カープな毎日

カープファンのひとりごと。

来年度のコーチングスタッフ発表

2019年10月29日 21時07分28秒 | オフシーズン
 球団は、来季のコーチングスタッフを発表しました。2軍から朝山打撃コーチ、倉バッテリーコーチが、3軍から澤崎投手コーチが1軍に昇格となり、新任の横山コーチは1軍投手コーチに、赤松コーチは2軍外野守備走塁コーチ、永川コーチは2軍コーチにそれぞれ就任しました。

 3人の新加入コーチは予想どおりの配置となりましたが、それ以外のコーチが大幅に入れ替わりました。朝山コーチが1軍昇格したのは意外で、畝コーチの3軍統括コーチも意外でした。
 佐々岡監督に代わるということで、コーチ陣も新たなメンバーに入れ替えたと思いますが、2軍又は3軍のコーチ経験者が1軍コーチに多いのは、1軍で若手育成を進めるためと思われます。
 新たな首脳陣が新たなチームを作って、リーグ制覇、そして今度こそ日本一を掴み取ってほしいですね。


【1軍】
 監督 佐々岡真司
 ヘッドコーチ 高信二
 外野守備走塁コーチ 廣瀬純
 内野守備・走塁コーチ 山田和利
 打撃コーチ 朝山東洋
 打撃コーチ 迎祐一郎
 投手コーチ 澤崎俊和
 投手コーチ 横山竜士
 バッテリーコーチ 倉義和

【2軍】
 監督 水本勝己
 外野守備・走塁コーチ 赤松真人
 内野守備・走塁コーチ 玉木朋孝
 打撃コーチ 東出輝裕
 打撃コーチ 森笠繁
 投手コーチ 永川勝浩
 投手コーチ 菊地原毅
 バッテリーコーチ 植田幸弘

【3軍】
 統括コーチ 畝龍実
 投手育成強化コーチ 小林幹英



 また、11月2日から始まる日南秋季キャンプの参加メンバーを発表しました。
 18年のドラフト入団した小園、林、田中法、正隨、羽月、育成の大盛の6選手がメンバー入りし、2年目の中村奨も初の1軍キャンプ参加となりました。
 松山や九里の実績組も参加しますが、基本的には若手主体となっており、来春の1軍キャンプに向けてのサバイバルレースになりそうです。このメンバーは、伸びしろのある期待の選手が多いので、今キャンプでしっかりとアピールして、首脳陣が1軍メンバーを選ぶのに頭を悩ませるようになってほしいですね。

 <投手>
 九里、矢崎、岡田、薮田、床田、ケムナ、塹江、高橋樹、山口、アドゥワ、田中法、遠藤、平岡、モンティージャ、藤井黎、メナ
 <捕手>
 中村奨、磯村、坂倉
 <内野手>
 曽根、堂林、三好、林、小園、西川、羽月
 <外野手>
 野間、正隨、髙橋大、松山、永井、大盛

 
コメント