぱりと優しい味で、ラーメンやちゃんぽんのギトギト感が苦手な方にオススメです。

カウンターで借りた酢を入れるとまた味が変わり、さらに美味しくなりました。

近江ちゃんぽんは、カツオと昆布だしがベースで、通常魚介類等は入れず、具はたっぷりの野菜が特徴らしい。
確かにあっさりしていますね。

また食べてみたい味でした。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村






手打ちそば くるまや本店(木曽の温泉巡り その3)

2015-09-21 12:37:00 | 日帰り温泉
「駒の湯」で温泉に浸かると、お腹が空きました。
木曽福島には、有名なそば屋「くるまや本店」があることを思いだし、そちらへと直行。


実は以前からお店は知っていたのですが、行ったことがありませんでした。
19号線沿いや、中津川にも支店がありますが、そちらにもいったことがありません。

木曽福島駅の近くの古くから続くお店で、車で来た方のために駐車場もあります。

当日は11:30過ぎに到着しましたが、その時間でもすで満席。
入り口の名簿に名前を書き、10分程待って入店しました。


当日は雨模様の天気で、少し肌寒かったため、今回自分は、温かい天ぷらそばを注文。
相方は、温かい地鶏そばです。

そばは、いわゆる「田舎そば」で、黒く太め。
もちもちした食感で温かい汁によく合いました。
汁は少し甘く濃い目の味付け。
自分は好みの味です。

気温のせいか、温かいそばを頼む人が多かった気がします。

当日は、法事か何かの団体さんもいらっしゃたようで、地元の方にも多く利用されているようです。

店構えは「いかにも老舗」、といった印象ですが、決して肩苦しいお店ではありません。
言葉は少し悪いかもしれませんが、「地元の食堂」の雰囲気がありました。
地元の人からも愛される昔ながらのそば屋さんといったところでしょうか。

木曽福島といえば、漆器が有名。
近くにも漆器を扱うお店も多くありますので、そんなお店を覗きながら、町を散策するのも楽しいかと思います。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




先日の木曽ドライブの目的は (木曽の温泉巡り その2)

2015-09-20 10:27:00 | 日帰り温泉
少し間が空いてしまいましたが、先日の木曽方面ドライブの目的は、以前訪れた「大喜泉」に水を買いに行くことでした。


実は先日訪れた際に、サービスで少しだけ温泉の水を頂いたのですが、その水が良い感じだったので、本格的に試してみようかという訳です。

料金は20リットルで1,000円。
今回はポリタンク2個、計40リットルを買って帰りました。
長期間腐らないそうなので、少しずつ飲んでみたいと思います。
ちなみに容器となるポリタンクは宿で購入もできます。

すでに家に持ち帰って2週間となりましたが、まだ微かに炭酸が感じられます。
体調によって感じる味も異なるそうですが、今のところ我が家は美味しく飲んでいます。

効果は人によって千差万別なので、あまり参考にならないかもしれませんが、効果は追って報告の予定です。

訪れた日曜日は、13:00から日帰り入浴可能なのですが、当日は早めに家に帰る必要があり、時間的に厳しいため、今回は泣く泣く入浴を断念。
お水だけを買って帰ります。

代わりに午前中から入浴可能な、「駒の湯」に立ち寄りました。
国道19号線から看板に従い、車を走らせること数分、想像していたよりもずっと大きな宿でした。


日帰り入浴は11:00~22:00の間入浴可能。
料金は大人1人750円です。

泉質は、二酸化炭素・カルシウム・炭酸水素塩を含む「中性低張性冷鉱泉」。

館内も温泉も綺麗にされており、クセの無い透明なお湯に浸かっているのも気持ちが良いですね。
ホームページによると、源泉はタオルも真っ赤に染まるほどで、現在はそのお湯をろ過して使用しているそうです。
是非ともその源泉にも入浴したかったところですが、現在はできないのが残念です。

露天風呂は、薬草風呂になっていました。
昔からこの地に伝わる薬湯で、野山に自生する数種類の薬草が配合されています。
お湯に浸かると、体中が薬草の香り包まれ、リラックスできました。

静かな山中の一軒宿。
雑踏から逃れ、ゆっくりと進む時間を楽しみたい方は、宿泊しながらお湯を楽しむのも良いかと思います。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


台湾で出会った動物たち (2015台湾縦断旅 その3)

2015-09-19 09:03:00 | 台湾旅
台湾の街を歩いていると、いろいろな動物に出会います。

お店の看板犬や看板猫。
公園や道を気ままに歩く犬。
いずれも非常に穏やかで、鳴き声を上げている姿はほとんど見られません。

今回はそんな姿を幾つか写真におさめたので、ご紹介します。

まずは 九份で出逢った看板犬。
カメラを向けると、こんなポーズをとってくれました。


こちらも同じく九份の猫。
毛繕い中ですかね。
九份では多くの犬や猫に出会いました。


高雄の公園にいた犬です。
暑い国では、こうして日陰に寝っころがっている姿をよく見かけます。
コンクリートが冷たくて気持ち良いんでしょうね。


そしてこちらが十分の猫。
カメラに向かって笑ってくれました。




最後は台南の孔子廟にいたリス。
かなり近寄っても逃げませんでした。




以上、台湾で見かけた動物たちでした。
台湾には「猫村」と呼ばれる、多くの猫が住む村もあります。
動物好きの方は、そんな場所を訪れる旅も楽しいかもしれません。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

台湾を満喫しました (2015台湾縦断旅 その2)

2015-09-18 07:17:00 | 台湾旅
水曜日の夜に帰国し、翌日はいつもより早くから仕事と、若干疲れぎみではありますが、今回も台湾を満喫してきました。

高雄、台南、台北、十分、 九份と台湾を南北に旅し、とにかく好きなものを食べ、興味のあるところで足を止めるという、気の向くままの旅でした。

天気にも恵まれ、両親も元気に旅行できたことが何よりです。

折を見て旅行記を書いていきたいと思いますが、今回は現地で買ったものを一部ご紹介。

こちらは、相方が台南で買った帆布のかばん。
A4ファイルも入るサイズで、日本円で約12,000円(割引あり)でした。



手作りらしく、帆布でしっかりした作りなので、日本で買った場合は、はるかに高価になると思います。
街を歩いていて、偶然見つけたお店に引き込まれて買いました。
後から知ったのですが、台湾でも比較的有名なお店のようですね。

こちらはお土産&自分用のナノブロック。
前にも買ったことがあります。
十分にて、150元(約600円)と200元(約800円)で買いました。


自分は見つけられませんでしたが、探せばもう少し安くて手入るかもしれません。

そして定番の台湾ビールと、フルーツのビールです。
台湾ビールは飲みやすく、コンビニ等で買うことができます。
今回は地元のスーパーで買いましたが、1本30元ちょっと(日本円で120円ちょっと)でした。


今回の旅は、行き先もホテルも全て自分達で決めた完全自由旅。
買い物も、気になったお店に立ち寄り、気がすむまで商品を眺めました。
移動方法を考えたりと大変な部分もありますが、予定に縛られない、こんな旅がやはり我々には合っているようです。

その他、いろいろとお土産も買いましたが、そちらはまた別の機会にご紹介します。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

無事高雄に到着 (2015台湾縦断旅 その1)

2015-09-13 16:01:00 | 台湾旅
セントレアから台湾の桃園国際空港まで、3時間ほどで到着。
天気も良く非常に快適な空の旅でした。


ちなみに羽田空港等からは、台北市内の松山空港まで直行便があり、台北観光には非常に便利なのですが、現時点でセントレアからの便はありません。

桃園国際空港からは、タクシーで台湾高速鉄道(台湾新幹線)の駅に移動。
そこからさらに約1時間40分新幹線に乗り、やっと高雄に到着しました。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

遅い夏休み

2015-09-12 07:37:00 | 台湾旅
すでに暑さもずいぶん和らぎましたが、我が家は、今日から遅い夏休みです。

というわけで今年も両親と共に台湾へ。
今年は台北だけでは無く、高雄まで足をのばします。

海外旅行といえば、毎年恒例のコレ。
旅の無事を祈願しての朝から乾杯です。


休みをとるおかげで、ここのところ遅くまで残業続き。
場合によっては、シルバーウィークも出勤するかも、といった本末転倒の状況ですが、海外旅行の場合はこれが困ります。
どうしても早目からの予約が必要な上に、日程変更も簡単にはできません。

いつも行き当たりばったりの適当旅なので、早くから予約してというのに慣れませんね。

それでは、気を付けて行ってきます。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村