自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

1年間お世話になりました

2014-12-31 12:51:16 | Weblog
いよいよ2014年も残り1日。

昨日、今年1年間の温泉総括をしたばかりですが、我が家は今年最後の温泉に出かけました。

2014年の締めは、「ゆせんの里」 です。
といっても年末の買い物のついでですが・・・


養老山地も綺麗に見えました。


大晦日の大混雑を想像していましたが、思ったよりも人が少なく、今年1年間の疲れをすっきりと洗い流しました。

今年1年間良くも悪くも特別大きな出来事もなく、平穏に過ごすことができました。

来年もこうであることを願いつつ、日頃からこのブログを読んで頂いている方々におかれましても、幸多い年であることをお祈り致します。

どうも今年1年間ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



今年の旅のまとめ 温泉編

2014-12-30 20:11:00 | キャンピングカー
早いもので今年も今日を入れて残り2日となりました。

今年も大きな怪我や病気にかかることなく、元気に過ごせました。
旅行でも大きなトラブルなく楽しめたことはなによりです。

今年は特に温泉に出かける機会が多かったため、ここで1年間を振り返ってみます。
このブログに書いていない所も含めると、1年間で訪れた温泉は以下の通り。

ぽかぽか温泉(兵庫県)
ささゆりの湯(岐阜県)
おんぽいの湯(岐阜県)
養老温泉ゆせんの里(岐阜県)
上之保温泉ほほえみの湯(岐阜県)
ユー・トリオ(静岡県)
かんぽの宿奈良平群(奈良県)
湯ったり~な昼神(長野県)
スプリングひよし(京都府)
湯庵(兵庫県)
玉造温泉(島根県)
バーデンパーク曽木(岐阜県)
銀の湯会館(静岡県)
金太郎温泉(富山県)
さがら子生まれ温泉(静岡県)
和の湯(静岡県)
ひらゆの森(岐阜県)
郡上温泉 宝泉(岐阜県)
かじかの湯(長野県)
コスモスの湯(長野県)
くつろぎの宿 うみあかり別館 潮の香亭(富山県)
天然温泉三峰(岐阜県)
源泉湯 燈屋(山梨県)
ほったらかし温泉(山梨県)
みたまの湯(山梨県)
せせらぎの四季(長野県)
木曽路館(長野県)
湯の華アイランド(岐阜県)



全部で28湯!!
いやあ、あちこち行きました。
複数回出かけたところも何ヵ所かあるため、実際に温泉を楽しんだ回数はもっと多くなります。

来年も今年と同じように、温泉を楽しめるといいですね。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村





日帰りちょっと旅 多賀大社

2014-12-29 07:37:00 | ちょい旅
一昨日ここに書いた通り「多賀大社」に行ってきました。


年末の大掃除もまだ済ませていない我が家ですが、この1年間無事に過ごせた感謝のお参りです。

今回初めて訪れた「多賀大社」は、初詣の準備真っ只中でした。
さすがにこの年の瀬にお参りにくる人は少ないようで、ゆっくりと参拝させてもらいました。




「多賀大社」は、古事記にも名前が出てくるほど歴史のあるお社です。
こちらのご祭神は「伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ」と「伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)」。

伊勢神宮に祭られている「天照大御神」はこの両神からお産まれになったということで、昔から「 お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」と謂われているそうです。

境内は伊勢神宮ほど広くはないのですが、 大社造のご本殿は、檜皮葺の屋根の色が鮮やかでした。
雰囲気は、少しだけ「弥彦神社」に似ているように感じます。


こちらは「能舞殿」です。


駐車場からご本殿までの距離もそれほどなく、参拝しやすいので、ご年配の方にも良いかもしれません。


古くから「お多賀さん」と親しまれているのにも納得です。
そのぶん初詣は大変な混みようになりそうですが・・・

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村




この冬一番の大雪

2014-12-19 22:30:00 | Weblog
日本の各地で大雪となっているようですが、昨日は東海地域でも雪が降りました。

こんな日に限って、自分は朝から人間ドック・・・

ずいぶん前から有給休暇を取得し、病院を予約してあったため、キャンセルできずに早朝から出かけました。

それも歩いて。
駅までは30分程。まだ暗いうちから長靴を履いて、雪道を歩きました。

会社に行く時間ならバスがあったのですが、それだと間に合わないので。

おかげで踵は靴擦れして血が出てくるし、散々な日になりました。

大混雑の電車を降りると、名古屋のほうが雪が多く積もっていました。
ニュースでは積雪20cm以上ということでしたが、確かにそれぐらいはありました。





雪害に遭われている方もいるかと思いますので、これしきの事で文句を言ってはいけないのですが、「よりにもよって」という感じです。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村





いよいよ今年も残り半月

2014-12-17 07:07:00 | Weblog
気がつけば今年も残りあと半月です。

ここのところ2週連続で週末は雪模様。
おまけにいろいろと用事があり、遠出ができませんでした。

それでも休みになると、どうしても温泉でくつろぎたくなります。

という訳で、またもや「天然温泉三峰」へ。


「またか」と言う感じではありますが、今回は相方がマッサージに挑戦。
その間自分は横になって休めるスペースで昼寝。
畳の床もポカポカしており、お風呂上がりにはすぐ眠くなりました。
いやあ気持ち良かったです。

土曜日の午前中でしたが、思ったより空いており、ゆっくりできました。
マッサージもなかなか良い感じだったようです。

当日は時間の許す限りで、入浴ー昼寝ー食事ー入浴と必殺コンボを繰り出しました。

先日出かけた「湯の華アイランド」と比べると、お客さんも年輩の方が多く、落ち着いた雰囲気ところもいいですね。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



東京で面白いもの発見

2014-12-11 21:35:00 | Weblog
先月東京に行った際に、とある居酒屋で面白いものを見つけました。

それがこの写真。

「なんだ、単なるゲームの画面じゃん」
と思われた方、惜しい。

この液晶画面、実は男性用トイレの小便器の上についてるんです。

で、良く見ると「おしっこの勢いで・・・」と書いてあります。
そうです。おしっこの勢いで、このキャラクターが対決するという画期的なゲーム。

本当ならもっといろいろ写真を撮りたかったのですが、いい歳したおっさんが、スマホ片手に便器の写真を撮るというのもかなり滑稽な画の訳で・・・。

ちょうどこの時は自分1人だったのですが、誰かこないかとドキドキしながら写真を撮るには、これが限界でした。

便器の中央下部に写真の的があり、そこをめがけると、対決が行われるというわけ。
どうやら便器の上部に付けられたセンサーで、その勢いを計測しているようです。


気になっていつもの如くネットで調べてみると、どうやらセガの商品らしいですね。
トイレッツ

ちなみに自分が行ったお店は無料でしたが、オプションでコインボックスも付けられるらしい。

設置店の検索などもできるので、調べてみると名古屋にもありました。
でもセガのゲームセンターが多いみたい。

まぁ普通に考えればそうでしょうね。
ところで、居酒屋に置いてある理由とは何でしょうか。

便器の外が汚れないように、的のシールが貼ってあるトイレが稀にありますが、それと同じ理由?

でもそれだけで元が取れるとは思えません。
「話題性」なんでしょうかね。

もしかして、
このゲームをしたいばかりにたくさん飲み物を飲む → 売上アップ
という目標でしょうか。

でもそれはさすがに考えすぎでしょうね。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村



日帰り温泉 湯の華アイランド

2014-12-10 07:12:00 | ちょい旅
最近は以前にも増して温泉ブログのようになってますが、懲りずに「湯の華アイランド」へ行って来ました。


名古屋市から高山市方面に向かう国道41号線沿いにあり、日曜日の夕方はかなり混み合っていました。

当日は庭や自家菜園の雑草抜き等していたため、そんな時間になってしまいました。
仕方がないですね。


東海地域ではTVでCMも放送されており、知名度も高いようです。

利用料は土日祝で大人1人900円。
岩盤浴をする場合はさらに別料金がかかります。

ここから先はあくまでも個人的な感想と前置きした上で・・・。

館内の雰囲気は、明らかにスーパー銭湯。
カラオケルームや、岩盤浴利用者は無料となるマンガ、インターネットルームがあったりと、休日の1日をここで過ごすといった目的があれば良いのですが、純粋に温泉を楽しみたい我が家のニーズには合っていないようです。

ただしここには、魚や飛騨牛を売っている施設とそれらを食べることのできる施設が隣接しています。

野菜なども売っていましたので、高山からの帰り道に温泉で疲れをとり、さらに晩ご飯の買い物をするといった利用はできますね。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村




「館長 庵野秀明 特撮博物館」見学

2014-12-08 23:17:00 | ちょい旅
昨日、休日にも関わらず名古屋まで出かけた理由は、
「館長 庵野秀明 特撮博物館」
を見学するためでした。


名古屋市科学館で、来年1/12まで開催されているこの企画、以前からすごく興味があったんです。

名古屋市科学館といえば、プラネタリウムで有名ですが、当日も長い列ができていました。

「特撮博物館」の方も、入館待ちの列こそできていませんが、中は人で混み合っていました。

ここで簡単に「特撮博物館」を説明しておきますと、

円谷英二氏が始めた日本の特撮。
現在はCG(コンピューターグラッフィックス)が主流となりつつあり、その技術の先行きが心配されています。
この事態を憂慮した庵野秀明氏が館長となり、実際に使用されたミニチュアやデザイン画を紹介するために開催されたそうです。

中は大きく5部構成となっており

・ミニチュアやデザイン画展示
・現在の特撮技術を駆使して、新たに製作された短編映画「巨神兵東京に現わる」の上映
・いろいろな道具が置かれた特撮美術倉庫の再現
・どのように特撮が作られたかという説明
・特撮ミニチュアステージ

となっています。

入館するとまず目にはいるミニチュア類。
足を進めると、ウルトラマンシリーズで使用された様々な乗り物のミニチュアがあります。

我々の世代は、ウルトラマンやゴジラを見て育った世代なので、感慨もひとしお。

さらに奥にはスクリーンがあり、短編映画「巨神兵東京に現わる」のメイキングと本編が上映されていました。

ウルトラマンの時代から引き継がれてきた技術と、現代ならではの手法が融合した映像は感動ものです。

最近流行りのCGも良いのですが、特撮には「実写」ならではの説得力があります。
縮小された世界のため、質感や重量感等を本物のように見せる必要がありますが、それを補うために培われた技術。
改めて観ると感心することで一杯です。

特撮美術倉庫、特撮手法の紹介を見学した後、最後に現れる「特撮ミニチュアステージ」。


ここでのみカメラで撮影ができます。
実は事前にカメラ撮影不可と聞いており、カメラを持って行きませんでした。
そのため今回はスマホでの撮影です。




16m四方のステージに作られた街並み。
ゴジラシリーズ等で使用されたミニチュアだそうです。
ゴジラ気分が味わえて、これは楽しいですね。






ひとしきり写真を撮り終え会場を出ると、その先にはグッズ販売所があります。
オリジナルグッズやウルトラマン関連グッズがたくさんあり、盛り上がった気分のままにいろいろと買い込みました。

そういえば、2016年に日本版ゴジラが復活するそうです。
12年ぶりの新作。
「特撮」技術がどれだけ使われるのか、今から楽しみです。

下のバナーをポチッとして頂けると、ランクとやる気が上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村