waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

あらためて14日などを

2024-01-14 02:47:01 | Weblog・新着
14日になりました。
あらためて。
只今、かなり寒い千葉岩井です。こちらはきれいな星空が。

能登地方の被災地に、外食チェーンのお弁当の無償配布が。
14日以降、あの方が現地視察をするようですが、みるだけでなく自ら何か行動をと。


昨日、お客さん商売が厳しいことを書きましたが。
地元近隣の複数のコンビニ店舗で、商品の一部の値引きを始めたとか。すでに先行してやっている店舗に問い合わせをしながらとか。
昨今、食品ロスが言われますが、本気で無駄なことを減らすのであれば、どんどんやるべきであります。
食品ロスだけでなく、配送も必要な分だけをやりくりしなければ、物流2024問題についても真剣さがないと思う。

以前も書きましたが。
勤務管理の1分単位でなければ労働基準法の賃金未払いに。
勤務の代わりを見つけることを求めるのは労働契約法に抵触。
使用者側の責任でやるべしなんですが実態は。


昨日書きました根回しとライドシェアについて。
わかりづらい部分がありましたのであらためて。

ダイヤ改正の京葉線快速問題は、自治体側と経済界側できちんとした根回しがあったように感じます。一方の鉄道会社は何も根回しもしなかった結果、あのような事態になったと思います。つまり、物事は押しきればという発想しかできないんです。
時と場合によっては根回しは有効なんです。

ライドシェアなんですが。
お客さん商売をしていまして。車でこられた方が急にこれなくなり、車が運転できないため、歩くことも容易でないケースか増えています。
移動販売車という選択肢もありますが、やはり、今までのかたちで買い物をすませたい部分を踏まえ、ドアツードアの送迎は必要に。
タクシーや福祉有償含めて、ライドシェアもその手段にあっていいと考えます。
あとは国と業界のあいだで、困らないよう、調整とすり合わせをしていただければです。


それ以外に
内房線の踏切の非常ボタンの残り13箇所は、まだ変化はないです。

お笑いタレントのサンドイッチマンのお二人。東日本大震災の教訓がいかされていないと。
まずは、現地が必要とする何かを。東京の永田町でモタモタ議論している場合でない。

安芸高田市議会の田辺議員の最新動画も。

そういえば、渡辺つとむ県議がおっしゃっていた君津から富津の本郷の県道のバイパス。来月5日に開通とか。

さて。新聞投稿の原稿はどうなるか。
北海道、東北、関東と地震のニュース。九州では火山が。
コメント