goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

12残塁の拙攻で競り負ける

2025年05月11日 21時13分01秒 | 試合結果
広  島 000 110 000 2
DeNA 202 000 00X 4
勝利投手:東4勝1敗
敗戦投手:玉村1勝3敗
セーブ:入江1勝7S
本塁打:[広島]小園1号

 先発の玉村は初回に1死2塁とされて、2死後にオースティンと佐野に連続適時打を浴びて2点を先制されると、3回には1死1塁からオースティンに適時二塁打を浴び、さらに安打で1死1,3塁とされて、山本の犠飛でこの回2点を失い、3回を投げて7安打4失点で降板しました。
 打線は、2回に無死満塁の好機を作りながら、堂林が三振、山足は併殺に倒れてしまうと、3回も2死後に満塁とするも、坂倉が三振に倒れて得点を奪えませんでした。
 それでも4回に小園の本塁打で1点を返し、さらに2死1,2塁の好機を作るも菊池が一飛に倒れてしまい、続く5回には1死1,3塁から小園の適時打で2点差に追い上げ、なおも1死1,2塁の追加点機でしたが、堂林が併殺に倒れてしまいました。
 4回からは鈴木がマウンドに上がり、いきなり連続四球と死球などで1死満塁のピンチを招きましたが、渡会と遊直、オースティンを右飛に打ち取って無失点で凌ぐと、5回は三者凡退に抑えました。
 6回はハーン、7回は中﨑がともに三者凡退に抑えると、8回は岡本が1死2塁のピンチを招きながらも、三森を二飛、代打松尾を右飛に打ち取って無失点で凌ぎました。
 しかし、打線は6回に1死2,3塁としながら、菊池は投ゴロ、ファビアンは二飛に倒れてしまうと、7回と8回はともに先頭打者が四球で出塁しながら後続が続かず、9回は三者凡退に倒れて、10安打を放ちながらも12残塁の拙攻でDeNAに競り負けました。

 玉村は3回までに4点を失って、試合開始早々に劣勢の展開となるも、4回以降は中継ぎ陣が無失点で繋いで試合の流れを完全にDeNAに渡しませんでしたが、打線が2回から6回まで毎回得点圏に走者を進めながら、得点は2得点止まりで、あと一本がが出ずに、追いつくことができませんでした。
 どこかで1本でも適時打が出ていたら、一気に流れがカープに傾いていた可能性があっただけに悔やまれる敗戦でした。
 最近は好機で適時打が出ない試合が多くなっていますが、新井監督が来週から秋山とモンテロが1軍に昇格することを明言したので、2人の復帰が適時打欠乏症が解消するきっかけになってほしいですね。





コメント    この記事についてブログを書く
« ファビアンの本塁打 | トップ | 延長12回にモンテロがサヨ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

試合結果」カテゴリの最新記事