おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

続・ユニオンツール クリスマスイルミネーション

2022-12-27 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は昨日の続編で、 ユニオンツール クリスマスイルミネーション であります。

いつもは正面からばかりでしたが、後ろ・・・道路側からはどんな風に見えるのか回ってみました。
年々バージョンアップしているそうですが、 森と海の動物たちのイルミネーション は、新しい仲間たちのようですね


(2022.12.17 長岡市・ユニオンツール長岡工場)






後ろからも、木々の枝がイルミネーションの灯りで色付き面白いですね








これは・・・フェニックスですね








おじしゃんお気に入り、 社屋ガラスへの映り込み ですね (笑)








夕方から雨予報でしたが撮影が終わるまで雨に合わずラッキーでした  日頃の行いが良いと違いますね (笑)
ユニオンツールさん、今年も楽しませていただきました  ありがとうございます





帰路の途中、丘陵公園近くにきましたら大粒の雨が降ってきましたね  
早めの移動で正解。  丘陵公園の花火パスで正解。  気になっていたイルミネーションの撮影、この日に決行で正解。
全て正解でおじおしゃんニンマリでした (笑) 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-12-27 06:14:32
一枚目、二枚目などはお伽の世界で
見ているだけでも楽しくなりますね

大雪の方は落ち着きましたか
当地、曇り空は相変わらずですが
雪の方は今の処降ってはいないです
返信する
行けばよかったなぁ (地理佐渡..)
2022-12-27 09:35:19
おはようございます。

どうもこうしたものを撮影しようなんて
思いつかず、いつも良いものだとみるだ
けです。知っているところだけにねぇ。
まいど、行けばよかったの後悔ばかりで
す(笑)。
返信する
こんにちは! ()
2022-12-27 14:36:14
今日は可愛いいるみですねぇ~
①②なんて見たことのある子や🍄🍄が
ほんとに可愛らしいです!
こんなのは大好きな蛍ですよ~
ホントにユニオンツールさんに感謝ですねぇ~
それにおじしゃんさんの日頃の行いがよろしいようで雨にも降られずにすべて
良しでしたか~
蛍も見習いましょう。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
そろそろお正月の準備などなさっておいでますか!
穏やかに年末も過ごせるといいですね。
大雪はごめんですよねぇ~
返信する
日頃の良い行いの成果♪ (JWみやさん)
2022-12-27 15:33:49
「おじしゃん」様へ

   こんにちは♪
やはり日頃の行いの良い人にいは何事も成功しますね♪
 ユニオンツール様も人徳がありますね。
素敵なイルミネーションは芸術的で夢を運びます。

 「おじしゃん」様の見事な写真によって楽しむことができました。

 本日も誠にありがとうございます。

 「夢運ぶ イルミネーション 窓染める」
          訪問記念の一句
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-27 15:56:04
山親爺 さん、こんにちは ♪

爺さんが一人でウロウロ、やはりチョット気が引けました (笑)
当地、雪はほとんど消えました。
このまま新年を迎えられるよう、
願いたいものです。
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-27 15:58:32
地理佐渡 さん、こんにちは ♪

来年の事を言うと鬼が笑うそうですが、
来年は是非、お孫さんと一緒に訪ねてみて下さい。
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-27 16:02:20
蛍 さん、こんにちは ♪

お正月の準備はポチポチです。
寒いので炬燵から出るのが嫌なのですよねぇ~ (笑)
降った雪はほとんど消えました。
このまま正月まで降らないで欲しいですね。
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-27 16:05:54
JWみやさん、こんにちは ♪

今年最後の運使いでしたね (笑)
本当は花火も挑戦したかったのですが、
雨が降らなかっいたのは、欲張らない褒美でしたね。

訪問一句、感謝であります。
返信する