waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

矛盾に気づけ

2008-04-17 21:47:56 | 管理人の報告・主張・言い分
今、NHKニュースを聞いています。
暫定税率、後期高齢者医療制度、夕張市や大阪府に代表される厳しい地方財政。
私は今までのやり方、固定観念だけでは何も改善しない。
私が毎度書いています、教育と警察の各行政分野。学校問題、事件の初動体制。現在報じられているニュースの通り、組織の縦割りと縄張り意識が仇になって、同じことを繰り返す。
皆さん。口に出しましょう。これらの役所の方々に思ったことを。それで門前払いするようなことがあれば、このブログにコメントを下さい。
矛盾が多すぎる。誰のために公の仕事があるのか。
私は昨年の年金記録問題以降、全部とはいいませんが、役所に対する不信感が強くなっています。市町村合併に賛成をしている立場ですが、限りなく住民との距離を置くような動き。仲間はずれの住民の看板は簡単にはおろすつもりはありません。
あまりにも関係当事者を無視した施策。暫定税率による負担を求めるのであれば、各地域地方が最優先で必要がある道路工事を明確に示すことをしなければ認めるわけにはいかない。その証拠が地元の国道バイパスの車線追加が何も進展しない。ただただ渋滞ばかり。
血税という認識であればガラス張りでやるべし。
私だけではありませんが。
皆さん。物事を言いましょう。票決の時は自分の信念で。
コメント

京急でさらに

2008-04-17 19:50:02 | 公共交通機関問題あれこれ
京浜急行の横須賀中央駅の下りホームの時刻表。みずらい点をお許しください。PASMO利用者へ、カード残額が不足している場合、改札機で予告がでるという案内告知です。
確かJRのSuicaにはこのような案内はありません。鉄道会社のお客様に対する姿勢の差です。
コメント

金谷港でその2

2008-04-17 19:45:45 | 公共交通機関問題あれこれ
柄が同じですが、分社化で別会社。天羽日東バスの路線バス。金谷から国道127号を北上して上総湊駅に至る路線です。金谷まで来るのは3往復。そのほか竹岡駅近くの高島別荘バス停から上総湊駅までの便があります。
日東交通は本体含め乗合が4社に分社化。しかし、金券式回数券は一部路線以外は自社のみしか使えない方式を取っています。PASMOをはじめ旅客運賃の共通化決済が拡大している中で、うち向きなバス会社グループです。
コメント

金谷港で

2008-04-17 19:38:35 | 公共交通機関問題あれこれ
富津市の金谷のフェリー乗り場。写真のバスは鴨川日東バスの金谷から保田、山間部を通って鴨川の亀田病院に至る路線バスです。病院の外来に向かうお年寄りが主なお客さんです。
コメント

昨日の衆院厚労委

2008-04-17 16:23:59 | 厚生労働問題全般あれこれ
詳細は私と同じ名前の山井和則衆院議員の本日のメルマガをご覧ください。
昨日の国会衆院厚生労働委員会の審議。野党提出の介護人材確保に関する法律案の質疑。100人近い傍聴者が集まったそうです。
福祉施設とりわけ介護に関わる方々の待遇改善につなげるための法律案。以前、私のブログでも書きました通り、私の近いところの知人は介護職員。しかし、実態に見合った待遇であればと口にしていました。これは介護職に限らず、私の弟が利用している障害者施設にもつながってきます。つまり、社会福祉法人によっては高齢者と障害者の方の両方のサービスをしているところがあり、無関係ではありません。
しかし、政府与党は全くだんまりです。自分達がその立場になればどうするか。それを考えれば、しかるべきことになると思うのです。
最も、大問題になっている年金や後期高齢者の医療制度にみるように、結局は冷たい。しばらく取り上げていませんが、ゆめさんをはじめとする脳脊髄液減少症で苦しんでいる多くの方々。皆、冷たい扱いを受ける。
私はそんなことをしていれば、展開中の山口の補選、その後の総選挙で絶対痛い目にあう。
人であれば何をすべきか。与党も野党も関係なくやらなくては、ますます、皆の不満が募るだけ。
明日も衆院で同じ審議あります。お時間がある方は是非傍聴へ。
コメント (2)

久里浜に行きました

2008-04-17 13:51:10 | 公共交通機関問題あれこれ
私の地元から久里浜へは、富津市金谷からの東京湾フェリーを使って1時間以内に行けます。写真はJR久里浜駅。この駅にも指定券発売機が設置。向かって右側の赤いジャンパーを着た人は、おそらくJRの委託の案内係の社員。Suicaのチャージの仕方まで聞かれていました。幸い、みどりの窓口は存続していましたが、営業時間は2時間縮小。これは木更津駅と同じ。何を合理化に走るのだろうか。
一方、京急。窓口に関しては設置駅は限定していますが、券売機にはいつでも駅社員が何かの時には向かいます。駅のホーム。特にカーブの駅や乗換駅では、乗務員と駅社員が連携して安全確認などの動作をしながら作業。それだけでなく、あぶないと思われる箇所は、わかりやすい表示をつけています。決定打は駅社員、乗務員がワイヤレスマイクを携帯して案内放送。視覚障害の方にとっては音は命。JRにはない配慮です。
一概に私鉄=民鉄とJRを簡単に比べることをすべてできませんが、私は京急側に気持ちがこもった接客を追究しているような気がします。
沿線の皆様の率直なコメントがありましたらお待ちしています。
コメント (2)

県教委の動き

2008-04-17 07:40:53 | 教育問題全般あれこれ
皆様おはようございます。その前に。来る衆院総選挙に出馬を予定している候補者が、私の地元、内房線岩井駅前で駅頭活動されていました。私の地元には多少、縁があるようで。でも早い段階で私の地元に来訪はありがたい限りです。
さて。本日の新聞より。
千葉県教育委員会の話です。
昔の言い方で推薦入学。千葉県では特色化選抜という高校の受験が、見直しで筆記5教科の受験義務を検討中。
私は最終学歴が義務教育までですので細かい事情はわかりませんが。子供さんが負担にならない方法が第一です。私は県民の意見募集が必要と思います。
それと八千代市内の公立高校の入学式の新入生の参加拒否の件。新聞記事を見る限り県教委の皆様はあまりにも頑なすぎる。これこそ、世の中の空気が読めないというのは悲しすぎる。
格差社会の中で経済的に苦しい家庭が少なくないと思います。経済的に問題がないのに給食費を納めない事例は別として。
私はよく生徒さんの置かれた現状をよく聞いて判断をしなければ、また、同じようにことがおきます。私学助成も大事ですが、堂本知事、佐藤教育長におかれましては教育予算で必要な手当てをよく吟味すれば、こういった事例は防げると思います。つまり、制度改正はもちろん、政治行政としての配慮がなされればだと思います。
実は高校生の公共交通機関でのマナーキャンペーンを実施する時期でもあります。その辺の取り組みはどうするのだろうか。そういう活動で、以外と生徒さんからの注意信号は見つけやすいと思いますが。
コメント