goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

なかなかな、ハウステンボス

2014-03-26 | くらし

女5人に、男1人(爆)の珍道中。
ひょんなことから、メンバーになった女子カメラ部ですが、やっぱりというか、相変わらずというか・・・・・カメラ、いや、機械全般、わたしはダメだぁ~割り勘要員、宴会要員としての自分の役割を自認しております。
他のメンバーたちが広角レンズやら、単焦点レンズやら、なんちゃらやら、を駆使して撮影している横で、私がスマホで撮っていても、みんな見逃してくれるようになりました。

連休のハウステンボスは、とっても人が多かった。
チューリップや、街並みだけじゃなく、花火にイルミネーションに城壁をスクリーンにした3D映像ど、なかなかのアミューズメントパーク感いっぱい。
これも長年の赤字体質を、1年で単年度黒字にしたというHIS創業者 澤田 秀雄氏の豪腕ぶりでしょうか。


ただ・・・・・入場料は、5,900円だし、食事も高い。
具材がオリーブしか入ってないパスタが、1,700円。ウソっ!!
ていうくらいちょびっとの量でした。
ここは、夢の国なんだ、と思いましょう。

日本じゃないみたいの風景をお届けします(※もちろんスマフォ撮影だよん) 

     
   

夜もなかなか。イルミネーションが圧倒的な物量でせまってきます。
 
          

 

          広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ