テレビに出てたらチャンネル変えるほど嫌いな有名人ランキング。
10位・小島瑠璃子、9位・GENKING、8位・ダレノガレ明美、7位・川谷絵音、6位・Fukase、5位・浜野謙太、4位・藤原紀香、3位・安倍晋三、2位・小室哲哉、1位・堀江貴文。
特に前科者の二人をバラエティに平気で出すテレビ局側の神経がわからん。絶対視聴率下げる要素だろうにな。ま、どうでもいいいい話。
先日こちらの「すごう食堂」に行ってきました。
場所は黒石駅前の交差点の角にあります。
駐車場は無いので駅前の無料駐車場に停めましょう。
しかし冬は駅前駐車場は閉鎖されてます(近くにハローワークやスーパーあり)。
こちらは大正元年創業の食堂です。
現在四代目みたいですが主人は見た事なくて、おばちゃんしか見た事ない。
店内は結構鄙びてます。

座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所です。
ラーメンメニュー
「ラーメン(550円)」「チャーシューメン(650円)」「五目ラーメン(700円)」「味噌ラーメン(650円)」「スタミナラーメン(700円)」
その他メニューは焼きそば、そば、うどん、丼、カレー、チャーハン、オムライス、定食、ドリンクなど豊富にあります。
今回は「焼きそば」を注文しました。550円也。

甘めでシャバめのソース、炒め油もやや多め。
麺は平打ちストレート太麺。
具は豚肉、キャベツ、玉ねぎ。紅生姜載せ。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。

ストレート太麺の焼きそばは初めて食べた気がするが、あまり好みの焼きそばでは無かったかなー。
そしてまた再訪。
今回は「つゆ焼きそば」を注文しました。700円也。

スープはラーメン用の焼き干しと昆布出汁の無化調のものに、醤油タレと焼きそばそのもののソースが入ります。
麺は↑の焼きそばと同じく平打ちストレート太麺。
というか炒めた焼きそばをそのままラーメンのスープに入れたものです。
具は焼きそばの豚肉、キャベツ、玉ねぎ、それにネギと天カスをトッピング。
そんなわけで美味しかったです。
焼きそばよりはつゆ焼きそばの方が断然美味く感じるのが不思議だなー。
この店は化学調味料を使わず、作り置きをしないとの事で、見た目と違ってこだわりの強い食堂です!

個人的オススメ度・☆☆☆
住所・黒石市一番町20
電話・0172-52-3476
営業時間・10:00~19:00
定休日・無休(正月三が日・お盆を除く)
10位・小島瑠璃子、9位・GENKING、8位・ダレノガレ明美、7位・川谷絵音、6位・Fukase、5位・浜野謙太、4位・藤原紀香、3位・安倍晋三、2位・小室哲哉、1位・堀江貴文。
特に前科者の二人をバラエティに平気で出すテレビ局側の神経がわからん。絶対視聴率下げる要素だろうにな。ま、どうでもいいいい話。
先日こちらの「すごう食堂」に行ってきました。
場所は黒石駅前の交差点の角にあります。
駐車場は無いので駅前の無料駐車場に停めましょう。
しかし冬は駅前駐車場は閉鎖されてます(近くにハローワークやスーパーあり)。
こちらは大正元年創業の食堂です。
現在四代目みたいですが主人は見た事なくて、おばちゃんしか見た事ない。
店内は結構鄙びてます。

座席はテーブル席4人掛け3ヶ所と6人掛け1ヶ所です。
ラーメンメニュー
「ラーメン(550円)」「チャーシューメン(650円)」「五目ラーメン(700円)」「味噌ラーメン(650円)」「スタミナラーメン(700円)」
その他メニューは焼きそば、そば、うどん、丼、カレー、チャーハン、オムライス、定食、ドリンクなど豊富にあります。
今回は「焼きそば」を注文しました。550円也。

甘めでシャバめのソース、炒め油もやや多め。
麺は平打ちストレート太麺。
具は豚肉、キャベツ、玉ねぎ。紅生姜載せ。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。

ストレート太麺の焼きそばは初めて食べた気がするが、あまり好みの焼きそばでは無かったかなー。
そしてまた再訪。
今回は「つゆ焼きそば」を注文しました。700円也。

スープはラーメン用の焼き干しと昆布出汁の無化調のものに、醤油タレと焼きそばそのもののソースが入ります。
麺は↑の焼きそばと同じく平打ちストレート太麺。
というか炒めた焼きそばをそのままラーメンのスープに入れたものです。
具は焼きそばの豚肉、キャベツ、玉ねぎ、それにネギと天カスをトッピング。
そんなわけで美味しかったです。
焼きそばよりはつゆ焼きそばの方が断然美味く感じるのが不思議だなー。
この店は化学調味料を使わず、作り置きをしないとの事で、見た目と違ってこだわりの強い食堂です!

個人的オススメ度・☆☆☆
住所・黒石市一番町20
電話・0172-52-3476
営業時間・10:00~19:00
定休日・無休(正月三が日・お盆を除く)