国立公園検定1級グループ2に合格した。70点中62点とまずまずの高得点だった。例によって合格祝いのケーキ。
そもそもこの検定、以前はナショナルパーク検定と言ったが、現在はリニューアルして国立公園検定となった、環境省の後援である。ということは公的資格か。
そして日本の国立公園は沢山あるから、グループを3つに分け、概ね北海・東北は第1グループ、関東から近畿は第2グループ、中国四国以西は第3グループとなっていて、1グループずつ試験が行われている。
今回は第2回の開催で第2グループ。得意の山岳の公園が多かった、海洋は小笠原、伊勢志摩と山陰海岸も海洋が入ったかな。
お次の第3グループ、時間的には、秋から冬にけかてになりそうだ。こちらは海洋の公園が多い、正直苦手だんだよね。
まあ、近くになったら頑張ろう。この試験、紙のテキストはなく、環境省のHPだからいつでも学習できるよ。