さいばい日誌

放流用のマダイやアワビなどを育てる種苗生産の現場をご紹介します。

クロダイの放流 <長井>

2016-10-03 11:15:57 | 放流、イベント
10月2日(日)、横須賀市長井でクロダイの稚魚放流がありました。



朝一番で、井尻地区へ。



稚魚の確認。




そしてサイフォンで海水ごと放流。




吸いきれない分は、人力で岸壁放流。

ここで4,000尾を放流しました。


そして荒崎海岸のイベント会場へ。



すでにビーチクリーンが開催されていました。

ゴミを拾ってきれいになった海岸から、
稚魚放流を行います。




その前に、当協会専務理事のミニレクチャー




そして放流。

全部で5,000尾のクロダイ稚魚が、
(公財)日本釣振興会神奈川県支部より提供されました。

放流後もイベントは続きます。



羊毛つむぎの実演や、




釣りゲーム。

釣り上げると景品がもらえます。


その他にも、地元グルメの露店やワークショップがあり、
賑わっていました。

今回も、ありがとうございました!

当日の様子は、イベントの主催団体「WAFA」のページでも
紹介されています。

また来年も、よろしくお願いします^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする