呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

JUICE、打ち上げへ

2023-04-13 12:20:51 | 天文ニュース

欧州宇宙機関(ESA)が主導し、日本も参加している木星氷衛星探査計画。

その探査機であるJUICE(JUpiter ICy moons Explorer)が本日(13日)の
午後9時15分(日本時間)にギアナ宇宙センターからアリアン5ロケット
で打ち上げられます。

JUICEは太陽系の起源や生命存在の可能性の探求などを目的に木星やその
周りを回る衛星の探査を行います。2031年7月に木星に到着し、木星自身
(と磁気圏)の観測やいくつかの衛星の接近観測を行った後、2034年から
太陽系最大の衛星(惑星の水星よりも大きい)ガニメデの周回観測に入り、
2035年にミッションを終える予定です。

打ち上げの様子はライブ配信される予定ですので、興味のある方はぜひ
ご覧ください。

詳しくはこちらへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文月間

2023-04-12 13:31:33 | 天文ニュース

毎年4月は世界天文月間です。

2023年は、
 ・「金星とすばる(プレアデス星団)の接近を見よう 」
   4月11日(火)08:00~13日(木)20:00
 ・「世界一斉天体観望会(Global Star Party)」
   4月28日(金)18:00 ~30日(日)02:00
   (日本は、28日(金)と29日(土)の夜が対象)
をメインに様々なイベントが企画されています。

 みなさまも晴れた日にはぜひ夜空を見上げてみてください。

詳しくはこちらへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星をみよう

2023-04-09 12:53:18 | 星空情報

肉眼で見ることができる惑星は、水星、金星、火星、木星、土星の5つ
です。これらのうちで最も見つけるのが困難なのが水星です。

水星は最も太陽の近くを回る惑星で、地球から見ると、太陽の近くを
行ったり来たりするような動きをするため、常に太陽の近くにあり、
とても見づらい天体です。

そして、4月12日(水)に水星が東方最大離角を迎えます。
この前後数日間ほどが夕方に水星を見るチャンスです。

それでも高度が10°以下とかなり低いので、地平線まで見通せる場所や
高いところに登るなどして、空のかなり低いところが見える場所で観察
すると良いと思います。方角は西北西です。

午後7時30分頃に西の空、高度5°~10°ほどのところを探してみましょう。
太陽が沈んだ後であれば、双眼鏡を使った方が見つけやすいです。

なかなか見つけづらいと思いますが、水星を自分の目で確認したことが
ある人は、そう多くはないと思いますので、ぜひ、この機会に探して
みてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北極星をみつけよう(北斗七星)

2023-04-07 13:30:32 | 星空の楽しみ方

星空を見る時に最初にすることは「方角を確認する」ことです。

星を使って、方角を知るには“北極星(Polaris)”という名前の星を
見つければOKです。他の星は時間が経つと東から西へと動いていき
ますが、この北極星だけは北の空にあって1年中昼も夜も動きません。

ところが、北極星は1つの星ですから、たくさんの星の中から1つだけ
を見極めるというのはとても難しいです。ですから、北極星を見つける
ための目印が空にはあります。

目印は2つあって、1つは北斗七星、もう1つはカシオペヤ座です。
なぜ、2つもあるのかと言うと、季節や時間帯によってはどちらかが
山の向こうに沈んでいるなどして、見えないことがあるからです。

春から夏にかけては北斗七星、秋から冬にかけてはカシオペヤ座を使う
のが便利なので、今回は‟北斗七星(Big Dipper)”を使った北極星の
見つけ方をご紹介します。

北斗七星はおおぐま座のちょうど尻尾の部分にあたり、スプーンの形に
星が並んでいます(北斗七星とは「北にあるひしゃくの形をした七つの星」
という意味です)。

下の図のような星の並びを探し、スプーンの柄とは反対側にある2つの星
(指極星と言います)を結びます。その線をスプーンの表側に向かって
延ばしていくと1つの星にぶつかります。これが北極星です。





昨日 (6日)がちょうど満月でしたので、これから月明かりに邪魔されず
に星を見ることができる時期に入っていきますので、暗い星に惑わされる
ことないように注意して、ぜひ北極星を見つけてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星とすばるが接近

2023-04-06 11:55:00 | 星空情報

4月11日(火)の夜に空の中で金星とすばる(プレアデス星団)が接近します。

今回は午後8時00分頃で考えると、2.5°ほどの距離に近付いています。
手をのばして見た時の指の幅が約1°ですので、指2本分ちょっとくらいの近付き具合です。

金星が-4等、すばるは2等なので、かなり明るさの違いがありますが、星空のきれいな
場所であれば、なんとか肉眼でも確認できると思います。双眼鏡を使えば、同一視野に
両方の天体を確認でき、さらに詳しい姿を観察することができるでしょう。

午後8時の位置でいえば、西北西の空、高度約20°あたりに見えます。

また、数日間観察すれば、すばるなどの星々に対する金星(惑星)の動きも捉えることが
できますので、ぜひチャレンジしてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする