ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

毎日見てても成長がわかる孫亀たち

2019年07月12日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンリクガメの19ヨークっ仔1号(上)と同3号(下)です。

屋内で撮影しましたので、本来の甲羅の色合いが出ていないのが残念です。


インドホシガメの「無駄に元気な困ったちゃん」とは対照的に、

毎日 見てても成長がわかるヒガシヘルマンリクガメの孫亀たちです。

今朝も早朝から、昨日の餌の残りを食べていました(笑)。


快食・快便・快眠の生活中です。

1号(2019年5月25日生まれ 誕生時10g)は18g、

3号(2019年6月4日生まれ 誕生時9g)も18gになりました。


1号は激しい多甲のため、多幸(たこう)と名付け お家の仔になりました。


3号を先日の大阪レプタイルズフィーバーで初披露させたところ、

『なに亀??』という問い合わせを何件かいただきました。

ヒガシヘルマンリクガメのハイイエローの系統です。



にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無駄に元気なインドホシガメたち | トップ | ニシヘルマンリクガメの孫亀... »
最新の画像もっと見る

産卵・孵化仔」カテゴリの最新記事