おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

星空と蛍

2024-06-26 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

6月13日、蛍が舞い始めたという情報で、夕涼みを兼ねて出かけてみました。
生憎、お月さま出勤時期で、奇麗な星空とまではいきませんでしたが、何とか 星空と蛍の舞 を コラボる 事が出来たようです
蛍と星空の二重奏 であります


(2024.6.13 PM 20:51 柏崎市郊外)






星空が見えるとなれば・・・はい、グルグル星であります
蛍とグルグル星の 月夜の二重奏 ご笑覧下さい     蛍の舞は・・・超乱舞となってしまいました (苦笑)








そして、 蛍の舞 であります




お立ち寄り感謝であります。

小村峠の朝景色

2024-06-24 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

またまた蔵出し、賞見期限が過ぎてしまったようですが、 小村峠の朝景色 ご笑覧下さい。

濃霧注意報が出た5月14日の早朝、もしや雲海が出ているかも知れないという思いで 小村峠 に向かいました。
小村峠は、柏崎市野田地区と上越市柿崎地区を結ぶ峠で、米山登山道・野田コースの入り口にもなっています。
雲海に出合える確率は年に数回で、出会えた時の喜びは最高ですね (笑)

さて今回は・・・残念でしたね   しかし、霧が流れ田んぼが朝焼けになり素晴らしい光景に出合う事ができました
爺、独り占めの風景であります (笑)


(2024.5.14 AM:4:50 柏崎市野田・小村峠)






今朝は星峠、山本山高原、浦佐と雲海ポイントは何処もモコモコ雲海かも知れない
ポイントを間違えたかな?   後で知りましたが、星峠は雲海が発生したそうですね

田んぼの焼けに霧が流れ込む   こっちだって素晴らしき光景!  雲海に負けない・・・と強がる爺でありました (笑)








AM 5:15 朝陽が高く昇り、田んぼに反射し、輝く田んぼに化します    
手前の杉林に天使の梯子が姿をみせます   絶景!・・・は、いつもの自己自賛 (笑)








もしかして雲海が見れるのではと 小村峠 に向かいましたが、んん~・・・残念ながら雲海には出合う事ができませんでした
しかし、この時期限定の光景、朝焼けの田んぼと朝霧のコラボレーションを堪能する事が出来ました

いかった!、いかった! と車の走りも軽やかに帰宅途中、 「おぉ~!」 思わず車を止めます   
自然さんから大きな褒美をもらいました・・・光のシャワー!









美味しい朝食になった事は言うまでもありません (笑)    今日もお立ち寄り感謝であります。 

続・芝桜と越後三山

2024-06-22 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は前回の続編で、 「根小屋・花と緑と雪の里公園」 から 芝桜の咲く風景 を張り子致します。

今度は下の方から芝桜咲く様子を見上げてみます   爺は何故か下から見上げる方が好きですね・・・やはり変わり者か? (笑)


(2024.5.3 魚沼市・根小屋 花と緑と雪の里公園)






この位置付近から グルグル星撮影 をしたと思うのですが・・・
左側の建物はトイレ、その隣の 日除け?、テント? のようなものが張られた所にベンチがあり、越後三山が綺麗に見えます








陽が昇り見物客も増えてきました








定番ポイントから越後三山と芝桜のコラボを撮り帰路につく事に致します
午前7時を過ぎました    深夜1時頃から6時間ほどの深夜徘徊、少々お疲れモードに突入です (笑)













今日もお立ち寄り感謝であります。


芝桜と越後三山

2024-06-20 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

芝桜と星空 、運良くば 芝桜と天の川 をと訪ねた 「根小屋・花と緑と雪の里」 でしたが、
天の川 は関越自動車道・堀之内PAの灯りが邪魔をして思うように撮れませんでした。

夜明けまでは時間がありますので 「浦佐の雲海は?」 と、浦佐まで飛びましたが思うような収穫は無し。
再び 「根小屋・花と緑と雪の里」 に戻り、朝の芝桜撮影に入ります。
深夜から続く徘徊、少々お 疲れモード に入ってまいりました (笑)

5月3日、朝6時21分、八重桜と芝桜のコラボ   
車で来られ、園内を散歩する方が多いですね     花を愛でながらの散歩が良いのでしょうねぇ~








今度は・・・ツツジとのコラボ








越後三山と朝陽が当たり始めた芝桜     ここが一番の撮影ポイントのようですね   
数人のカメラマンがおられましたが、 「今朝の越後三山、スッキリせんなぁ~!」 と、ぼやいておられました
越後三山、右から・・・は・な・こ・・・ でありますよ (笑)








朝露の芝桜









今日もお立ち寄り感謝であります。


爺の深夜徘徊 ・・・ 星空と芝桜

2024-06-18 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

賞見期限がとうに過ぎてしまったようですが、 爺の深夜徘徊 での画を張り子させて頂きます。

魚沼市にあります県立公園 「根小屋(ねごや)花と緑と雪の里公園」 で毎年4月下旬から5月上旬にかけて開催される 「芝桜まつり」
魚沼市の観光情報HPでは、まだ見頃には少し早いようでしたが、月齢、天候との関係も考え、5月3日に深夜徘徊を決行いたしました。    
深夜徘徊の様子、ご笑覧下さい。

花と緑と雪の里公園 に着いたのは深夜1時前  さすがに誰もいませんね (笑)
堀之内PAの灯りで薄明るい状態ですので、怖いと感じる事はないですが、気持ちはあまり良くないですね (笑)

園内の遊歩道を徘徊しながら、 堀之内PA の灯りを背に 星空と芝桜


(2024.5.3 AM 2:20 魚沼市・根小屋(ねごや)花と緑と雪の里公園)






堀之内PAの灯り で、カメラに三脚、爺の姿が影になって映るのを知らないで撮影していました (笑)
途中で気づき撮り直し・・・気がついていかったぁ~








爺、貸し切りの園内    ブツブツ独り言を言いながら園内遊歩道を二周ほどしたようです (笑)








星空とくれば・・・はい、グルグル星    挑戦いたしました (笑)




今日もお立ち寄り感謝であります。


カキツバタ

2024-06-16 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

初夏の訪れを告げるカキツバタ、味わい深い紫にしっとりした風情がいい感じですね。
約3万本のカキツバタが群生しているといわれる我が町の 夢の森公園のカキツバタ 訪ねてみました。
訪ねたのは5月22日、またまた蔵出しで申し訳ございません。

凛とした姿が美しいと言われる カキツバタ は、古くから日本人に親しまれている花のようですね


(2024.5.22 柏崎市・夢の森公園)






名の由来は?
昔、カキツバタ からとれる染料で衣服を染めていたそうです  
そのことから 「書き付けに使う花」 、 「書き付け花」 、 「かきつばた」 と変化していったそうですね








何れ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)
アヤメもカキツバタもどちらも美しい花ですが、ちょっと見分けがつきにくい花同士でもあります
このことからどちらも美しくて甲乙つけがたいこと、選択を迷うという意味の慣用句が生まれたようですね
ちなみに、アヤメとカキツバタの見分け方は・・・・花びらの根元の模様で、白はカキツバタ、アヤメは網模様、花菖蒲は黄色だそうです







「杜若」・「燕子花」 とカキツバタ には二通りの漢字がありますね
「燕子花」 は、カキツバタの姿がツバメの子供が飛んでくる様子に似ていることから 、
「杜若」 は、本来ツユクサ科の 「ヤブミョウガ」 のことを指しており、花を見間違えたか、なんらかの原因でカキツバタに転じたようですね








おまけ・・・は、まだ寝ている鯉のぼりさん




今日もお立ち寄り頂き、Web引用による 爺のうんち と拙い画にお付き合い感謝、ありがとうございます。



我が家の花

2024-06-14 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

張り子は、我が家に咲く・・・咲いた花です。
これらの画も賞見期限が過ぎてしまったのもありますがご笑覧下さい。

先ずは、オダマキ
この花も種類が豊富のようですね    西洋オダマキのようですが名前は?であります   綺麗なオダマキで通しています (笑)








お次は、ドクターラッペル   
クレマチスも種類が豊富のようですね  
我が家にはジョセフィーヌ、ロウグチ、ドクターラッペル、名前が?、の4種類がありますが、
ドクターラッペルはクレマチスの中では定番とされるほどポピュラーな品種だそうですね








お次は、 シラー・カンパニュラータ と言うらしいですが、自信はないです
属名から ヒヤシンソイデス と呼ばれることもあります・・・とWebに載っていますので・・・
貴婦人が散歩しているような、とてもエレガントな花・・・と紹介されていますが、
爺にとっては、 「綺麗な花」 のひとつです (笑)

             






こちらの花が ヒアシンソイデス と言われているようですが・・・    
爺にとってはどちらも同じような花、 「釣り鐘のような綺麗な花」 で通したいと思います (笑)

             






そして、 タイリントキソウ であります  この花も手間いらずで、爺は重宝しています (笑)
鉢の中に群れて咲かすと見応えがありますね








シレネ・ユニフローラ
シレネ・ブルガリス とも呼ばれるようですが、枝垂れるように育つ系統と、茎を直立させる系統があるそうですね
シラネ にも種類があり過ぎてよく分かりません    やはり、「ユニークな花」 で覚えておきます (笑)








そして・・・おまけ  
 「ヶーン!、ヶーン!」 の鳴き声がするのでキョロキョロ      見つけました キジ さんです





今日もお立ち寄り感謝であります。

楽しんだ あしかがフラワーパーク

2024-06-12 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

長々お付き合いいただきました 「あしかがフラワーパーク・ふじのはな物語 2024」 本日で最終回となります。

あしかがフラワーパーク、とにかく広い    マップを見ながら歩いているのですが何処をどう歩いたのか・・・
と、また むらさき藤の棚 に出合いました   この巨木も樹齢何百年でしょうね


(2024.4.26 栃木県足利市・あしかがフラワーパーク)






ルピナス とのコラボレーション   「いいんでね~の」・・・は自己満足 (笑)

ここからいったん入園した 西ゲート に向かいます    
我が家の 大蔵大臣 も爺と同様に 腰、脚 に爆弾を抱えているのですが、その爆弾が見事なフジの光景と大勢の人出に興奮し、
チョット動き出してきたようです。
もう少し散策したかったのですが、無理は禁物と帰路につく事に致しました。








帰りに 大藤 A 、B のあいだを通ります    大藤 A やはり圧巻ですねぇ~    楽しませて頂きました、ありがとう








時は10時半近く  園内も見物客が増えてき、歩くのも大変な状態になってきました








売店、土産物売場も、 ひと、ひと、ひと、で大賑わい








フードコーナー、フードテラス、前も ひと、ひと、ひと、で大賑わい








ハナミズキ が綺麗に咲いていました    この花、好きなので昨年、我が家に来ていただきました   
鉢植えにしたのですが、接遇が悪かったせいか、今年は数個の花しか咲かせてくれませんでした








再び 八重藤 の前を通ります   んん~・・・やはり圧巻ですね    楽しませて頂きました、ありがとうぉ~








爺は帰りますが、楽しんでくださいね








楽しんだひと時でした   ありがとうぉ~・・・です








そして、 大長藤 の前を通り 西ゲート へと向かいます    大長藤 さんも楽しませて頂きました   ありがとうぉ~








お昼少し前、チケット売り場、ゲート前、混雑してまいりましたね  早い時間の入園は正解ですね (笑)





3時間弱の時間をかけて我が家に帰ります
いつも長距離の出かけの時はウキウキ気分・・・小学生の遠足の時の気分と同じですね (笑)
帰りは・・・「ひとっ風呂浴びて、一杯頂くかぁ~」 ・・・と一泊気分を思い描くのですが、いつも思いで終わっています (笑)

夜のライトアップも幻想的で素晴らしいとの事です。  
今度は一泊で、昼、夜、訪ねてみたいものですね・・・え!、これもまた思い出終わる?   かも知れませんね (笑)

拙い画にお付き合い感謝、ありがとうございました。


紫藤と白藤

2024-06-10 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 あしかがフラワーパーク から、 紫藤 と 白藤 を張り子致します。

白ツツジと並んで
でるは・・・ 「見事だねぇ~」 「きれいだねぇ~」 の言葉ばかり (笑)


(2024.4.26 栃木県足利市・あしかがフラワーパーク)











歩き疲れベンチに座り、目の前の紫藤にカメラを向けました    見事だねぇ~・・・と、しばし見入っていましたね (笑)








紫藤と花達    何か話をしているような感じでいいですねぇ~








白藤にカメラを向けてみました   気品を感じますね














お立ち寄り感謝であります。

うす紅橋

2024-06-08 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 あしかがフラワーパーク から、 うす紅橋 の様子を張り子致します。

うす紅橋は、 「今夜、ロマンス劇場で」(2018年) という映画のロケ地になった橋だそうです
この橋の上で綾瀬はるかさんが可憐に踊り、坂口健太郎さんがそれをカメラに収めるというシーンが映画中にあるのだそうですね


(2024.4.26 栃木県足利市・あしかがフラワーパーク)






「橋のに架かるフジ」 で、人気ポイントになっているようです   
薄紅色という性質上、時間や天気のによって表情が大きく変わるようですね








紫藤とのコラボ








皆さん 「撮ります、撮ります」 で橋は大賑わい   はい、もちろんカメラでなくスマホ撮影であります








ツツジも満開   色鮮やかで綺麗でしたねぇ~    ふじ棚は 大藤?・・・かと思います










お立ち寄り感謝であります。