ドラフト会議が行われ、カープは競合必至の東浜を避けて、森の一本釣りを狙いましたが、楽天と競合して抽選の結果外してしまいました。外れ1位で指名した増田投手も西武と競合してまたしても抽選を外して、外れ外れ1位で指名したのは龍谷大平安高の高橋外野手でした。
高橋は、高校通算43本塁打の長打力と俊足が魅力の選手で、高校日本代表にも選ばれたスラッガーとのことです。カープの若手には長距離砲が堂林くらいしかいないので、高橋の獲得は良かったと思いますが、1位指名としては少し物足りない気もしますね。
ただドラフト前の評価が全てではなく、プロに入ってから成長して一流になった選手もたくさんいます。しっかりと練習して早く1軍で活躍できる選手になってほしいですね。
競合を避けたにも関わらず、森を獲得できませんでした。結果的には、強気に東浜を指名しても良かったのではないかと思いました。安全策を取りながらも、意中の選手を獲得できなかったことは、フロントの情報収集が甘かったということでしょう。
また、今ドラフトは育成2人を含めて7人を指名しましたが、投手は育成の1人を含めて3人とも高校生で、全員右投げでした。当初目指した即戦力投手も、左腕投手も獲得していません。また、即戦力の大学・社会人も2人と素材中心の指名となりました。
来季に向けての戦力アップは成りませんでした。こうなると、既存戦力の底上げが必須となったので、新井、古沢の両コーチの手腕に頼るしかありませんね。
それにしても、楽天はくじ運が強いですね。カープが楽天に負けたのは3度目だったと思います。カープにもくじ運が強い人がほしいですね。
1巡目 高橋 大樹 外野手 龍谷大平安高
2巡目 鈴木 誠也 投手 二松学舎大附属高
3巡目 上本 崇司 内野手 明治大
4巡目 下水 流昂 外野手 本田技研工業
5巡目 美間 優槻 投手 鳴門渦潮高
育成
1巡目 辻 空 投手 岐阜城北高
2巡目 森下 宗 外野手 愛知工業大学
高橋は、高校通算43本塁打の長打力と俊足が魅力の選手で、高校日本代表にも選ばれたスラッガーとのことです。カープの若手には長距離砲が堂林くらいしかいないので、高橋の獲得は良かったと思いますが、1位指名としては少し物足りない気もしますね。
ただドラフト前の評価が全てではなく、プロに入ってから成長して一流になった選手もたくさんいます。しっかりと練習して早く1軍で活躍できる選手になってほしいですね。
競合を避けたにも関わらず、森を獲得できませんでした。結果的には、強気に東浜を指名しても良かったのではないかと思いました。安全策を取りながらも、意中の選手を獲得できなかったことは、フロントの情報収集が甘かったということでしょう。
また、今ドラフトは育成2人を含めて7人を指名しましたが、投手は育成の1人を含めて3人とも高校生で、全員右投げでした。当初目指した即戦力投手も、左腕投手も獲得していません。また、即戦力の大学・社会人も2人と素材中心の指名となりました。
来季に向けての戦力アップは成りませんでした。こうなると、既存戦力の底上げが必須となったので、新井、古沢の両コーチの手腕に頼るしかありませんね。
それにしても、楽天はくじ運が強いですね。カープが楽天に負けたのは3度目だったと思います。カープにもくじ運が強い人がほしいですね。
1巡目 高橋 大樹 外野手 龍谷大平安高
2巡目 鈴木 誠也 投手 二松学舎大附属高
3巡目 上本 崇司 内野手 明治大
4巡目 下水 流昂 外野手 本田技研工業
5巡目 美間 優槻 投手 鳴門渦潮高
育成
1巡目 辻 空 投手 岐阜城北高
2巡目 森下 宗 外野手 愛知工業大学