カンクロが行く

大阪 のみあるき

玉造 からあげ玉造

2010年12月11日 | 大阪東方面

★からあげ玉造(立飲み)

玉造で飲んでた。立飲み丹倉へ入ったのは1年ぶりだった。この店の並びに新しい立飲みができてた。

店の名前をからあげ玉造という。「フーン、からあげタマツクリかいな、平凡な名前や」と思った。違った。

「なんや、からあげタマゾウと読むんか、ややこしい」と思いながら入った。店頭では持帰りもやってる。

鶏の唐揚がメインで他のアテも多い。この後丹倉で話題騒然の小籠包を食べるとは思ってもなかった。

2010.12.6 生ビール380円 鶏唐揚5個200円


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (まだまだ)
2010-12-26 11:36:30
お久しぶりです
お袋の面倒みりため 実家へいってました
長い間 見にこれませんでした
昨日 やっと解放され 友人と 玉造 丹倉へ
初めて 行きました 良い店ですね 味がある おねーちゃんとポスター
ごくろうさんでした。 (kann-kuro)
2010-12-26 13:00:28
ごくろうさんでした。
親孝行したいときには親はなし・・・
切実に思う歳になったカンクロでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。