goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

WBC1次候補発表

2008年12月15日 22時07分28秒 | 日記
 来年3月に開催される第2回WBCの日本代表の第1次候補34選手が発表されました。カープからは栗原と石原の2人が選出されました。また、カープ関連ではドジャースの黒田が選出されました。
 栗原の選出は順当なところでしょう。最終メインバーに残るかどうかは微妙かもしれません。1塁手の候補は阪神の新井が辞退したものの、横浜の内川、巨人小笠原と強力なライバルがいます。また、右の長距離砲としては横浜の村田がいますので、簡単に選出されるとは言えません。それでも、何としても栗原には最終メンバーに選ばれてほしいです。世界の舞台で負けられないというプレッシャーの中で戦うことは、貴重な経験となってこれから成長の糧になるはずです。栗原はもっと伸びると思うので、WBCで一回り大きくなって帰ってきてほしいですね。
 石原も候補に残りました。石原は北京五輪でも候補に残っていましたが、最終的には選出されませんでした。その時からさらに実力もアップしており、リード面での評価は高いと思います。しかし、捕手は他の野手よりもライバルが強力ですから、石原が最終候補に残るのは難しいかもしれません。城島、阿部は当確でしょうから、あとは西武の細川との争いになると考えて良いと思います。あとは代表合宿や練習試合で原監督にアピールしていくしかありません。石原も大きく飛躍するチャンスですから、ぜひとも選ばれてほしいです。

 北京五輪ではカープはセ・リーグでは唯一誰も選出されていませんでした。レギュラーシーズンの戦いを考えればラッキーでしたが、少し寂しい気もしました。今回こそは、1人でも日本代表に選ばれてほしいものです。
コメント