waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

大雨で

2024-06-18 14:24:18 | Weblog・新着
18日14時現在
内房線はこのあと、14時台に君津、館山をでる上下列車を最後に、本日の運転を君津から館山で打ちきりになります。大雨による関係です。
なお、並行する高速バスは所定の運転です。

東海道線、伊東線、久留里線、外房線でも運休または運転打ちきり等があるようです。
一時、運転見合わせの東海道新幹線は運転をしています。


この時間の雑記
来月より木更津川崎の高速バスで運賃値上げとバス停の追加を
地元の地域公共交通会議は、ライドシェアの議論無し
地元の学校再編問題は、一方の当事者が審議継続に。


18日21時
運転を打ちきりでした内房線の君津から館山で運転を再開しています。天気の回復が早くなったためです。
コメント

やはり雨は

2024-06-18 03:11:24 | Weblog・新着
こんばんは。
雨が降っています真夜中の千葉岩井です。
18日はお天気がよくないので、予定があるかたは慎重に。


東京湾フェリーのしらはま丸が、やっと修理の順場になったようです。先日の通り、8月のお盆に復帰ができるよう作業は進めるようです。

外房線の永田駅のトイレ問題。
昨日の千葉日報に関係の掲載があります。

あらためて9月の見直しの京葉線のダイヤ改正。沿線自治体で溝が。かなり心配です。
その前に、20日の株主総会がどうなるかです。

南房総市の公用車に電気自動車が。三芳分庁に専用のスタンドが。
ちなみに、先日の千葉県の地震体験車両は16日に何かをやったようです。


今夜の雑記
灯油、サンダル、送金をどうしようか。

私の動画チャンネルは、少し落ち着いて来ました。さて、20日向けてどうするかです。
コメント