waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

2012年9月の広報誌

2012-10-11 20:20:27 | Weblog・新着


読者のみなさま、大変遅くなりました。
先月9月の地元近隣の自治体の広報誌をポイントをまとめて書きます。


館山市 前半
表紙はボートシスターズのお二人

災害に備えての対策
新葬祭施設・安房聖苑について
大腸ガン検診について
安房地区公民館連絡協議会の催しについて
図書館からのお知らせ


館山市 後半
表紙はシドニーオリンピックの銅メダリストの中尾美樹さん

秋の全国交通安全運動について
各種無料相談の案内
文化祭について
障害者虐待防止センターについて
10月中旬のイベントについて
子ども市民大学について
夜間・休日当番医について


鴨川市 議会だより
本年6月の定例市議会について紹介

役職・委員会などのメンバーについて
津波対策、来春の市長選、後発医薬品、2つの有料道路、残土条例について、取り上げられました。


鴨川市 前半
防災月間について
実入バイパス、宮テレビ中継塔について
各種相談について


鴨川市 後半
表紙は早大の交流事業の科学実験教室の場面

10月からの水道料金のコンビニ払いについて
千葉ロッテの秋季キャンプについて
動物愛護週間について
鴨川市文化祭について
福祉総合相談センターの利用状況
コメント    この記事についてブログを書く
« 館山のいじめの件ほか | トップ | 2012年9月の広報誌の続き »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。