自己満日記

最近疎遠になっている方への情報発信のため、
また、低下した自分の記憶力補助のために気づいたことを記録します。

まれの故郷編(2015/06 能登旅行 その4)

2015-06-16 07:17:00 | キャンピングカー
まれロードに感動しながら、着いた先は穴水。

ここでお気に入りのお寿司屋さんに行きました。

が・・・
なんと、そこには「本日休業」の張り紙が。
すごく楽しみにしてたのに。
残念です。

しかたなく他のお店で食事をし、気を取り直して「まれ」の故郷、輪島市大沢を目指します。

朝市で有名な輪島市街から、西に車で30分程。
途中の道が一部狭く、駐車場も少ないため、GW期間中はマイカー規制も行われたそうです。
我が家もバスで行こうか迷いましたが、最近の混み具合はそれほどでもないらしく、また時間も合わないため車で向かいました。

今回は輪島市街からではなく、門前地区を通り、西側から。
同じようにクルマで行く人のために「大沢」と書かれた、新しい看板が各所に設置されています。


途中には男女滝(なめだき)や




上大沢があります。




そしていよいよ「まれの故郷」大沢へ。
途中の景色も綺麗でした。


運良く海沿いの駐車場(数台分)に車を停められました。

上大沢と大沢は、以前から「間垣の里」と呼ばれ、海風から家を守る間垣で有名です。


海沿いのこの静かな地区で、まれが子供の頃からのシーンが撮影されています。

ドラマを観てない方は、何のことか分からないかと思いますが、観ている方のために写真を中心にご紹介します。

まずは、まれの家族が住む「民宿 おけさく」。
ご厚意で中庭まで入って見学できます。







こちらは神社
間違えて入れてしまった100円を取りだそうとする、あのお賽銭箱もあります。




役場の建物は、中に入ることができます。
お土産や、まれグッズが売られていました。
我が家も購入。




車を停めた場所のすぐ近くには、あのやぐらもありました。


実際の公民館が開放されており、トイレを借りたり、休むことができます。


我々が訪れた当日は、観光客がそれほど多くなかったようですが、それでも次から次へと車がやってきました。
途中、車がすれ違えない箇所もありますし、駐車場もそれほど広くないので、車でお出かけの方はご注意下さい。

我が家は時間が合わなくて利用できませんでしたが、輪島市街から臨時バスも出ています。
希望者にはガイドもしてくれるそうなので、興味のある方はこちらもどうぞ。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





のと里山海道でサプライズ編(2015/06 能登旅行 その3)

2015-06-15 06:17:00 | キャンピングカー
「道の駅新湊カモンパーク」でひと眠りし、出発前に「深層水 塩ソフト」なるものを食しました。

これって甘味があまりないんですよ。
「甘い」と思って口にいれると、微かな塩味。
不思議な味でした。

富山県新湊からは、能越道~七尾氷見道路を使って、一気に七尾まで。(現時点ではこに区間無料)
東海北陸道から繋がっているので、名古屋方面から七尾までは非常に便利になりました。


七尾からは少し一般道を走った後、2年ほど前に無料化された「のと里山海道」を使って穴水まで。

その途中、別所岳SAを過ぎた辺りで、何やら音楽が聴こえてきました。
それも馴染みのある音楽・・・
あれ、何だっけ?

「そうだ、まれのオープニング曲だ!!」

道路に加工がされており、その上を車が通ると音楽聴こえてくる、ってやつです。
それもはっきり、綺麗に聴こえてくるため、感動します。

これから「NHKドラマ まれ」の撮影を行った場所を目指そうという我々のテンションをさらに上げるサプライズでした。

その後、この音楽を紹介した新聞記事の切りぬきをみたのですが、今年の7月完成予定だったそうです
それが前倒しで6/11に完成し、我々も聴くことができました。

ちなみに、
・通称まれロード
・全長1.2kmで日本一の長さ
・時速70kmで走るとドラマのオープニングと同じ約1分の曲となる
そうです。

7月までには案内の看板も設置されるようですが、それまではいきなりなので、「別所岳SA」に近づいたら、心の準備をオススメします。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





天然温泉海王再訪(2015/06 能登旅行 その2)

2015-06-14 13:07:00 | キャンピングカー
「天然温泉海王」に到着したのは朝の5:30。
早朝なので、お客さんが少ないのを期待したのですが、すでに駐車場は車でいっぱいでした・・・


前回訪れた3月の時よりも、少しだけ駐車場が広くなっているようです。

朝5:00から8:30の時間帯は、料金500円。
お得感もあって、カランはほぼいっぱいの状況でした。
浴槽もなんとか入れたのでよかったのですが、贅沢を言わせてもらうと、もう少しだけ建物が広いと良いですね。

でも自分もこんな温泉が近くにあったら、毎日でも通いたいし、混む理由もわかります。

開湯10周年ということで、うちわを貰いました。


当日は6:00を過ぎた頃から、人が少なくなりました。
前回訪れた7:00過ぎも結構混んでいましたし、朝一番のお客さんが帰る、6:00頃が狙い目かもしれません。

前にも書きましたが、 こちらは日本屈指の温泉成分量を誇り、その濃さは日本第4位だそうです。

ナトリウム塩化物強塩泉の高張性のお湯は、体に浸透していくように感じます。

そのせいか、ここの温泉に入った後は、いつも眠くなります。
でも大丈夫。今回は隣の「道の駅新湊カモンパーク」に移動して一眠り、というグータラプランなんです。

予定通り1時間30分程寝ましたが、気持ち良くぐっすり寝られました。

さていよいよ能登半島を目指します。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





遅れながらも出発編(2015/06 能登旅行 その1)

2015-06-13 08:07:00 | キャンピングカー
やはり仕事が長引き、準備を済ませ家を出発したのは、23:00過ぎとなりました。

となると、仮眠はやはり「ひるがの高原SA」です。
同じように車中泊をしている人もいますが、さすがに金曜の夜は、それほど多くはありません。


そこまでして金曜の夜に出発した理由は・・・。
そう、富山県新湊市にある「天然温泉海王」で朝風呂を楽しむためです。

朝3:45には起床。
ここから一気に新湊を目指します。
今日は天気も良さそうです。

「天然温泉海王」は、朝5:00から営業。
この時間だと、朝一番での入浴は無理ですね。
やはり朝一番に間に合わせるためには、城端SA辺りまで、行っておきたいところです。

今回2回目となる「天然温泉海王」。
前回は泉質の良さに驚きましたが、改めての訪問ではどうでしょうか。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



いざ能登

2015-06-12 07:07:00 | キャンピングカー
今日1日、つつが無く過ぎれば、能登に向けて出発します。
行きたい場所は何ヵ所かありますが、いつものようにざっくりとした予定しか決めていません。
後は気の向くままということで。

今日は朝から雨ですが、明日は良い天気になりそう。
青空と能登の海との景色を堪能できるように祈るばかりです。


今日早く帰ることができるように、いつにも増して気合いを入れて仕事を頑張ります。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




さよなら花粉症

2015-06-11 06:17:00 | Weblog
ついに我が家が住む地域も梅雨入りが宣言されました。
この梅雨さえ抜ければ、いよいよ楽しい夏の到来です。

その前の春も好きな季節ですが、あの嫌な花粉症の季節でもあります。

キャンプや釣り等、休みの度にどこかに出かけたいのに、外に出ればくしゃみの連続。
鮮やかな緑でさえも霞んで見えます。
本当にあの時期は辛いんですよね。


などと言いつつも、なぜか今年は花粉症の症状がほとんど出ませんでした。

念のため、通勤時にはマスクをしてはいたものの、今年はずいぶんと楽でした。

例年であれば、朝起きると鼻がつまり、目もかゆくて、と大変でしたが、なぜか今年はそれも無し。

以前飲んでいた体に良いというお茶のおかげか、もしくは台湾で買ってきて、最近毎日飲んでいた烏龍茶とプーアル茶?
それとも毎週末のように出かけていた温泉の効果でしょうか。

花粉症に悩まされている方のために「これが効きます!」と紹介できれば良いのですが、自分でも何がどうなったのか解りません・・・

「歳とともに症状が軽くなる」という話もありますし、もしかして単に歳をとったただけだったりして。

いずれにしても、あの花粉症とおさらばできるのであれば何より。
来年も花粉症が軽いといいなあ。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

日帰り温泉 しみずの湯

2015-06-09 06:17:00 | 日帰り温泉
下呂温泉から国道41号線をさらに15kmほど北上し、向かった先は、「飛騨川温泉 しみずの湯」。




国道41号線から山に向かって少し入った場所にあり、緑に囲まれた静かな温泉です。

2年前の7月にも一度訪れましたが、この季節は周りの緑が眩しいほど鮮やか。
特に露天風呂で眺める木々と、その間を抜ける風が気持ち良いです。


入浴料金は大人1人650円。
でも我が家は、いつものようにJAF割引で100円引いて貰いました。
ちなみにプラス50円の700円で、天然温泉100%のプールも利用できるそうです。

通常は入り口すぐの自動販売機でチケットを購入し、靴をロッカーに入れて2階に向かいます。
2階の受付で、靴箱の鍵と引き換えに脱衣場のロッカーの鍵を借りるという、日帰り温泉によくある流れですね。

前述の通り、我が家はJAF割引を利用したのですが、自動販売機に割引金額のボタンが見つからなかったため、受付で直接お金を支払いました。

館内は明るく清潔。
浴場のすぐ手前には畳敷の広間があり、横になって休むこともできます。


泉質は「アルカリ性単純温泉」。
かすかなヌルヌル感と、硫黄臭が感じられます。

すぐ近くには南ひだ健康道場という施設があり、そば打ち体験や、森の散策などもできるそうです。

そちらで一汗かいてから、温泉で寛ぐというのも楽しそうです。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



日帰り温泉 白鷺乃湯

2015-06-07 07:27:00 | 日帰り温泉
小旅行を控えている状況ではありますが、日帰り温泉に行ってきました。

お米と味噌の配給を受けるため、実家に帰るついでの立ち寄りです。
かなりの遠回りをしてはいますが・・・

まず目指した先は、日本三名泉のひとつ、下呂温泉にある「白鷺乃湯(しらさぎのゆ)」。
下呂温泉は家から比較的近いので、過去にも何回か来ていますが、こちらは初めてです。






下呂温泉のホテルや旅館でも、日帰り入浴できる温泉がありますが、こちらは日帰り入浴施設。
大正15年からという、歴史のある温泉です。

建物の下側に数台分の駐車場もありますが、大型車は停めるのが難しそうなので、少し離れた市営駐車場に停めるのが無難です(1時間無料)。

下呂温泉の中心部にあり、白い洋館風の建物が目立ちます。
入り口前には無料の足湯があり、いつも足湯を楽しんでいる人がいます。




建物自体はこじんまりとしており、扉を開けるとすぐ受付。
自販機で入浴料金を支払います。

こちらの入浴料金は、なんと大人1人370円。
過去に日帰り温泉施設を何ヵ所も利用していますが、その中でもかなりお安い。

ちなみにシャンプーや石鹸等は置いてありませんので、必要な方は持参する必要があります。

脱衣場は階段を上った2階。
服を脱いだ後、今度は階段を下りていきます。
限られた面積に建物を建てるための工夫なんでしょうね。

お湯は内湯の1ヶ所のみ。
露天風呂ではありませんが、高い場所にあるため、大きな窓から下呂温泉の真ん中を流れる飛騨川が一望できます。
大きな円を描きながら風に乗るトンビを、同じ目線で眺めながらの入浴も楽しいですね。

お湯の温度が高めなので、長時間お湯に浸かっていられませんが、半身浴をしながらお湯と眺めを楽しみました。


「もっと下呂温泉を堪能したい」という方は、宿に宿泊しての湯巡りを楽しんでいただけます。
「旅の途中で時間がないけど、下呂温泉に入りたい」という方は、こちらの温泉でお湯を体感し、街歩きをするというのも良いかもしれません。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


小旅行の目的地ほぼ決定

2015-06-06 06:03:00 | キャンピングカー
小旅行の目的地を決めるため、お昼休み等にせっせと情報収集。

ここのところ暑い日が続き、どうやら各地でキスが釣れてるようです。
キスといえば、3年前に出かけた能登旅行の帰り道に、七尾辺りでチョイ投げして釣った30cmのキスが忘れられません。
当日は他にも20cmオーバーが釣れるなど、良い記憶ばかりなんですよね。

さらに七尾から珠洲にかけての波止では、マズメ時に20cmを超えるアジも釣れてるそうなので、サビキ釣りも期待大。

我が家も観ているNHKドラマ「まれ」の影響で、能登も盛り上がっているようですし、今回は、2年ぶりの能登旅行が濃厚です。

この写真はその際に撮った「道の駅 すず塩田村」です。
「まれ」のおかげで、きっとここも大人気でしょうね。




とりあえず、富山で「天然温泉 海王」に立ち寄り、開通したばかりの「七尾氷見道路」で七尾に抜けて、能登半島へ。
そんな感じでしょうか。

肝心の休みは、大きなトラブル等が無ければ来週末に取れそうです。
釣り場の状況は刻一刻と変化するので、きっと思った通りにはいかないでしょうが、頑張ってきます。

と、あらかじめ釣れなかった場合の言い訳をしておきます。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


小旅行計画中

2015-06-03 07:22:27 | キャンピングカー
有給休暇とは別枠の、特別休暇(昨年度分)が1日分残っているため、それを使っての車中泊旅を計画中。

三連休といえども、家の用事もあるので、1泊もしくは、会社が終わり次第出発での2泊で行ける距離が理想です。

となると

・再度天然温泉海王に入湯する富山方面旅
・再度ほったらかし温泉に入湯する山梨方面旅
・長野県白馬方面の温泉巡り

といったところでしょうか。
いずれも温泉中心ですが・・・

久しぶりに釣りもしたいし、福井や静岡方面というのもアリですね。

まだいつ休めるか決まっていないし、目的地の決定はもう少し先になりそうですが、しばらくは天気予報や、釣果情報の確認の日々となりそうです。

旅は計画を練っている時間も楽しいですからね。

下のバナーをポチッとして頂けるとやる気とランクが上がっていきます。
ご協力の程お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村