waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

伝わらないなど

2024-06-19 15:22:17 | Weblog・新着
この時間に。
晴れの千葉岩井です。
渡辺つとむ県議のブログで、小糸川の河川の流木などの掲載があります。これも土砂災害警戒区域や鳥獣対策にもつながってきます。


只今、国会の党首討論が。
物事が伝わらないのは不利益です。あの方にはわかるだろうか。あの減税も評判がよくないし。

写真は三芳にある南房総市の三芳分庁。なんと、一部公用車に電気自動車が。
いつもの知らないあいだのなんとやらです。
学校の再編、公共交通の議論、夏の岩井のフェスと花火、先日の千葉県の地震体験車両と、住民への広報などの伝える手法がよろしくないです。

さきほど、ある飲料水自販機。
久々、おまけの1本が。運を使いました。

なのはな体操の動画映像、さきほど、あるお昼のラジオ番組にあるアーティストが印象に。


明日はある鉄道会社の株主総会あります。
動画で3本出しています。
先週アップしました内房線の宇田トンネルの千倉側。葬儀社近くの60キロ速度制限標識付近、架線と草木が接触ギリギリ。
明日の株主総会で、恥をかきたくないのであれば、速やかな伐採を。
本日アップしました館山市内の和田踏切のアーチの樹木も。
追記
鴨川市内の国道128号の天津バイパスが通行止めです。
昨日の大雨の関係です。
コメント