「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

奥さまがボルボを初めて学習する@鎌倉七里ガ浜

2023-12-12 00:00:34 | クルマ
新しいクルマ。

ボルボV60 クロスカントリー。

このクルマも何年も乗るぞ!と意気込む。

車内ではTaylor Swift の Anti-Hero でも聴きましょうか♪


iPhoneからBluetoothで飛ばして。



このクルマに合いそうな声だね。

新たにつけたオプションと言えば、ゴム製のマットくらいなもんだ。


前の席にも。

後ろの席にも。


八ヶ岳に行くなら、これは必須。

一度行っただけで、落ち葉や土を車内にたくさん持ち込むからね。


エンジンをスタートさせてみましょう。


エンジンのシフトレバーをあちこち動かす。

パーキングにも入れてみる。


窓の調節もしてみる。


助手席は奥様にまかせましょう。


我が家の場合、荷室が大事。



原村へ行く時に荷物をいっぱい載せるし、ドガティ君もそこに乗るからね。

電動でリア・ゲートを動かす仕組みだ。

ボタンでもいいし、自分の足を動かして車体の下に入れるだけでも、ゲートは動く。


このあたり(↓)の下に足を差し込むだけで、ゲートは動くよ。


B5のBはハイブリッドの意味で、5はモデルの名称だ。


このV60 クロスカントリーの特徴は、普通のワゴン車でありながら、その車体を高く持ち上げたところだ。

V60は普通のワゴン車。

その車体を持ち上げ、最低地上高を21cmにしたのがこのV60 クロスカントリーというモデルだ。


21cmという最低地上高は日本車で言うと、あの巨大なランドクルーザーとほとんど変わらない。

真冬の豪雪の八ヶ岳山麓を上がって行くような人達には、いいね。

逆に言うと、よほどラフなオフロードや豪雪の道を運転する機会でもない限り、最低地上高などたいして必要はない。

ところが今は最低地上高のあるSUVが花盛りだ。世の中のブームっていろいろあるものだ。

自宅前の道路にクルマを停めた。


下の画像をご覧ください。

 エンジンのシフトレバーをP(パーキング)に入れる。
 パーキング・ブレーキをかける。


これで私は運転席を離れる。

奥様が、このクルマの運転に初めて挑戦する日なのでーーす。

パンパカパーーン!!!♪


私は助手席へ。


「それでは中央の画面を操作することを覚えてください」

「シフトレバーを2回下へ引いて、D(ドライブ)にシフトし、ゆっくりアクセルを踏んでください」

「するとパーキングブレーキは自動的に外れて、クルマは前に進みます」


私は自動車教習所の教官の気分だ。

奥さまは七里ガ浜住宅地の中を低速でぐるぐる走る。



奥さまは、かなり緊張しているみたいだ。

早口でやたらしゃべっている(笑)

途中で駐車の練習をする。


ここは七里ガ浜水質浄化センターの駐車場。

練習するには最適だ。


奥さまはこのクルマを見事に駐車場に停めた。

ではここで、インパネの操作を調べてみましょう。

いろいろできますなあ。ナビ、空調、ラジオ、音楽。


iPhoneからは引き続きBluetoothで音楽をどんどん飛ばして。

テイラー・スウィフトでも、ラフマニノフでもね。

以前の古いクルマでは、古典的なCDで聴いていたもんね(笑)


インパネの操作方法を学んだら、再び七里ガ浜住宅地を低速で周回する。

あ、工事中だ。

急に奥様に緊張が走る。でもね、普通に通過できますよ(笑)


そして奥様は西武スマイルパークへ到着する。

運転席に座ったままでは駐車券が取れなかったりしたが、なんとか駐車場の1区画にクルマを停めた。



ちょっと自慢気?(笑)

おめでとうございます。

これで奥様はいつでもクルマでスーパーに行けます。


自宅に戻る。

次が難関だ。

自宅の駐車場にクルマを入れないといけない。


むむ、ちょっと違うかな??


一旦前に出して、切り返しましょう。


ちょっと左右の余地に差があり過ぎるかな?


それでもなんとか駐車場に車を収めた。


家に戻ると、私はランチづくり。


万が一将来自動車教習所の教官になったり、料理店の店主になったりした場合のことを考えて、その練習をする日だ。

海苔を切る。


あ、これもクルマと同じく北欧製だね。


ヤシの木の繊維のふきん。

頑丈でいいですよ。

水を吸うし、水を簡単に切れる。

サラダを作った。


ドレッシングも作った。


明太子をぐさぐさと切る。


味付けはバターと醤油だけ。


オリーブオイルで軽く明太子を炒める。


はい、できあがり。


日本が誇る純和風パスタの決定版、明太子と海苔。


これは美味しいですわ。


ボルボの練習後のランチに相応しい(←意味不明)。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉市七里ガ浜東周辺の散歩... | トップ | けんちん汁再考@鎌倉七里ガ浜 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2023-12-12 04:28:57
車内の会話が楽しいですな。ここ10数年の自動車内のデジタル化は激しいです。戸惑うことも多いです。

明太子のスパゲティーがとても美味しそう。ノリも綺麗に切り揃えておられる。
Unknown (おちゃ)
2023-12-12 05:24:23
鎌倉山のおじさん

私もディーラーさんに行って運転席に座り、
操作方法を教えてもらいました。

その時自分が直前までいかに古いクルマに乗って
いたかを痛感しました。今じゃなんでも
デジタル表示ですし、パネル操作なんですねー。

たまに他人のクルマに乗ったり、レンタカーを
使うこともあったので、知ってはいましたが
自分で運転するのはいつも古いクルマでした
から、戸惑いはありますね。

明太子スパゲティは必ずおいしい。
日本人好みな味ですね。イタリア人もびっくり
な楽しいパスタです。

明太子スパゲティは必ずおいしいですね。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-12-12 05:31:30
試運転も終わり良かったですね~
しかし、装備を見たら最新!
メーターや操作に慣れるのにちょっと戸惑うかも
しれないけど原村に行くのも楽しみに。
Unknown (おちゃ)
2023-12-12 05:46:21
うちまるさん

クルマのデジタル化進行が激しいですね。
不慣れなものですから、かなり戸惑いました。
やがて慣れるのでしょうが、ナビを設定する
だけで一苦労です。

音楽もiPhoneとクルマのオーディオをペアリング
するだけで大変でした。

なにより操作が慣れないもので、
スタート、停止、パーキング、イスの調節
ワイパー、ライトの操作。。。わからないこと
だらけでした。
Unknown (fran)
2023-12-12 08:45:16
おーーー! 初運転?
いいですね〜〜。
私も国産車ですが、長年古いタイプで乗っていたので、今の新式になれず、ディーラーさんに隣に乗ってもらって家まで運転しました。笑 

最近のブレーキってすごいですよね。
ボルボとの人生楽しんでください。
Unknown (vicinoalmare)
2023-12-12 08:57:28
ご無沙汰してます。
ついに!長年連れ添ったジャガーとお別れしたのですね。
実は我が家の大きい方のクルマも買い替えようか(オット)お悩み中…7人乗り3列シート、随分活躍してくれましたが、両親も他界、孫たちのチャイルドシートも不要となり、人よりも空気を運ぶことが多くなりまして。
いまだ半導体不足のせい?か、新車を発注しても半年~1年待ちというし、そもそも強く惹かれる車種が見当たらず。

奥様のお初車庫入れドキュメントと西武スマイルPの駐車券ハードルは、実感を伴いつつ楽しく読ませていただきました。おちゃ邸の車庫ってウチよりずっと難しそう。
Unknown (タッジーマッジー)
2023-12-12 09:26:14
新しい車、良いですね。
おちゃさん、まるで教習所の教官!
丁寧な指導が手に取るように分かりました。

私の乗っている車も10年越え、10万㎞越え…
今どきの車に乗ったら戸惑うばかりかと思います。
おちゃ家の新車…これで冬の八ヶ岳行きも安心!
いいドライブが楽しめますね
Unknown (タロウの母)
2023-12-12 09:35:49
夫婦の喧嘩は 車の運転中に多い…と聞きます
例えば 私が運転中に夫が「あっ!」と大きな声を出し私がびっくりして「何っ!?」と言う
そしてそこからバトルが…
おちゃさんちは 平和なんですね 笑
将来的に 私は車を運転しなくてもいいかなぁ と思っています 
マニュアルからオートマに そしてキーレスエントリーになった時も慣れるのに相当時間がかかりました もう色々覚えるのが面倒くさい(もうボケの症状か!?) 
明太子 炒めるのかぁ うちのは生なので
おちゃさんのつくるのが新鮮です 
Unknown (金木犀)
2023-12-12 11:23:33
おちゃさん教官、こんにちはー。
私も、だいぶん緊張して、ドキドキしました。
奥様、手がとてもきれいでいらっしゃいますね。
はーーご無事におうちの駐車場へ。ほっとしました。

車内の機械系はだいぶんデジタル化されてますね。
でも革シートがしっとり、落ち着きます♪
来ましたね~ (ショコラ)
2023-12-12 12:48:06
こんにちは、ショコラです。
ついに来ましたね~
ジーリー傘下になってボルボは絶好調ですね。クロカンと略すと無骨そうですが、優雅で趣味の良いクルマですよね。内装が素晴らしい。うちも少し前に検討したんですが、奥様が大きすぎると却下。無念です( ^^)
新機能も、パーキングホールド、オートライト(ビームを自動的に制御するやつ)、アップルカープレイとか、便利ですよね。知らない土地に行くときは地図連携は必須です。
もうスタッドレスには交換されたんですね?必要ならガレージジャッキもトルクレンチもあるので使ってください(年に何回も使わないのでもったいない)。あと、うちもピレリですが、昨年トレッドのパターンを変えてアイスバーン性能は少し向上したようです。その分、雪道性能は少し落ちたようですが。でも、ドライの路面を走るときの違和感のなさは良いですよね~あとお安いし。
明太子スパ、うちもよく作ります。うちは落合務さんレシピで、バターを少し焦がすのがミソです。ミートソースも落合さんレシピだととても美味しい。些細な手間の違いなのですが、とても合理的なのでプロは違うと思った次第です(料理研究家さんは玉石混淆!)。
ところで八ヶ岳は熊はどうなんでしょう?軽井沢はずいぶん苦労したようですが。最近、今まで見かけなかった蛇や狐を見ます。あと、昨年あたりから従来のカメムシに変わって外来種のマツヘリカメムシ(だと思います)が急増してきました。カマドウマは減ってきた。八ヶ岳に来ると自然の変化に敏感になりますね。

コメントを投稿

クルマ」カテゴリの最新記事