資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

予報士インプットは学科専門を完了

2011年07月31日 | 気象予報士ほか
気象予報士かんたん合格テキスト 〈学科・専門知識編〉
クリエーター情報なし
技術評論社


 気象予報士は、上記のテキストを使い、学科専門のインプット学習を終了した。期間は約1週間、巻末の問題は、48問/50問=96%の出来。

 難しかったのは、気象官署とアメダスの風速の観測、重力波と音波、梅雨前線上の低気圧、持続予報の計算、オホーツク海高気圧とブロッキング・やませ、レーウインゾンデ観測、凍雨の定義、電気式温度計の気温低下、など。詳細は、別ブログ「気象予報士試験ゼミナール」をご覧ください。

 さて、明日からは、アウトプット学習にかかる。過去問題は、学科一般15問、学科専門15問が1回分である。これを17回分実施する。期間は20日くらいかな。現在、自分にどの程度の実力が残っているか楽しみである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭心症の治療

2011年07月30日 | 登山&自然系資格とその活用
 狭心症の治療で入院した。狭心症とは、心臓の血管の一部が細くなり、負荷がかかったとき十分な呼吸ができない。これがさらに進むと、心筋梗塞である。私はかかりつけの医者から一度心臓を見てもらったら、ということで、MRIをやってみたら、狭心症の疑いと出た。そこで、さらにカテーテルにより見てもらたら、やはり狭心症であった。

 ここで治療をしておかないと、次にわかるのは心筋梗塞で倒れた時だから、今のうちに治療を、ということで、二泊三日の入院となった。

 一泊目に手術、麻酔をするから痛くはないが、部分麻酔だがら、手術で何を言ってるかある程度分かる。狭くなった血管の場所を、バルーンで膨らませて、ステントという金属の網を2本入れた。手術は、約40分だった。この日は、検査のみと、治療を合わせて、何と9名が手術台に載った。

 手術前に点滴、そして動脈のカテーテル用、さらに手術後に時間をおいて採血を3回と、体が穴だらけになってしまった。(写真)

 終わって、一安心。これで心筋梗塞の心配は当面なくなった。また、趣味の水泳も自由にできる。快気祝いをしないと・・


名医の図解 狭心症・心筋梗塞の最新治療と発作を防ぐ安心読本
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松左京さんの思い出

2011年07月29日 | ビジネス・経済
 小松左京さんが亡くなった。実は私、小松左京さん監修のまんが「コンピュータマッピング入門」という本の編集で、小松さんにお目にかかっている。20年ちょっと前のことである。

 帝国ホテルで、打ち合わせがあるので、遅刻しちゃいけないと30分も前に部屋で行った。そうしたら大きな背中がこっちを向き、「小松でございます」とおっしゃる。この時が初めてお目にかかった時である。その後、本の編集時や打ち上げでもお会いした。

 この時のエピソードを一つ。小松さんが「日本沈没」という小説を書くとき、国土地理院に、日本列島の目方はなんぼ?と聞きに行ったそうだ。当然、先方はポカンとして、最初は意味が分からなかったそうだ。今では、パソコンでこういう計算はできるだろう、パソコンは、コンピュータの民主主義だ!と言っていた。

 ご冥福をお祈りします。

(お会いしたときに戴いた名刺、今でもとってある)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅が変わったデジカメエキスパート

2011年07月28日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用
 私は、デジカメエキスパートという資格を持っているが、今日は、そのデジカメの話。

 今月上旬にスイスハイキングをしてきたが、旅行が変わったなあ!!と感じたことがある。それは、デジカメの普及だ。

 今回の旅行では、実質8日間で、デジカメを450枚撮った。1日平均約60枚弱である。1日の行動時間を12時間とすると、1時間平均5枚、つまり、12分に1枚撮っていることになる。実際撮影スポットに来ると、皆一斉に写真を撮る。ご主人と奥さんが各々撮る。時々、夫婦一緒の写真も必要なため、お互いに撮りっこもする。その数たるや大変なものだ。

 実際、撮った後は、非常にいい写真だけを印刷する、残りはパソコンを通して見るだけ、映りの悪い写真は、削除してしまう。私の小さい頃は、カラー写真は1枚60円したため、おいそれとは写真を撮れなたっかものだ。

 今回の旅行でも、毎日のブログに挿入したい写真は、1日に数枚であった。もっとも外国から入力するため、データ容量を落としても、1日3,4枚の送信が限度だったが。



Yahoo!インターネット検定公式テキスト デジカメエキスパート認定試験 合格虎の巻 (Impress mook―DCM mook)
クリエーター情報なし
インプレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワークで雇用保険を実践

2011年07月27日 | FP関連資格とその活用
 社労士の雇用保険の実践も兼ねて、暑い中、ハローワークへ行く。私は、自営は本当に雇用保険が効かないのか、自営は再就職手当はダメなのかを聴きたかっただけなんだが・・

 総合受付に行くと、まあまあそんな話は2階でやってくださいと、受付票を書かされる。そして、希望の職種や休日、希望の月収を書かされる。次のコーナーに行き、そのデータをインプットしている。私の質問は後回しのようだ。そして、2階へあがって、お姐さんがいろいろ書類を作る、そして受給資格が決定する。次の○曜日に失業認定です、と一気に言ってから、他に何か?と聞かれた。

 私は、聴きたかたことをやっと話すと、驚いた様子で、それでは受給資格はありません、となり作った書類を破り捨てていた。何だかキツネにつつまれたような感じだった。

 どうやら、やはり自営は失業手当に該当せず、従って、再就職手当もダメらしい。骨折り損な一日であった。(写真は私の行ったハローワーク)


マンガはじめて社労士 雇用保険法 (マンガでわかる資格試験シリーズ)
クリエーター情報なし
住宅新報社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発大崩壊!

2011年07月26日 | 土木施工管理技士資格とその活用
 最近買う書籍の最後には「!びっくりマーク」がついている本が多い。この本もそうである。まあ、私も、少し前まで、同じエネルギー業界で同じ安全を預かっている立場だったから、この事故も興味がある。

 この本によると、原発事故の本質は、震度4や5で電源が失われる設計になっており、その電源が復旧できないと水素爆発を起こしてしまう、その時、私たちを守る計画は「ない」、ということである。かなり致命的である。
 
 私は、学生時代に、土木工学を習ったが、この時の記憶によると、ダムの設計時、ダムの高さは何で決めるかと言ったら、100年に1回の洪水に耐えられることだそうだ。随分昔の話だから、今では有効かどうかわからないが、もしそうだとしたら、これから1000年に1回に変更するには、随分と金と時間がかかるだろう。引き続き、原発関係の本を読んでいきます。


原発大崩壊! 第2のフクシマは日本中にある (ベスト新書)
クリエーター情報なし
ベストセラーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学科一般インプット学習を完了

2011年07月25日 | 気象予報士ほか
気象予報士かんたん合格テキスト 〈学科・一般知識編〉
クリエーター情報なし
技術評論社


 気象予報士の受験は15回目になる。今回は学科から。写真のテキストを使って、7月中は、インプット学習。ようやく学科一般が終了した。約2週間である。巻末の問題も89%の出来。前回このテキストは1年半前、79%だった。テキストの裏扉に書いてるからよくわかる。

 これから、7月末までは、学科専門に入る。8月は過去問題15回分をやって試験に臨む。気象予報士ゼミナールも更新しています。予報士もあきらめずにやってますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格取得数300個を達成!!

2011年07月24日 | IT系資格とその活用
 パソコン能力評価試験ビデオ活用部門3級に合格。この試験の3級は、自分のホームページにビデオデータが2枚取り込みできれば、OKである。従って、ホームページやブログの更新と動画データの取り扱いができる能力があればOKである。

 従って私は、YOU-TUBEで、ガス主任技術者試験の応援ページで、私が「ボイルシャルルの法則」と「メタンと酸素の化学反応式」の説明をしているところを審査として提出した。結果は合格。

 さて、これで資格数は、228種、300個となった。私は、種目の方に重点を置いているが、それでも記念すべき300個目だ。これからも頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済こうすれば復興する!

2011年07月23日 | ビジネス・経済
 おなじみ竹中平蔵さんの本である。ここでは、同じ経済評論家三橋貴明氏との比較で論じてみよう。

 まず、主張が異なる点。その一つは、公共事業について。三橋氏は、日本の公共事業はバブル期の半分になっているから、需要を作り出すためもっとやれという。竹中氏は、欧米に比べて日本の公共事業はまだ多いから、減らせという。もう一つ、TPPへの参加。三橋氏は、サービス業が自由化され、弁護士や病院などが自由になり、日本はとんでもない社会になるから、ダメだという。竹中氏は、TPPに参加する以前に農業はもうダメでTPPが最後のチャンスという。

 主張の共通点は、デフレは諸悪の根源で、不況は、経済成長によってのみ不況は克服できる。財務官僚と日銀が企んでるデフレ時に増税はもってのほか、増税で財政再建などできない、震災不況になる、というのもの。

 お二人が言っている、「デフレ下で増税は自殺行為」はどうなるか、復興は、増税とセットで、となると大変だが、総理が変わったらまたどうなるか・・


2時間でいまがわかる! 日本経済こうすれば復興する! (2時間でいまがわかる!)
クリエーター情報なし
アスコム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働安全衛生総合研究所を見学

2011年07月22日 | 診断士活動(研究会)
 昨日は、中小企業診断協会の建設業経営研究会で、見学会があった。場所は、清瀬の「労働安全衛生総合研究所」。政府系の労働安全を研究・実験する機関である。

 紹介のDVDを見た後、機械安全や建設安全等の実験施設を見学した。機械では、センサーによる安全システム、建設では、地震で建物の傾きにより危険か、入室してよいかを判断する実験、地盤の崩壊実験施設などがあった。

 特に地盤の耐久性評価のため、大きな回転盤を回し、何と10Gの重力をかけて、実際の現場に近い状況を再現する施設に驚いた。

 終わって、駅前で懇親会、この日は、土用のうなぎの日、350円のうなぎを食べて懇親した。


よくわかる建設業界 (業界の最新常識)
クリエーター情報なし
日本実業出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネジメント監査員検定

2011年07月22日 | その他ビジネス系資格とその活用
 面白い資格を見つけた。マネジメント監査員検定、日本科学技術連盟問ところが主催団体である。認定委員会に大学の先生も入っている。ISOの審査員の手前の資格のようである。ただし直接ISOとは関係はないようだ。

 4級は、内部監査員レベル、3級は品質、環境、情報の各監査員メンバーレベル、2級がチームリーダーレベル、1級が指導できるレベルだそうだ。

 最近は、ISO審査員も需要があまりないと聞いている。多額の費用を出さずに、感覚を知るためにはちょうどいい資格のようだ。ということで4級を申し込む。試験は8月末である



マネジメントシステム監査員検定4級問題集
クリエーター情報なし
日科技連出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスの動画

2011年07月21日 | 登山&自然系資格とその活用

 先のスイスハイキングで動画をいくつか撮った。しかし、海外へのデータ送信は時間とお金がかかるらため、そのままにしておいた。
 
 今日、you-tube に登録しましたのでご覧ください。サンモリッツとマッターホルンです。


 国際的な保養地であるサンモリッツでのホテル周辺の風景

 ゴルナーグラード展望台というマッターホルンやモンテローザを望む展望台の風景

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語彙・読解力検定2級に合格

2011年07月21日 | その他ビジネス系資格とその活用
 昨日、語彙・読解力検定2級の合格通知が届いた。合格認定ラインが620点、私の総合スコアは710点である。領域別理解レベルでは、SからDまで5段階の評価がされているが、辞書語彙、新聞語彙、読解の3分野とも私は、Sという最高レベルであった。

 最後に、新聞社主催の試験らしく、もっと時間をかけて新聞を読みましょうと、アドバイスがされていた。次回は、11月13日(日)、う~ん、試験がダブるなあ。何とか掛け持ちで受験できないかな。これで227種299個目。数のカウントでは、300個まで王手である。


語彙・読解力検定公式テキスト 合格力養成BOOK 2級
クリエーター情報なし
朝日新聞出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人財研は、非正規労働者支援事業の紹介

2011年07月20日 | 診断士活動(研究会)
 昨日の人財研は、非正規労働者雇用環境整備支援事業について、東京都産業労働局の方から紹介があった。この長い名前の事業は、通称「トライ事業」「レベルアップ事業」といわれ、労働者の1/3を占める非正規労働者の人事制度や賃金制度、パート社員の就業規則や教育訓練計画などを専門家派遣として、中小企業診断士が派遣され、改善する。これは中小企業から見れば、無料で行える、そして、それを東京都が公表し、PR・普及拡大するというもの。
 
 昨年は、トライ事業は30社ほど実施したようだ。この研究会からも、プロ診断士が何人か派遣されている。派遣を受けた中小企業のアンケートからは、100%よかったという結果が出ており、東京都から褒めていただいた。また参加された診断士の方からの意見も、相手と一緒に考える機会、相手が成長していくのがわかる、よい制度であるとの意見も頂いた。独立した私も、一度位、派遣されてみたいものだ。

 もう1件の発表の後、暑気払い。三越前の八雲という飲み屋2時間ほどで、15名くらいか。私は独立して、名刺が新しくなったため、全員に名刺配りを行った。この研究会、8月は夏休み、次回は9月20日、パワハラ問題を取り上げる予定だ。診断士でない方も参加できます。ご希望の方、私までメールをどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライセンスのDVD発売

2011年07月20日 | その他ビジネス系資格とその活用
 13日にライセンスのDVD「LICENSE vol. TALK SHINAGAWA」が発売された。

 よしもとニュースセンターの記事によると、「特典映像には“8人のライセンス”と題して、様々なライセンス(資格)を持つ方をゲストに迎えたトークの模様を収録。各業界の知られざる裏情報から驚きの事実まで、興味津々で聞き入るライセンスの姿に注目です!」となってる。
 
 おお、私が出演しているようだ!!しかし、このDVD3千円のお値段はちょっと高い。誰かライセンスのファンはいないかな?、また、ユーチューブなどに出ていないかな? 


LICENSE vol.TALK SHINAGAWA [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする