山の知識検定公認BOOK 安全登山の基礎知識 増補改訂版 | |
クリエーター情報なし | |
スキージャーナル |
今年最後の小屋泊まりは、丹沢塔ノ岳。この山、以前から登ってみたい山だった。大倉尾根(通称、バカ尾根)を登る。噂に聞いた通り、階段がやたらと多い。紅葉がまだ残っていて美しいが、階段はキツイ。標高差1,200m。途中、山小屋が何か所もあり、トイレも完備されてる。登山者が多いせいだろう、人気の山の証拠だ。朝9時過ぎに登り始めて、14時半に山頂に到着、所要5時間半。早い人は3時間で登るそうだ。ゆっくりペースだからまあこんなもんか。
塔ノ岳山頂は、曇り、残念ながら東京の夜景は観れなかった。宿は山頂にある尊仏山荘。この日は、我々のパーティーだけが泊り、貸し切り状態、談話室や寝室はガラガラだ。18時の夕食はカレー。20時が消灯だが、早く寝たため、夜中1時に目が覚める。その後は布団で横になり、夜明けを待つ。幸い空いているからあんまり苦にはならない。
朝6時はおでん定食、7時に出発、雲の間から雪をかぶった富士山が美しい。丹沢最高峰の蛭ヶ岳も顔を見せる。蛭ヶ岳といってもこの時期は蛭はいない。またまた昨日の階段を降りる。11時過ぎに大倉の登山口に到着。所要4時間とちょっと。
ガイド、添乗員併せて8人のパーティだから和気あいあいの登山だった。適当な時間で休憩を取ってくれて、登りやすい。そして空いている山小屋、どれもいい山だった。これで、今年の小屋泊りは終了。また来年。明日は「日本百名山の丹沢」を書きます。