goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

「日韓同盟?」外務省が否定

2011年01月05日 | 政治・外交
前原外相、14日訪韓で調整 日韓の安保連携強化へ 2011.1.3 20:58 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110103/plc1101032100006-n1.htm

 前原誠司外相が14日から2日間の日程で韓国を訪問し、緊張が続く朝鮮半島情勢について、金星煥外交通商相と会談する方向で最終調整を進めていることが3日、分かった。政府関係者が明らかにした。10日から訪韓する北沢俊美防衛相も自衛隊と韓国軍の物品役務相互提供協定(ACSA)締結を提案する方針を示しており、一連の会談を通じ、韓国との安全保障面での連携強化を図る。
 前原氏の訪韓は昨年9月の外相就任後初めて。李明博大統領との会談も検討している。

韓国紙、毎日経済は3日付で、前原氏が同紙との新年インタビューで「韓国と安全保障分野でも同盟関係を結ぶことを望む」と述べたと報じたが、外務省は3日、事実と異なるとして同紙に訂正を申し入れた。

 一方、北沢氏は昨年12月の記者会見で、「(韓国と)ACSAのような問題も含めて協議しなければならない。そういう問題も整備していきたい」と述べた。訪韓の際、金寛鎮国防相に提起する考えだ。
 ACSAは食料、水、燃料などの物品と、輸送、整備などの役務の相互提供を定める協定。自衛隊との関係強化には、韓国内で抵抗感も残っていることから当面、国連平和維持活動(PKO)などを対象にした締結を目指す。
 日本はすでに米国、オーストラリアとの間でACSAを結んでいる。米国との間では有事も含んでいる。

■平河総合戦略研究所メルマガ■□□(2011年1月4日 NO.805号)
http://www.melma.com/backnumber_133212_5069220/
狼少年の前原よ!やっぱり思いつきだんたんだねえ!
外務省事務方もこんな坊やに付き合わされてお気の毒さま!


また思いつきをソウルで喋ったな?
ははは 撤回マニア前原君よ!日韓同盟って韓国の青年に血を流して日本を守ってもらうんですかあ?
北朝鮮と韓国が戦争したときに日本は自衛隊を韓国に派遣するんですかあ?
北朝鮮と韓国が戦争になったら同盟関係でシナ様が北朝鮮と一緒になって韓国と闘いますでえ!
そして韓国の同盟国日本も同時に叩くという絶好の口実をシナに与えますでえ!
ははは 前原君 その程度の知識もないのかね?

ははは前原君が猪木正道はんに習ったのはその程度でっか?
滑稽やなこのオッサン!憲法も知らず、
集団的自衛権もない日本が本格的同盟なんか結べまへんわあ!
ははは こんな外務大臣世界に類がおまへんわあ!
それに前言撤回常習犯の狼少年はん 都合が悪くなったら官僚に押しつけて嘘をつく!

こんな男にだけは日本の首相はやらせられまへんわ!( 関西人の永田町初吠え)


「二股膏薬」

2011年01月05日 | 政治・外交
公明党が「子ども手当」で民主党に接近。
「子ども手当」は外国人にも支給、地方にも負担を強い、評判は良くない。すでに扶養控除などがあり、自助努力が基本だろう。
先の定額給付金も事務処理に無駄な税金を使い、給付金は貯蓄にまわり景気刺激ならなかった。
創価学会の信者獲得、クレクレ人の依頼心をくすぐる票買収作戦ではなかろうか。
公明、子ども手当法案に条件付き賛成へ 2011.1.4 02:00 産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110104/fnc1101040201000-n2.htm

 公明党は3日、政府が通常国会に提出予定の平成23年度の子ども手当法案について、24年度以降の恒久財源確保を明記することなどを条件に賛成する方針を固めた。同党は子育て世帯への現金給付を重視しており、24年度以降も手当の継続が約束されれば、23年度予算案本体には反対するものの、子ども手当法案には賛成できると判断した。
 法案は22年度と同様、中学卒業までの子供1人当たり月1万3千円を支給し、23年度からは3歳未満に7千円を上積みして月2万円を支給する内容。参院では野党が多数を占めており、法案成立には22年度分の子ども手当法案にも賛成した公明党の動向が鍵を握る。・・・・(以下略)