資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

国勢調査と統計官・統計主事

2010年09月30日 | その他ビジネス系資格とその活用
イラスト・図解 確率・統計のしくみがわかる本―わからなかったことがよくわかる、確率・統計入門
長谷川 勝也
技術評論社

このアイテムの詳細を見る


 自宅に国勢調査が来た。そういえば、この調査で統計官・統計主事資格の事を思い出した。「統計法」という法律があって、国勢調査はこの法律の指定統計に入っている。指定統計の専門的技術的事務に従事する人を「統計官・統計主事」という。統計官は政府の、統計主事は地方自治体の資格である。

 この資格、正式には、公務員であって、指定統計に従事できる資格の事をいい、私のような民間企業に従事する者は、統計官・統計主事にはなれない。もし公務員になればなれるというものである。

 この資格、HPでいろいろ調べたが、どうもよくわかない。以前は、実務教育研究所の「現代統計講座」の通信教育をを一定以上の成績で卒業すれば取得できた。私もこれで取得した。ただ、かなり昔のことなのであんまりよく覚えていない。回帰分析や確率統計の推定・検定、実験計画法などだったように思う。

 統計の知識を知るには、結構いい学習手段だっと思う。必要な方は、こちらです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対よくなる日本経済

2010年09月29日 | ビジネス・経済
絶対よくなる!日本経済 スパッとわかる経済ニュースの大問題
高橋洋一
アスコム

このアイテムの詳細を見る


 久しぶりに、経済本を買って読む。「絶対よくなる日本経済」㈱アスコムの絶対シリーズ第2弾である。著者は、高橋洋一氏、元官僚で官僚支配のことに詳しい。これまでも氏の著作は2,3冊読んだことがある。

 内容で印象に残ったことは、先週竹中平蔵氏の講演を聴いたが、竹中氏と実によく似た発言が多い。
 1)「増税しても景気はよくなる」は大間違い、経済音痴を直せ!! 2)デフレ克服が最重要課題である、景気回復こそ全てに優先する。 3)日銀が諸悪の根源か、素直にインフレ目標と量的緩和をやるべし、など。

 この共通点は、もしかしたら普通の経済学者なら、当たり前のことがからかもしれない。何とならなないかね。民主党も日銀も・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとり世代と個別労働紛争

2010年09月28日 | 診断士活動(研究会)
個別労働紛争―実践的解決対応マニュアル
峰 隆之
日本法令

このアイテムの詳細を見る


 本日の診断協会人材開発研究会は、お二人の講演、A先生の「ゆとり世代にこう対応しろ!!」と、B先生の「個別労働紛争、問題社員対応」であった。

 ゆとり世代とは、2002年度学習指導要領にもとずく教育を受けた世代ことを言う。真面目だが受け身、ストレス耐性がない、自信がない、基礎学力の低下が特徴だ。そして採用時の対応は、メンタルタフネスの確認(圧迫面接)、自立性の確認(グループディスカッション)、ヒストリーの確認(中学生の頃のことを聴く)、試用期間の活用など。

 個別労使紛争は、解決機関の概要と、問題社員に対応した実例が紹介された。他社のことながら、メンタルや、協調性不足など、いろいろ参考になった。会社を辞めてもらうのは最低半年記録をつけないといけないそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十字軍物語Ⅰを読む

2010年09月27日 | 地理・歴史系資格とその活用
十字軍物語〈1〉
塩野 七生
新潮社

このアイテムの詳細を見る


 塩野七生氏の最新刊である。十字軍、読者の大半はあまりはっきりしたイメージはないのではなかろうか。第1巻を読んでようやくわかってきた。

 ローマ法王の呼びかけで、西欧の諸侯がビザンチンから小アジア、アンティオキアと進攻し、最後は聖地エルサレム(写真)を解放、エジプト軍も撃破して、今のトルコ南部、シリア、レバノン、イスラエルにまたがる十字軍国家を築きあげる。西暦1100年頃日本では平安時代である。

 西欧の諸侯は、時として仲間割れするが、エルサレム解放という最後の目標の前には常に団結する。第2巻以降は、この国家をどう守るかの物語になるそうだ。時々、ローマ人の物語に出てきた地名が登場する。この当時は西欧より中東の方が文明が進み、豊かだったようだ。

 さて、第2巻は、来年発刊、なんだか第1巻の中身を忘れそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO起業塾創業入門コース第2日

2010年09月26日 | 中小企業診断士資格とその活用
  入門コースの第2日、本日は午前中、創業経験者の経験談、マグロの卸の創業者の方の話。午後は、資金計画である。

 午後の講師は、税理士&中小企業診断士のO先生、この方も診断協会でお名前は聞いたと個のある先生である。比較的若い。

 創業のタイプ、創業に必要なもの、売上計画、公的支援、銀行への説明など、最後に資金繰りの話。土日を挟んでその前に払うか、その後に払うかで、準備する手元資金が500万円も違う。資金繰りの重要性について、税理士さんらしい話。

 創業入門の2日コースを終えて、ある程度ポイントが掴めてきた。この「創業」は、会社を設立する時だけでなく、会社内で新規事業に進出するときにも使えるメソッドである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン能力評価HP作成部門3級、4級に合格

2010年09月26日 | IT系資格とその活用
 パソコン能力評価試験ホームページ作成部門に応募した。これは、自分の作成したホームページを審査してもらって、合否が決まる、という試験だ。

 私の作成したホームページのURLを送信して、受験料を銀行に振り込むと、その日に審査され、審査結果と証書データが送られてきた。

 証書データを印刷すると写真の通り、綺麗な証書が出力されてきた。審査費用は3級実技が2千円、4級は無料である。この後、2級、1級へと進むつもりだ。

 というわけで、資格数は210種、273個とアップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO起業塾創業入門コース第1日

2010年09月25日 | 中小企業診断士資格とその活用
 中小企業診断士の業務分野で「創業支援」という分野がある。私は企業内診断士7年目だが、「創業支援」という企業を支援する分野はよくわからない。ということでこの分野に強くなるため、秋葉原の東京都中小企業振興公社で「TOKYO起業塾 創業入門」という2日間の講座を受講。

 受講生は約100名、私以外は、熱心にメモを取っている。会場の空気がピーンと張り詰めている。これから起業するのか、起業後間もない人達が多いようだ。私だけは、そばにiPHONE4を置いて、プロ野球中日横浜戦の経過をチェックしつつ講座を受講、へへ。

 初日の講師は中小企業診断士女性のN先生、診断協会の雑誌でお名前は伺ったことのある方だ。創業のステップが説明され、その中でも「事業計画の策定」について詳細に説明してくれた。この事業計画の出来栄えで、金融機関がいくら貸してくれるかが決まる。

 創業の基礎知識として、東京商工会議所の開業ガイドブック、経済産業省のドリームゲートの紹介を受けた。印象に残った言葉、「HOT HEART & COOL HEAD」。明日は何だろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合旅行管理者に挑戦~第4週合格点+10点

2010年09月25日 | 資格学習法・自己啓発
総合旅行業務取扱管理者ポイントレッスン (Shinsei license manual)

新星出版社

このアイテムの詳細を見る


 総合旅行管理者試験の準備も第4週を終わった。今週は、テキストとテキストの付属問題集の2回目。1回目は平均67%、2回目は平均69%とわずかのアップである。

 科目別には、約款57%、出入国法令・実務62%、海外旅行実務67%、観光知識84%、運賃・語学70%である。約款と出入国法令・実務がまだ弱い。重点的にやる必要がある。

 私は、試験勉強では、合格ライン+10点を目指す。+10点は当日の体調、運不運を考えてのことである。この試験の合格ラインは60%らしいから、もうひと踏ん張りだ。来週は、過去問題集の2回目である。いよいよ近づいてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵で見る十字軍物語

2010年09月24日 | 地理・歴史系資格とその活用
絵で見る十字軍物語
塩野 七生
新潮社

このアイテムの詳細を見る


 今年9月から4年に亘って始まる塩野七生氏の十字軍物語に先だって発刊された。左ページに第1次から第8次にわたる十字軍の挿絵(版画)、右ページにヨーロッパ・中東の地図と挿絵の簡単な解説がついている。

 この本で見ると、キリスト軍がエルサレム(写真)を攻略したのは第1回の遠征だけである。58ページの挿絵は、「発見された大十字架の前で感泣にむせぶ十字軍の戦士たち」というタイトル、エルサレム陥落後、住民の家にキリストが磔にされた十字架が隠されていた、それが発見された、というもの。

 この本、十字軍の導入編としては面白い。また、本屋に行くと、本編の「十字軍物語Ⅰ」も発売されていて、早速購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン能力評価試験ホームページ作成部門

2010年09月23日 | IT系資格とその活用
 パソコン能力評価試験というのを見つけた。この試験、エクセルやワードなど種目は沢山あるが、中でも「ホームページ作成部門」というのが目に留まる。

 4級は、何でもいいからホームページを持っていること。データを入力するだけで出来る簡単なHPがあるが、これでもよい。自分のHPのURLを事務局に通知して審査してもらう。4級だけ受験は無料である。

 3級は、ホームページは何でもいいが、データを自分でアップロードして作ること、となっている。この級以上は有料だ。私の場合、すでに作成したものがあるため、審査にパスできそうだ。

 2級は、ホームページとして、HPビルダー、HTMLなどで作成され、カウンタ、日記、掲示板等が3つ以上あること。これは少し工夫が必要だ。

 1級は、HPビルダーやHTMLで作成され、カウンタ、掲示板等がCGI,JAVA等で作成されていること。私の場合、DREMWEAVERでCGIやCSSを学習したが、これも工夫をしてすでにあるHP
を改良する必要がある。

 という訳で、この試験、挑戦し甲斐のある試験にようだ。まず、すでにあるHPで4級と3級の審査を依頼した。これから、少しずつ、レベルを上げていく、楽しみができた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹中平蔵氏の講演を聴く!!

2010年09月22日 | ビジネス・経済
 経済学者で小泉内閣の司令塔、竹中平蔵氏の講演を聴きに行った。神保町の一ツ橋ホール、投資会社主催の講演会で、テーマは「今後の日本経済の成長と展望」、質議を入れて約1時間半の講演だった。(写真:演壇が竹中氏)

 国際経済情勢から始まり、何をやりたいのかわからない民主党の政策、ダボス会議での温家宝首相との協議内容、中国との領有権問題、新内閣の発足と話は進む・・

 そして、日本経済を立ち直す政策、短期では、「10兆円の財政政策、日銀にインフレ目標を」。中期では、「法人税の減税により、投資を呼び込み、日本企業の国内への残留」。そしてこれにより雇用を確保する。長期では「社会保障の選択」という風に、竹中節を聴けた。

 竹中氏の著書はよく読んでいるから、時々、聴いたことのあるフレーズが出て来る。そして最後に、読んでおく本、スマイル氏の「自助論」を推薦された。「天は自ら助くる者を助く」の人だ。いつか読んでみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球知識検定を受験

2010年09月21日 | 登山&自然系資格とその活用
野球知識検定公式問題集 5級・6級編 (双葉社スーパームック)
野球知識検定実行委員会
双葉社

このアイテムの詳細を見る

 
 プロ野球マスターズリーグ主催の「野球知識検定」を受験してきた。文京区の東洋大学地下教室で、受験者は東京は約200名、老若男女といいたいが、男性が99%。

 今回の検定は5級と6級、問題は共通の100問。60分間で解く、90%以上正解で5級、70%以上正解で6級である。試験官は、プロ野球のOB、南海の佐藤道、西武の松沼兄、大塚、鈴木健、巨人の藤代の各選手である。試験官から注意事項、カンニングはしてもよいが、見つけたら注意する、とユニークな注意。

 試験内容は、難しい問題と、簡単な問題の混在。確実にわかったのは85%、残り15%はあやふや。90%あるかどうか微妙である。

 終わって、その場で試験官と受講者によるトークショー。(写真中央は元西武の松沼兄選手)受講者が次々に質問する、OBが答える。高濃度水素水やサイン入りボールのプレゼントもあり、実にユニークで楽しいい試験だった。こんな試験はは初めてである。

 プロ野球の好きの皆さん、この試験はお薦めですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮でナイター観戦

2010年09月20日 | 登山&自然系資格とその活用
野球知識検定公式問題集 5級・6級編 (双葉社スーパームック)
野球知識検定実行委員会
双葉社

このアイテムの詳細を見る


 昨夜は、翌日が休みのため神宮球場でナイター観戦。私は、優勝も近い中日ドラゴンズファン、中学生の頃からのファンで20歳代の頃は、中日が東京に来る神宮、横浜の三連戦のうち、一試合は観たものだ。

 東京地方の気温は26℃、微風が吹いて気持ちがいい。ナイター観戦日よりである。燃えよドラゴンズも歌った。試合は、中日和田がホームランを2本。ホームランは、ゴルフのドライバーと同じで白い糸を引いたようにきれいに見える。

 中日優勝に一歩近づいた試合だった。さて、今日はこれから、マスターズリーグ主催の野球知識検定。テキスト400問のうち100問が出るらしい。いざ出発!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合旅行管理者に挑戦~第3週

2010年09月20日 | その他ビジネス系資格とその活用
2010年版 U-CANの総合旅行管理者過去&予想問題集
ユーキャン旅行業務取扱管理者試験研究会
自由国民社

このアイテムの詳細を見る


 総合旅行管理者に挑戦、第3週が終わる。期間的にはちょうど半分。今週はユーキャンの過去&模擬問題集(写真)を解く。

 問題集全体では、128問/222問正解で、正解率は58%、合格ラインまでもうちょっと。
分野別では、約款57%、海外旅行実務57%、観光資源59%、航空運賃71%、語学が一番悪くて50%。

 今後の方針だが、語学は今から3週間で英語が上達するわけではないから、この分野はあきらめる。約款と海外旅行実務は法令など、覚えるほど得点が上がるため、重点的に学習する。

 さて、今週は、テキストの復習と付属の問題の第2回目(第2サイクル)の予定。学習予定のあと半分、頑張ろう。試験は10月11日だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと使えるようになったiPhone4

2010年09月19日 | IT
初めてなのにすぐ使えるiPhone4仕事術 (ソフトバンク文庫)
プロジェクトMSTY
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


  1か月ほど前、予約してあったiPhone4を手に入れた。標記の本を頼りにマスターしてきたが、ようやく今日最後まで読み、そして操作できるようになった。

 iPhone4は従来のケータイとだいぶ違う。まず入力の方法が違う。タップが基本だが、ピンチやフリック入力というのがある。

 メールは3種類、写真も高機能になった。SNSも、ツイッターも入った。電話の操作が少し他のケータイと違う。カレンダーにボイスメモ、これは社長が来たときに録音するのに役立った。音楽のiPodも「はなみずき」がダウンロードできて、ようやくできるようになった。インターネットが自在に使えて、パソコンがケータイになったようだ。

 またアプリは沢山あり、無料と有料のものがある。今までダウンロードしたのは、ウエザーニュースの天気、産経新聞が全面記載されているアプリ、乗換案内、中国語講座などをダウンロードした。一番は、名刺管理アプリだ。名刺を写真で撮ると、デジタル化され、データベース化される。もちろん名刺そのものも、格納される。これは名刺管理に有効そうだ。

 iPhone4はよく売れているようで、解説本が二十冊以上発行されている。二,三か月前はまだあんまりなかったのに。

 購入した感想は、やはりインターネットがどこでも使えるのがいい。それとアプリが豊富でいい機能がある。ただ、使いこなすようになるまでかなりの苦労と時間、そして忍耐が必要ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする