waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

風と成人と雑学など

2024-01-08 03:53:49 | Weblog・新着
こんばんは。
数時間前まで、強い風でした千葉岩井です。風はいまでも苦痛を感じます。

千葉県南部の大半の自治体は、二十歳のつどいを開催。近年は一部の会場を除き、ニュースになるようなケースは少ないです。逆にやらかしたら、世間は冷たい視線を。

地元では、全国各地からの少年野球チームの大会が。あけて8日は決勝戦だと思いますが、そう地域が深く関わっている感じでもないです。もう少し、いいところを伝えてほしいです。


さて。
連日書いていますふっつのKさんの話題。
実は、私の前職時代、共に仕事をしたつながりなんです。
時が経過して令和になって、こういったコメントを寄せるのはありがたいです。
ふっつのKさん、スマホにした際、携帯アドレスが変わっています。一度、別ルート、パソコン用メールで連絡先を。


ひとつ前、さらにひとつ前の雑学の続きを。

現在、鉄道会社の通学定期は、年度またぎの購入は証明書の添付が必要ですが。次の年度から、新入生は1回だけになります。ただ、現在の在校生は適用するか、説明がありません。
みどりの窓口を7割削減は、やむ無しの部分はありますが、しかし、通学定期の年度またぎの購入は全く置き去りになっています。
関東私鉄では、柔軟に最寄り駅で対応をしていますが、この鉄道会社はそれすらやらずです。

外房線の永田駅のトイレ問題。
1年前に閉鎖に。そのあとに住民運動、議会議決、さらには国会の委員会審議までに。結果、地元の大網白里市が公衆トイレを建設することで解決するようです。

もう一ヶ所、太海駅。
一昨年、駅舎が新しくなりましたが、トイレがないまま。昨年夏に地元が仮設トイレを設けたかたちをとっていますが、地元の鴨川市は鉄道会社の責任でと。太海には現在、市議会の議長さんが。

ご存じと思いますが、この鉄道会社は摩訶不思議なところでコストカット。つまり、せこいところでけちるということです。

昨年は千葉県内の一部のローカル駅で、列車の乗務員による車いす介助を。国のガイドライン関係です。
馬来田、竹岡、安房勝山、那古船形、九重、千倉、南三原、和田浦、江見、太海、安房小湊、上総興津、三門、長者町、太東、八積、本納、永田が該当します。
私の地元の岩井駅は、管理駅長の事前連絡で車いす専用スロープを利用できます。

ちなみに駅の巡回配置のインターホンも、国のガイドライン関係です。

ダイヤ改正で通勤快速をなくす代わりに、全車指定の特急を各駅停車に変更する列車に接近させるせこいダイヤになっていますが。
17時から18時の内房線下りの上総湊での2両ワンマンと、千葉からの列車の接続なしの変更。こちらはある代案を用意はしています。散々、監督官庁に伝えていますが、こんな変更したらどうなるか素人でもわかることです。列車ダイヤの担当者は、職人的な方がいないんでしょう。動画で記録を残しているのですが。


これは雑学ではありませんが、私の地元の市議会の林よしはる議員の動画配信を。
市原市議会のますも議員、館山市議会の石井としひろ議員、千葉県議会の須永県議、岩井県議、中西県議、渡辺つとむ県議、敦賀市議会の豊田市議のブログまたは動画も。
伊勢崎市議会の車いす市議の方も動画で繋がっています。

贅沢な悩みですが、スマホに切り替えて、頭のなかでの情報整理が大変です。

かずさ水道で。
そちらが13%、君津市が16%、袖ヶ浦市が9%、それぞれ4月から水道料金値上げです。
2月にかずさ水道の議会がありますが、前回の11月の議会で可決をしていますので、よほどのことが。あとは富津の2つの選挙がどう左右するかです。

そういえば、そちらの駅の近くでドラッグストアが建設中のようですが。


今回もここまでに。
コメント