じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

中米で民族大移動

2018-10-27 18:13:07 | Weblog
☆ NHKラジオのニュースは、中米ホンジュラスから数千人の人々がアメリカへの移住をめざして北上していると伝えていた。

☆ 強硬な不法移民阻止政策をとっているトランプ政権。十分な対策を行っていないとホンジュラスへの援助を打ち切ったことから経済危機が起こり、食えない人々がアメリカを目指しているそうだ。ヤブヘビか。

☆ 民族の大移動と言うと、崩壊寸前の東ヨーロッパ諸国を思い出す。最近ではシリア紛争で多くの難民の移動があった。

☆ 北上する人々はメキシコに着いたという。メキシコ政府、更にはアメリカ政府は軍を投入して国境を守るようだ。メキシコやアメリカの国境付近に難民キャンプができるかも知れない。強硬に国境を突破しようとすると軍との衝突も起こりかねない。メキシコが連鎖的に経済危機に陥る可能性はないのか。

☆ ベネズエラでは驚異的なインフレが起こっていると聞く。中米諸国の経済危機が世界の経済危機にならねばよいのだが。

☆ 今、村上龍さんの「愛と幻想のファシズム」(講談社文庫)を読んでいるけれど、何か事態が似てきたなぁ。
コメント

日中友好ムード

2018-10-27 10:12:29 | Weblog
☆ 安倍総理が訪中し、日中友好ムードが高まっている。靖国参拝、尖閣問題などで対立していたとは思えないほどだ。

☆ 背景には米中の対立が垣間見える。政治的な懸案は棚上げしても、保護主義を強めるトランプ米政権に対して、自由貿易という点で日中の思惑が一致したのだろう。

☆ 中国からの企業の撤退も深刻さを増しているのだろうか。

☆ さて、トランプ政権はどう動くか。経済の先行きにかげりが見えてきた。保護主義が自らの首を絞めているのではなかろうか。中間選挙、次の大統領選挙に備えて、何か動きがあるかも。ドンパチはやめて欲しいが。

☆ 合従連衡、漁夫の利など中国には多くの故事がある。中国の思想を読み解くには歴史書を読む必要がありそうだ。


☆ ところで、日中関係については公明党の働きが大きい。今回の友好ムードも9月に公明党幹部が訪中した際に根回しをしていたのではないかと思われる。改憲をめぐっては自民党と公明党との温度差を感じるようになってきたが・・・。
コメント

映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」

2018-10-27 00:08:40 | Weblog
☆ アマゾンで週末100円レンタルをしていたので、韓国映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」(2016年)を観た。

☆ 題名からしてパンデミックもの、それも列車という密室内でのパニックというのは察しがついたが、観てなるほどなぁと思った。

☆ ゾンビ映画というのはB級という感じがするけれど、この映画はそれはそれとして十分に迫力があった。撮影の技だね。

☆ 主人公のソグ。コン・ユという俳優が演じているが、日本なら仲村トオルさんか大沢たかおさんというところか。ソグの娘の子役が良いねぇ。ちょっとウルっときてしまった。あともなかなかキャスティングがいい。日本人と顔が似ているので、この俳優は日本ではこの人かなっとイメージしながら見た。

☆ トイレに行くのを我慢するぐらい、迫力のあるシーンの連続だった。
コメント