goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

久しぶりに伊豆が岳子の権現ルートを完登

2017年12月25日 | 登山&自然系資格とその活用

 久しぶりに奥武蔵は、伊豆が岳~子の権現ルートを歩いた。このコースは、長くきついため、この3年は完登していない。途中でリタイアしたり、雪のためピストンになったりしていた。土曜はいい天気で、風もない絶好のコンディション。今日を逃してはいつ行けるか、ということでチャレンジ。やっぱりくたびれたな。写真集です。

 (結構な岩もある伊豆ケ岳の登り)

 (オリンピックの時使える写真)

 

(男坂、落石危険のため今回も私パスしたが、登っていく人がいた)

 

(2時間弱かかって伊豆ケ岳山頂へ)

 

 (これ、鹿が食べるのを防ぐやつ、だったと思った)

 

(子の権現、ここで4時間以上が経過、かなりくたびれた)

 

 (浅見茶屋、戦前からの茶屋、かなり混んでいた。お汁粉を注文、これが楽しみだった)

 

 (8時40分出発、ゴールに16時10分到着。茶屋の休憩を入れて7時間半。コースタイムは6時間だからこんなもんかな)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする