goo blog サービス終了のお知らせ 

新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

羽根木公園2023.2.5.

2023-02-07 | 公園・庭園

羽根木公園の5日に孫たちと行ってみた。梅まつりは11日からで、出店の準備などが進んでいる様子だった。

紅梅は大分咲いていて、白い梅もかなり咲き出していた。

梅が丘寄りの入り口近くの蝋梅の一角は、芯が真紅の蝋梅は終わりかけだったが、ソシンロウバイは満開で、良い香りが漂っていた。若い人も愛でていたのが印象的。

その後、帰宅してから、買い物にでたら、満月らしい大きなお月様を見ることができた。

庭のフクジュソウはもう少し時間がかかりそうだが、他より遅れていたが紅梅も咲き始めた。

やっぱり春が近いのですね。去年は梅が咲くころ寒さが戻って、虫が少なかったのか実が余りならなかったけれど、今年はどうでしょうか?

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫の味覚 | トップ | 自転車走行距離10キロくらい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事