「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

ジャガー Xタイプ エステート 2.5 とお別れするので記念撮影@鎌倉七里ガ浜

2023-12-03 12:00:25 | クルマ
私の好きな歌をかけましょう♪

Barry Manilow - Can't Smile Without You (Audio)

 今日の私はこの歌のムードだね。

17年、正確には16年と8カ月乗ったクルマと別れる日が来てしまった。



このシフトレバーを動かす時の感触が好きだったな。



PからRへ。RからNへ、そしてDへ。

ドックン、ドックンと重く動くシフトレバー。



英国製のクルマにあるコイン置き場は、あの分厚い1ポンド硬貨も押し込めるよ。


幅がピタッと正確。


クイーンの硬貨。



あ、今はキングだった(^^♪

この内装も記録しておきましょう。


照明を操作するレバーがヘンだったわー。


ドアノブもかなりヘンな形をしていた。

そんなところも全部がかわいらしい。

革にクリームを塗り続けたおかげで、シートに亀裂が入ることもなかった。


後部座席ね。


私が座り続けたシート。


座り心地は上々だったよ。

腰が疲れないね。

正面からも撮影しておこう。


後ろからも。


ちょっと間抜けな後ろ姿(笑)。

残念で平凡なデザインだったわ。しかしそれも今となってはかわいい。

もう一度正面から。さっきのよりもやや上からね。


縦横の古典的曲線がかわいらしかった。

ジャガーXタイプはあまり売れなかったクルマだ。

しかも四輪駆動でワゴン車のジャガーとなると、「間違った選択だ」と言われたものだ(笑)。

気にしない気にしない。自分が好きなものを好きに使えばいいのだ。

徳大寺先生風に言うと、ジャギュアね。美しいわ。



英国的に発音するとそれが近いと思う。

米国人はよく「ジェ~グワァ~」みたいに言うけど。

このXタイプは、ジャガーやボルボやランドローバーがフォード傘下にあった時代に生まれたクルマである。


当時のデザイナーのトップはイアン・カラムだ。


その後金融危機のあたりでフォードはジャガーというブランドを手放し、それはタタ(インド企業)のブランドとなった。

その後イアン・カラムはどんどん新しい(古臭くない)ジャガーのデザインを作っていった。

この運転席も長く座ったもんだね。


11.4万キロ。


その多くが、鎌倉と八ヶ岳山麓の往復に費やされた距離だ。



このクルマを選んだ理由は、ワゴン(犬や荷物をたくさん載せるから)であり四駆(豪雪の八ヶ岳西麓によく行くから)であるからだった。



もうひとつの理由が、ワンコ専用のしっかりした金属ネットがオプションにあったからだ。


狩猟文化の国のクルマに多いアクセサリーだね。

大きなワンコを載せていたからな。



茶々之介氏だ。

走馬灯のように記憶がよみがえるよ。かわいい子だった。



山麓を走り回っていた。

諏訪大社のお守りを外しておかないといけないね。


天井材が剥がれかけて落ちて来るなんてトラブルもあった。


昔の北ヨーロッパの接着剤は高い気温のもとでは、劣化が早い。

荷室から金属ネットを通して車室を見る。


お世話になりました。エンジンさん。


2,500ccでV6のエンジンは何の問題もなく、しっかり動いてくれた。

このエンジンはジャガー・ブランドがフォード傘下にあった時代に生産されたものだから、当時のフォード車であるモンデオと共用だったと聞く。


AAとはAutomobile Associationの略で英国の自動車協会のこと。


幅広い活動を行っていて、自動車保険、自動車を楽しむための活動、日本のJAFのようなことまでやっている。

このAAのエンブレムは、英国の通販で購入してシャレでつけてみたものだ。



ドガティ君は苦手なキレイキレイ中(笑)。


私はランチの用意だ。

奥さまがピラティス教室に早めに出かけるのに応じて、早めの用意開始。


私が得意な親子丼だよ。


甘い味で煮ましょう。


タマゴはあまり崩さないように。


ほら出来た。


サラダもいっぱい食べるー。


トロトロの親子丼。

七味をかけてね。


あぁ~、おいち♪

そろそろ愛車からいろんなものを出しておかないと。

いそがしい、いそがしい。愛車は最後にピカピカにして、お渡ししましょうね。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の生垣の刈り込み@... | トップ | 石川県からスタッドレスタイ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (極楽寺のおやじ)
2023-12-03 12:15:09
良い話だなー。車自体にストーリーがあるし、おちゃさんの車の可愛がり方にまたストーリーがあって、最後まで大事にされて17年。ピカピカにして、お見送りだ。道具じゃないんだよね。正面のデザインなんて芸術品みたいだね。中も外もすごく美しい車だねー。泣けてきちゃうよ。
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-12-03 12:54:31
江戸の秋

ついにこの日が来てしまいましたね😭
私、昔キッチンに置くタイプの食洗機とサヨナラする時に涙が出てしまいました。
ノアちゃんなら悲しくて寂しくてどうしょも無くなりそう。

よくシートのお手入れをされていましたよね。
きれいなシート。
私が寂しくなってしまいます😢

近所におちゃさんちと同じ色のジャガーがあります。
それを見るたびおちゃさんちのジャガーを思い出しそうです。
返信する
Unknown (金木犀)
2023-12-03 13:38:08
おちゃさん、こんにちは。
アカン。。。
なんか泣けてきてしまいました。。。
返信する
こんにちは (めい)
2023-12-03 16:05:00
愛車と別れるのは寂しいですね。
うちもワゴン車ばかり乗っていますが、安定が良くて運転し易いです。
買い物にも旅行にも良くて、生活密着型の車という感じで。
でも、16年と8カ月御乗りになられたのですか!
私も見習わせていただいて、今の車を大切に乗ります。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-03 17:12:13
極楽寺さん

良い話でしたか? ありがとうございます。

クルマというものは、自宅やペットと同じレベルで
かわいがられたり、手を入れられたりしうる
ものですね。工業製品ですが、それとは違う
部分があるものです。

かなりお別れは悲しいものでした。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-03 17:17:22
江戸の秋さん

ついに来てしまいましたー、お別れ前の
お掃除と記念撮影。

いやまあなんといっぱいな想い出があること
でしょう。11.4万kmも走る間には、いろんな
ことがありました。

一番距離を走ったのは八ヶ岳山麓との往復です。
三浦半島もあちこち行きました。
意外と行ってないのが都内です。ほとんど
行ってません。つまり神奈川県と長野県
あるいはそれをつなぐ山梨県の通過が
ほとんどだったということですね。

シートはしっかりオイルを塗りこんで
亀裂が入らないように気を付けていました。
代車を借りたりすると、同じ型のクルマの
シートにたくさんひびが入ったりして
いました。

ご近所の同じ色がありますか。
塗装も最後はどんどんやられてきました。
しかたないですね。前回の投稿にある
ように、めちゃくちゃ陽当たりのいい
駐車場に停めてますから(笑)。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-03 17:20:48
金木犀さん

泣けちゃいましたか?
どうもありがとうございます。

そうなんです、泣けちゃうんですよ。
ちょっとペットロスに似た気分です。
すごい時間をそのクルマの運転席に座って
いたわけですし。洗車したり、ガソリン入れたり
タイヤ交換したり、故障して困ったり、
冬の雪道で滑ってしまったり、いろんな
ことがありました。

そしてあちこち行きましたからね。
楽しいクルマでしたわ。

クルマを手放す家庭ってどこもこんなん
なんでしょうね。特にこのクルマは長く
乗っていたのでね。寂しいですね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-03 17:24:34
めいさん

そりゃもう寂しいものでした。ずいぶん長く
乗りましたから。ここ数年はあちこちが壊れる(笑)。

しかも生産中止から14年も経っているので、
もはや新品部品が世の中に存在しない。
しかたないですねえ。

めいさんのお宅もワゴン車ですか。
私もたまには2ドアクーペなんて乗ってみたい
ですが、残念ながらそういう生活スタイルでは
ないのですねえ。

便利ですからね。
荷物もいっぱい載るし、ワンコも乗れる。
返信する
16年!! (ショコラ)
2023-12-03 20:35:54
こんばんは、ショコラです。
16年とはすごいですね。見習わないといけません(私の最長記録は6年なので)。なんだかんだ新車にする理由を見つけてカミさんを説得してきました。付いた呼び名が「新車4年男」、面目ない。(トヨタの開発者の方の書いた記事を読むと、今のクルマは余裕で20年、20万kmは大丈夫だそうです。ゴム部品やダンパーなどは消耗品扱いなのかもしれませんが)

で、うちは今はニャンコなので、ケージはキャビンのほうに置けます(といっても8kgあるのでギリですが)。カミさんと並んで後ろの席に。なぜバゲージルームに置かないかというと、ケージに入れて走り出すとほぼ必ず粗相をするんです、それも両方!よくあんな狭いところで、それも揺れながらできるもんだと感心しますが、すぐに処理をしないと人間が窒息するので大変です。クルマの振動が誘発するんでしょうかね。その点、ワンコは我慢ができるのでえらいですね。

さて次回はいよいよクロスカントリーですね。私も楽しみにしています。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-03 21:21:40
ショコラさん

はい、長く乗りました。3カ月後には、17年目
の車検になるかどうかというところでした。
20万キロにはまだまだです。しかし
10年過ぎると毎年のように故障は多いし、この
モデルは2009年に生産が終了しているので、
部品交換となっても新品の部品がもはやありません。

今年春にはエアコンの中が崩壊し、
新たなエアコンを入れましたが、それも中古
であり、またいつ壊れるやら・・・・。
結構高価ですしね。

ナビは故障していますが、それを修理するには
その周りをいろいろやらねばならず。。。
と修理する気も失せるような状態でした。
最近はナビ無しで走っていました。だから
知らないところには行けない(笑)。

にゃんこって粗相するんですね。
ワンコはそれはない・・・とは言えません
でした。前のワンコが最初クルマを怖がり
クルマに載せるとオシッコではなく、ウンチを
していました。スグになれましたが。
返信する

コメントを投稿

クルマ」カテゴリの最新記事