「音楽&オーディオ」の小部屋

クラシック・オーディオ歴40年以上・・身の回りの出来事を織り交ぜて書き記したブログです。

「メル友」さんたちからの反応

2023年11月22日 | 独り言

ブログを休もうと休まないと、そしてどういう内容を書こうと書くまいと、ブログ主の勝手気ままな気分次第・・、というわけでまったく「ストレス・フリー」の状態だが、その一方「読者」におかれてはいつもパターン化した筆致や内容を読まされると、どうしても「マンネリ」化が襲ってくるのは否めない。

で、たまには趣向を変えて外部の「メル友」さんたちから届いた反応を差し支えない範囲で掲載させてもらおう。

まずは、

☆ オカルト・オーディオについて

読者に理解してもらおうなんて微塵の期待もしていない「オカルト・オーディオ」だが、やはり信用していただける方がいるんですよねえ(笑)。

まずは、北海道の「M」さんから次のようなメールが届いた。

 
ログは毎日楽しみに拝見させていただいております。

さて、早速ですが、配電盤のメーカーによる良し悪しをお教えください。

2 早速の回答ありがとうございました。我が家のは、テンパールという会社のものでした。今朝から初雪になりました。インフルエンザが流行っているそうなので、お身体に気を付けてください。

3 配電盤の件、ブログで解説ありがとうございました。

大元が悪いとその後で工夫しても効果が限られますから、安心しました。

先年のこと、Mさんはご友人たちと一緒に九州旅行をされたついでに、ただ一人足を延ばされて我が家(別府)にお見えになられた方なので、一度でも実際に顔を合わせていると、親近感が随分違う。

で、「大元が悪いと・・」というのがポイントで、やはり「分かっていらっしゃる」(笑)。

電源対策は大元なのでゆめゆめおろそかにできませんよね!

次いで、横浜在住の「K」さんからも、

1 「さざれ水晶」の「さざれ」ですが意味知らずに小学校のころから歌ってました、辞書を引くこともしてない、というより「思いつかなかった」! ありがとうございます。 

ところで「秘密の順位」教えてください(我が家の分電盤は三年前に交換したがパナソニックです) 

「さざれ水晶」は購入します(効果わかるかな)

2 先日報告の通り”水晶の粒”を、コンセント(分配器)に置いたが「変化分からず」。でも今日のブログ「トランスの上に」で納得。早速木曜日にやり直しますが、ひとつお教えいただきたく。

トランスは発熱でかなり熱くなりますが、その置き方は?「自分で考えろ」と言われればその通りですが私は「布製の袋に詰め替えて」置きました。ビニール袋は溶けそうで怖い!

アハハ、我が家のアンプはいずれも中小型なので電源トランスは大して発熱をしないけど、Kさん宅のは大型管「845」アンプなので、トランスが高熱を発するようだ。最悪の場合は火事の危険が・・。

そういう場合は「音質」よりも、もちろん「安全」優先でアッサリ諦めた方がいいでしょう。オーディオよりも、これまでせっせと築き上げてきた財産と生命の方が大切です。

そもそも個々の「人生」は各自の「優先順位」で成り立っていますが、その順番を間違えると、後で大きな「付け」を払う羽目になりますからね(笑)。

次は、

☆「トルコ」美人について

先日、友人のT君(横浜)を案内した「宇佐神宮」で、出会った「トルコ美人」。


その後「T」君から「A4」サイズに拡大した写真を送ってもらった。

「奥さんに内緒で観てね」という思いやりのあるアドバイス付きだった(笑)。

たしかに、たとえ写真でさえも亭主が他人に「心を奪われる」のは、いい気がしまい。逆の立場に置き換えると、そうですよね・・。

そして、南スコットランド在住の「ウマさん」からもメールが届いた。

「トルコ美人…いいですねえ。
実は、僕の一番好きな女優さんがトルコ人なんです。
トルコ人の友人が何人かいますが、皆、口を揃えて「彼女はとてもいい人。裏表のない性格が誰からも愛されている」ですって。

名前は、アフ・タークペンス。
彼女を知ったのは、もう、かなり以前、Netflixの映画「エリート特殊部隊WOLF」です。紅一点の女兵士で、汚れ役にも関わらず、初めて見たとき、一目惚れしちゃった。
YouTubeに彼女のインタヴューがあるので、あとで送ります。

https://youtu.be/RRZWC5JtRKs?si=5WhGg9ca5-JuHxEh」

トルコは世界有数の「親日国」だと聞いているが、トルコ美人の特徴は何といっても「大きくて情熱的で燃えるような目元にある」と思う。もう一度とくと画像をご覧あれ!



立地的には西洋、アジアとアラブの接点にあり、その複雑で独特の「文明の衝突」が「美しい瞳」に反映されているような気がするのは自分だけだろうか。


積極的にクリック →        

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋深き 隣は何を する人ぞ | トップ | 案ずるより産むがやすし »
最新の画像もっと見る

独り言」カテゴリの最新記事