goo blog サービス終了のお知らせ 

見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。
【はてなブログサービスへ移行準備中】

週末関西旅行など備忘録

2012-07-30 00:31:09 | なごみ写真帖
興福寺東金堂の外壁の習字。以前にも一度写真に撮ったんだけど、「奉納 平成24年4月25日」に更新されていたので。実際は二面ある。確証はないけど「解脱名不可思議」で調べたら「維摩経」の一部らしい…そういえば、この堂内には維摩居士像がある。



関西旅行で見てきたものと、東京で見て、まだ書いていないものを心覚えに列挙。

・東博の平常展(森鴎外、美術解剖学、琉球の工芸など)
・東京近代美術館『吉川霊華展』
・奈良博『頼朝と重源』、名品展
・大阪市美『橋本コレクション中国書画』、中国彫刻
・京博『大出雲展』

さて、次の週末までに全部書けるだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪で文楽を見る/夏休み文... | トップ | 見どころ多彩/大出雲展(京博) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なごみ写真帖」カテゴリの最新記事