goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

宍粟市一宮町 高峰(845m)、大段山(966m)

2014年05月22日 | 散歩・山歩き
5月19日(月) 晴れ

紀州山地から帰って一週間、そろそろ足を動かさないと鈍ってしまう。
宍粟50名山から高峰と大段山を目指した。
どちらも比較的短時間で登れ、午前と午後に分けて歩いた。


家原遺跡公園から見る高峰


大段山(2012年杉山から)


同じく頂上付近、爽やかなの松林

 山歩記へ 高峰 大段山





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうた)
2014-05-25 14:02:38
景色がすっかり夏めいていますね。
緑が美しく、特に松林がきれいです。こぶしの村キャンプ場も懐かしかったことでしょう。
それにしても、8キロ以上も山歩きをして疲れませんでしたか。
返信する
しょうた様 (落葉松亭)
2014-05-25 18:20:44
この日は天気も良く(好天の日しか行かないですが)、初夏らしい一日でした。
大段山は966m、1000m近い山ですが頂上付近が背の高い松林、その香りが爽やかでした。南側は急斜面が続きますが北側はそれほどでもなく、少しづつ登っていけば私のような歳でも上がれる穏やかな山でした。

>8キロ以上も山歩きをして疲れませんでしたか。
たしかに疲れはしますが、山上からの展望と、今日も歩けたなという満足感、その後の温泉が楽しみで歩いているようなものです。
返信する

コメントを投稿