自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

キャンプからの帰りに瀧原宮をお参り (釣りキャンプ2016/06 その6)

2016-06-29 06:27:00 | キャンピングカー
土曜日は夕方まで紀伊長島港で釣りをしたため、結局道の駅マンボウで車中泊をさせて頂きました。

「翌朝さらにひと釣り」とも考えましたが、天気も良くないため、釣りは諦めて帰ることに。
でもその途中、紀勢自動車道の大宮大台ICで下りました。
目指すは、瀧原宮(たきはらのみや)です。

今回は釣りキャンプですが、ご朱印帳はちゃんと持ってきていますよ。

道の駅で目が覚めてから、そのまま向かったため、朝7:00過ぎに到着しました。
でも大丈夫。この時間でもお参りできます。
人が少なく、静寂に包まれた参道を歩くことができるこの時間も良いですよ。

こちらは「道の駅 奥伊勢木つつ木館」のすぐ近くで、パワースポットとしても有名な場所らしいため、日中はもっと多くの方が訪れるのかもしれませんが、この時間は特別です。

参道入り口の鳥居前には、それほど広くはないものの駐車場があるので、そこに車を停め、参道を目指します。
駐車場の前には、瀧原宮の起源を説明した、こんな看板もありました。


こちらの鳥居をくぐり、参道を歩いて行きます。




まだ時間も早く、すれ違う人もいない参道を歩くにつれ、心が落ち着いていくのが解ります。


苔むした大木の幹にも、神秘的な力を感じます。




この瀧原宮は、天照大御神御魂(あまてらすおおみかみのみたま)を祀る別宮とされています。





この案内に従い、瀧原宮と瀧原並宮、若宮神社、長由介神社の順にお参りします。




ちなみに伊勢神宮のHPにも別宮として紹介されています。

社殿も伊勢神宮の別宮に似た雰囲気ですね。


しっかりお参りを終えた後は、こちらでご朱印を頂きました。




伊勢神宮からは少し離れているので、訪れる機会もあまりないかもしれませんが、紀勢自動車道を通る際には、寄り道をしてみてはいかがでしょうか。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



夏のキャンプに向けて

2016-06-28 06:07:00 | キャンピングカー
先日のキャンプで、どうしてもキッチンテーブルが欲しくなりました。

前回はツーバーナーをテーブルに乗せて使ったのですが、それだとテーブルが狭くなってしまうので、やはりキッチン用のテーブルがあると便利です。


実はずいぶん前から、買おうかと相談していたのですが、今まで買わずじまいでした。
それがついに購入を決断。

そうと決まれば、早速土岐プレミアム・アウトレットに出かけてきました。

目指すはコールマンショップ。

いよいよキャンプシーズン間近ということで、店内は大盛況です。
様々な商品を求める人でいっぱいでした。

そんな中で、我が家が求める商品は、キッチンテーブル。
あちこち探して、見つけました。
アウトレット商品ですが、10,000円とちょっと。
値段的にもこれなら問題なし。
迷わず買ってきました。

有名な商品なので今さらですが、今後購入を検討される方のために、少しだけご紹介。

箱を開けると、こんな収納バッグに入っています。
昨年買ったロールテーブルと同じような袋ですね。


このキッチンテーブルには、ランタン用ポールやツールハンガーも付いています。
さらに、テーブルの足にセットする、メッシュ生地のシェルフと、クーラーも置けるスチール製シェルフもありますので、食器や調理器具を置いておく場所を確保できます。


ランタン用ポールとツールハンガーはテーブルのどちら側にもセットできますので、ガスバーナーを自分からみて右側、左側のどちら側にもすることができます。

ちなみにバーナーを置くための、2本のバーは好きなように幅を変えられるので、多くのバーナーに対応するそうです。

とここまで書いてきましたが、キャンプデビューはまだこれから。
実際に使ってみるのが楽しみです。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


釣りの後は、きいながしま古里温泉に (釣りキャンプ2016/06 その5)

2016-06-25 07:35:19 | 日帰り温泉

実はキャンプ場をチェックアウトした後、キャンプ場から近い、もう一ヶ所の温泉に出かけてました。

キャンプ場からだと、尾鷲方面に車で15分とちょっとぐらいでしょうか。
途中から少し細い道を通り、温泉に到着すると、観光バスが数台停まってました・・・
どうやら、とある旅行会社のウォーキング企画のゴール地点になっているようです。
だから途中の道を歩いている人が多かったんですね。

しばらく駐車場で様子をみていましたが、ゴールした方が温泉に入っていくため、中は大混雑と判断して諦めました。

その後、先のブログの通り紀伊長島港で釣りをしたのですが、もうその時点で車中泊することに決めてました。
となると、寝る前に汗を流してスッキリしたいですよね。
そこで再度、きいながしま古里温泉に行きました。
到着したのは、19:00過ぎ。
入館受付が20:00までなので、閉館時間が近いせいか、思ったより空いていました。
大きな通りから離れているせいでしょうかね。

建物はこじんまりとしており、飲食できる場所等はありません。
建物も落ち着いた造りで、「温泉に入ることだけが目的」という、湯治目的の温泉に似た印象ですね。

浴槽も1つだけですが、ナトリウム・炭酸水素塩泉のお湯はヌルヌル度も高く、日焼けと汗をかいた肌がすっきりしました。

近くには民宿が幾つかあり、湯治宿泊プランもあるそうです。

やはりさっき利用しなくて良かったです。
混んだ状況で利用したら、この温泉の印象が悪くなっていたかも。

前日出かけた、「きほく千年温泉 ホテル季の座」 はロケーションが最高でしたが、こちらは露天風呂もなく、泉質がウリといった感じでしょうか。
利用料金も大人1人510円とお手軽ですし、紀伊長島港での釣りとセットにするには良いですね。
この周辺には、この2ヶ所の他に温泉がありませんし、釣りとこの2ヶ所の温泉は我が家の定番コースになりそうです。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



キャンプ場以外でも釣りをしてみました (釣りキャンプ2016/06 その4)

2016-06-23 21:37:00 | 釣り
今回のキャンプの目的は、ズバリ「釣り」。

先のブログにも書いた通り、孫太郎オートキャンプでの釣りは、投げ釣りとなるため、キャンプ場にチェックインした後に、キス以外の魚を求めて紀伊長島港でも釣りをしました。

孫太郎オートキャンプから紀伊長島港までは、車で10分ちょっと。
湾の向こう側にはキャンプ場も見えており、気軽に出かけられる距離です。

漁港の邪魔にならないスペースに車を停め、すぐ近くの防波堤で釣りをしました。
金曜の午後だけあって、先客は2名ほど。




相方がコマセを使いサビキ釣りをすると、小さなサバがものすごい勢いで集まってきました。
持ち帰るには小さいので、さらに他の魚を求めてサビキ釣りを続けていると、突然相方の竿が大きく曲がりました。
「いつものボラですか」
等と話していたのですが、どうやら様子が違います。
その直後、水面に浮いてきた魚がエラアライしました。
なんとスズキです。
それも60cmはあろうかという、スズキサイズ。

大慌てで玉網を準備し、網入れしようとしたのですが、僅かに間に合わず。
再度のエラアライで逃げていきました。

その際に魚をよく見たのですが、普通のスズキと比べると、やたらと体高があったので、どうやらヒラスズキのようです。
ほんとにあと一歩。惜しかったです。
きっとサビキに掛かったサバを食べたんでしょうね。

当日は曇り空だったせいか、コマセに良いサイズのグレが群がってくるのも見えました。
自分の竿に掛かってくるのは、掌よりも少し大きいサイズでしたが、帰り際に相方が釣ったのは、25cmはありました。
針を飲まれたので、この一匹だけ持ち帰り、晩御飯でムニエルとなりました。

あのヒラスズキが忘れられず、翌日、キャンプ場をチェックアウトした後に再度紀伊長島港に。
土曜日の午後なので、竿を出せないほど混んでいるのではと心配しましたが、釣りをしている方は10名ほど。
防波堤が広いので、まだまだ余裕で入れます。

昨日同様に、まずは相方がサビキ投入。
やはり小サバと豆アジが群れてきます。
昨日のことがあるので、自分は相方の竿にかかった小サバをエサに、のませ仕掛けを防波堤の近くに入れました。


しばらくして、明確なアタリがあり、針を切られました。
やはり何か大物がいるようです。

その後はしばらくアタリが遠のいたため、竿をそのままにしてタコを狙っていると、いきなり置き竿が大きく曲がりました。
急いで竿をとったのですが、すごい勢いで足元に潜られ、ラインが切れました。

15cm弱のサバをひとのみの上、あのスピードを考えると、やはりスズキっぽいですね。

結局この日はここで釣り終了。
スズキGETはならずでした。

「釣りキャンプ」と謳っただけあって、今回はよく釣りをしました。
今回はタコ、スズキとバラシの連続で、持ち帰る魚はほとんどいませんでしたが、この2日間で釣った魚は、

豆マジ
小サバ
サッパ
キス(ピンギス)
ベラ
ハゼ
ゼンメ
メゴチ
グレ(木っ端グレ)
ネンブツダイ
フグ

になります。
なかなか魚種豊富な楽しい釣りでした。

ここは駐車スペースやトイレもあり、防波堤も広いので、気分良く釣りができます。
大物の気配もあるので、是非また釣りに来たいと思います。
今度は河口側にて、ルアーでスズキを狙ってみるのも面白いかもしれませんね。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

孫太郎キャンプ場近くの「きほく千年温泉 ホテル季の座」 (釣りキャンプ2016/06 その3)

2016-06-22 07:27:00 | 日帰り温泉
先日のブログにも書いた、孫太郎オートキャンプ近くの、きほく千年温泉 ホテル季の座(ときのざ)


我が家もキャンプ場の管理棟で利用券を購入し、晩御飯前に行って来ました。

ホームページによると、日帰り入浴は大人1人1,080円とのことですが、キャンプ場で利用券を購入すると700円になります。
その代わりに入浴可能時間が、12:00~14:00、18:00~21:00となりますのでご注意ください。
温泉の混む時間帯が、さらにキャンプのお客さんでいっぱいにならないように、ということでしょうか。
通常料金の1,080円を支払えば、12:00~21:00の時間帯で入浴できるようですので、「お金よりも時間帯重視」という方には、そちらの方が良いかもしれません。

孫太郎オートキャンプから、車でさらに道を奥に進むこと約5分。
ほぼ道の突き当たりの場所にありました。
事前情報も一切無い状況で出かけたのですが、思っていたよりもずっと立派で、綺麗なホテルでした。
温泉の休憩所で観たビデオよると、なんと皇太子殿下も泊まられたホテルだそうです。


案内に従いホテルの奥に進んでいくと、温泉がありました。




温泉も非常に綺麗です。
こちらが温泉入り口


休憩所です。


当日男湯として入った温泉は、内風呂1つに、露天風呂に浴槽が2つ。
さらに壺湯がありました。
露天風呂からは海が見え、その周りを囲む、夕日の影で描かれた山々のグラデーションが見事でした。

ナトリウム塩化物泉のお湯は、刺激も少ないので、日焼けした肌にもやさしいと思います。

このホテルには、露天風呂付き客室やコテージもあるので、大浴場は苦手という方も宿泊して温泉を楽しめます。

ちなみに、すぐ隣は海水浴場になっていました。
もう少し孫太郎オートキャンプに近い場所には、孫太郎プールもありますので、これからの季節は、孫太郎オートキャンプでキャンプをし、昼間はプール&海水浴、温泉で汗を流した後、バーベキューで一杯という方も多そうです。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



孫太郎オートキャンプで釣り (釣りキャンプ2016/06 その2)

2016-06-21 07:27:00 | キャンピングカー
いよいよ孫太郎オートキャンプにチェックイン。


こちらには、テントサイトが5種類あり、値段設定の異なるオートサイト4種類と、フリーサイトになっています。
今回、我が家が利用したのは、電源付きで海に一番近いAサイト。
テントサイトの中では、値段が最も高くなりますが、目の前がすぐ海なので、海を見ながらのバーベキューが楽しめます。

フリーサイトから海方向をみるとこんな感じ。
ちょっと解りづらいのですが、道の向こう側、海の近くがAサイト。
道の手前がBサイトです。


オートサイトは、平均10×10mの広さですので、一般的なサイズでしょうか。
我が家はスクリーンタープを1つ張っただけですので、広さは十分でした。




他にコテージやログキャビンもあります。

正面の浜は釣りができますが、遊泳は禁止。
花火も海岸の一部エリアで楽しめるそうです。(ロケット花火は禁止)
キャンプ場が三方を山に囲まれた場所に造られており、コテージ以外の施設は、1ヶ所にまとめられている印象でした。




いわゆる高規格キャンプ場で、炊事場やトイレも綺麗でした。
シャワーやランドリーもあります。
(写真は夜に撮ったものです)



車で5分と15分の場所に温泉もありますので、そちらを利用するのも良いと思います。
キャンプ場から近い、車で5分の場所にある温泉は、キャンプ場と同一グループのため、管理棟で利用券を買うと、割引になります。
我が家はこれを利用しました。
ただし、入浴できる時間が決まっていますので、スケジュールを考えた上で、買われることオススメします。

こちらが管理棟と


炊事場です。


食材等は、孫太郎オートキャンプのホームページにも載っている「長島ショッピー」で買うことができます。
管理棟には「3,000円購入で2リットルのペットボトル1本サービス」という券がありますので、それを貰って買い物に行くのが良いかと思います。
紀伊長島にあるお店だけあって、魚介類が充実しており、我が家も地元で獲れたウニを買いました。
(冷蔵庫に詰め込んだので、ラップが張り付いて、ウニの表面がのっぺりしてしまいましたが、新鮮で濃厚な味でした。)


その他、野菜や調味料、飲み物等を買うことができますが、もう少しバーベキュー用の肉の種類が豊富だと嬉しいところです。(シーズンによって品揃えが違う可能性はあります)

その他、オークワ、主婦の店、コメリも見かけましたので、買うものによっては、そちらを覗いてみるのもアリです。

さて今回の目的である、キャンプ場での釣りですが、早朝5:00から開始しました。
まずはキス狙いの投げ釣り。
砂浜ではなく海底が小石であることと、海藻のエリアがあるため、根掛かりを気にする必要があります。
投げ釣りをする場合は、仕掛けを多目に準備した方が良いでしょうね。


さて自分の投げ釣りの結果はというと、ピンギスにフグ、ベラ、ハゼ。
持ち帰るお魚は無しという悲しい結果でした。


来週末(6/26)には、このキャンプ場でキス釣り大会も開催されるようで、時期はそれほど悪くないと思うんですけどね。

これでは不完全燃焼なので、次は釣り道具入れに入っていたタコテンヤを投げ竿に付けて、タコ釣り開始。
ここはタコも釣れるそうなんです。
タコテンヤを投げ、底をズルズル引いてくるのですが、先に書いた通り海藻があるため、タコがのったのかが解りづらいのが難点。

それでも1度、あきらかに海藻と異なる重みが手に伝わりました。
ラインを巻いてくると、ビニール袋でも引っかけたような重さ。
岸から数メートルまで寄せると、タコの大きな足がうねっているのが見えました。
「ここから慎重に」と思った直後、引き波にもまれ、仕掛けが急に軽く・・・
どうやらバレたようです。
その後もしばらく頑張りましたが、結局この日はタコを手にすることができませんでした。

実際にタコを釣り上げていた方もいたので、確かにタコはいるようです。

このキャンプ場の前の浜は、防波堤のように足元が深くなっている場所がないため、キス、タコがメインの釣りになります。
それらを狙っている方には、便利なキャンプ場だと思います。




今回はハイシーズン前の金曜日ということもあり、ほぼ貸し切りのような状態で利用させて頂きました。
夕日に染まる海を眺めながら、静かにお酒を飲むこともでき、ゆったりした時間を楽しめました。




そんな中、あえて気になった点をあげるとすれば、以下のような点でしょうか。

・管理棟のトイレは、洋式が1つのみで、他は和式でした。ハイシーズンは洋式が混むかもしれません。(もう1ヶ所の入り口近くのトイレは未確認です)
・周辺に野生の鹿が生息しており、訪れる人が多くないこの時期は、キャンプ場内にフンを落としていくことがありますので、ご注意ください。
・どのサイトも陽当たりが良いので、これからの季節、風が無い日中は暑いかもしれません。

いくつか気になった点はありますが、また利用したいかと聞かれれば、答えは「イエス」です。
次回は、少し涼しくなった秋に利用してみたいですね。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


釣りキャンプへGO (釣りキャンプ2016/06 その1)

2016-06-19 14:07:00 | キャンピングカー
今回我が家が選んだキャンプ場は、三重県の紀伊長島にある孫太郎オートキャンプです。


名古屋から車で2時間ちょっとという距離と、キャンプ場すぐ前の浜で釣りができるという立地に惹かれて決めました。

我が家二人とも、前日の仕事疲れから出発が若干遅くなりましたが、それでも朝7:30頃には家を出発。
キャンプ場には紀勢自動車道の紀伊長島ICで降りるのが便利ですが、我が家はひとつ手前の紀勢大内山ICで降りました。
このICを降りてすぐの場所には、釣具屋さんが2店あるので、エサや仕掛けを購入するのに便利です。
それも24時間営業なので、深夜や早朝に買うことができて良いですね。
紀伊長島でもエサ等の調達はできますが、売っている物や営業時間の制約があるので、事前に買っておいた方が安心です。

釣具屋さんに入るとテンションが上がる我が家。
この時点で、もう釣る気マンマンです。

なんて書いて、期待させてしまうと申し訳ないので、予め書いておきますが、今回の釣果は散々でした。
キャンプ場や釣り場紹介が中心になりますので、釣果は期待しないで下さい。

紀勢大内山IC近くの釣具屋さんから、紀伊長島までは一般道で向かいましたが、途中で錦漁港の近くを通りました。
今回、こちらでは釣りをしていませんが、ここもなかなか良さそうなポイントでした。

寄り道をしながらも紀伊長島には10:30頃到着。
キャンプ場のチェックインには早いので、道の駅マンボウや紀伊長島のお店で買い物をし、昼食は道の駅向いのお店で海鮮丼を食べました。
前にも来たことのあるお店ですが、地魚中心の盛り合わせ丼が美味しいです。


小鉢や赤だしのお味噌汁、漬け物がついて1,400円であれば満足です。
ちなみに、魚は天然物だけを使用しているそうです。


さていよいよ孫太郎オートキャンプに向かいます。
こちらのキャンプ場ついては、次回詳しく紹介します。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



2016年初のキャンプ地到着

2016-06-17 16:37:00 | キャンピングカー
悩んだあげく、今回は三重県のキャンプ場にしました。

すでにチェックインを済ませ、タープの設置まで完了。
すぐ裏が海というサイトですので、ここで竿を準備して、すぐに投げ釣りができます。


幸い雨が降ることもなく、このままのんびりした時間を過ごせそうです。
キス釣りは明日の早朝に行う予定なので、今日は、ビールでも飲みながら、バーベキューですね。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




今年初めてのキャンプを計画中

2016-06-15 06:37:00 | キャンピングカー
有給休暇とは別の特別休暇(昨年分)が残っており、それを今週末に投入予定。
久しぶりにキャンプに行こうかと考えています。

ゆっくり海でも眺めながら、釣りができるキャンプ場を探して、目下こんな本で検討中です。


今のところ福井方面を考えているのですが、問題は金曜日の天気。
一時雨や、雨のち曇りの天気予報の地区が多いですね。
西の方が回復が早そうですが、どこにするべきか。
もう少し天気予報チェックが続きます。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




なんて日だ

2016-06-14 22:03:00 | 日帰り温泉
先のブログでも書いた通り、土曜日は家の用事に時間を費やしました。
その勢いで、日曜日の朝にも一仕事。

さすがにここまで頑張ったので、日帰り温泉に行っても良いですよね。
でもあまり時間がないので、それほど遠くないところを。
というわけで今回選んだ温泉は、岐阜県関市にある「武芸川温泉ゆとりの湯」。

多少道に迷いながら辿り着くと、なんと休館中・・・

改装中で、今秋オープン予定だそうです。
周辺には他に日帰り温泉がないので、移動しながらお昼ご飯を食べました。

でも諦めきれないので、次は最近出かけていなかった、岐阜県土岐市の「バーデンパークSOGI」に。
駐車場が高台にあるので、ある程度近づくとその混み具合がわかります。
「空いてるといいなぁ」等と話しながら、駐車場を見ると、空いているどころか車が一台も停まっていません 。
なんと、こちらも一週間の臨時休館だそうです。


こうなったら、もう多少混んでいてもいいので、同じ土岐市の「よりみち温泉」に移動。
こちらは土岐プレミアム・アウトレットのすぐ近くなので、週末の夕方は混んでるですよね。
とりあえず向かってみると、駐車場待ちの車が並んでいました。
レストランも広く、岩盤浴スペースもあるので、もしかしたら温泉はそれほどでもなかったのかもしれませんが、駐車場待ちの列に並ぶのが嫌で、ここで諦めました。

結局この日は3ヶ所廻っても温泉に入れず。
事前に確認しなかったのが悪いのですが、まさか改装中だったり、日曜日が休みだとは思いませんでした。
これだけ毎週のように温泉に行っていて、入れなかったケースは記憶にありません。
それが同じ日に続くとは・・・
なんて日でしょうか。

という記事を書いていたら、今度はgooブログのメンテ中。
予定よりもメンテ時間が伸びたようで、いつまで経っても、記事をアップできませんでした。
今回は、とことんツイてないようですね。

下のバナーを日に1回ポチッとして頂けると、やる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村