呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Tue '22/03/15 「ナイル殺人事件」を観る

2022-03-15 | 映画(DVD)の話

 

🎵午前中は、tekuteのジュピターで買い物したりIKEAに寄ったり。今回もクーポン券がありがたい。

昼食は長町モールの虎包(フーパオ)で、広東麺セット。広東麺、それなりに美味しかったし、杏仁豆腐が意外とイケる😃。トロッとした餡かけラーメンが好物だ。酢は必須。



🎵そのままモール2のMovixで映画「ナイル殺人事件」を観る。
アガサ・クリスティ、なんか懐かしいな。原作小説は、なんと85年前に描かれた作品だ。多分この話も高校の頃ぐらいに読んだと思う。


まさに当時の推理小説の王道である、いわゆる犯人探しの謎解きで、懐かしいし面白い。
最近のミステリーは、小説にしてもTVドラマにしてもこねくり回し過ぎじゃない?と思うことが多々ある。自分はもう古い人間なので、昔ながらの単純な謎解き(トリックはもちろん複雑)のストーリーが良いな。本作の犯人探しは、登場人物がいろいろ絡んでいて結構凝っていて面白かった。⭐️4.5つ❗️



🎵家に戻ってからもいろいろやっていたら夕飯の用意は面倒になり、なんか変なメニューになってしまった。ホントは四川麻婆豆腐と水餃子にしようと思ったのに…。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '22/03/14 コペンでよしざわようこ作品展を見に行く

2022-03-15 | 食べ物・お酒の話

🎵去年の12月から雪に埋もれて冬眠していた我が相棒1のセロ・ハルモニア・コペン(相棒のニックネーム)が漸く目覚めた。相棒兄弟初のツーショット😄。


蔵王山麓も天気が良くて暖かいので、今年初オープン走行で、仙台まで行くことにした。
乗っていない間は売却してフォレスター1台にしようかなと考えたりするけど、春になって乗り始めると運転楽しいので、やっぱり手放せないな☺️。



🎵仙台三越で開催中の「よしざわよう作品展」を見に行く。よしざわさんは会社の同期の親友のお姉さんで、仙台での個展を見るのは3回目だ。


よしざわさんのエッチング、油絵は、カバ、キリン、チーターなどの動物を描いたものなのだけど、とても温かい慈愛に満ちた表情の動物ばかりで、とても癒しがあって好きです。
明日(3/15)まで、三越7階で開催中。



🎵夜はいつも一人で行く店がどこも休みで、急遽呑み友に連絡して付き合ってもらった。友人が一度行ってみたかったという「焼鳥 千本や」へ。


晩酌セットは焼鳥3本+ツマミ1品+飲み物2杯で1700円ぐらいだったかな?サクッと呑んでスッと帰るみたいなのが似合う良いお店だった。我々はスッとどころか、3時間以上ダラ呑み🤣。


店を出たら小雨模様。でも正に春雨で大して冷たくもない。濡れて帰ろうぞ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '22/03/13 猪の鼻跡か⁉️山響・仙フィル合同演奏会も聴きに行く

2022-03-13 | Diary@蔵王山麓
 
🎵山形蔵王から戻ってきたら、庭の雪は8割がた消えていた。


でも露出した地面を見ると、何やら溝みたいなのがガリガリと…。
これは、猪が鼻で餌を漁った跡かなぁ。猪も雪解けが嬉しくて、ブヒブヒ地面を掘っくり返したか。


コペンくんを出動させるにはもう少しかかりそう。この雪山を崩すのは結構大変だ。



🎵午後から、山響・仙フィル合同演奏会を聴きにやまぎん県民ホールに行く。


合同演奏会を聴くのは去年から3回目?やまぎん県民ホールはオープン以来もう5〜6回来ているか。何度来ても良いホールだ。


今日のプログラムは「トリスタンとイゾルデ」前奏曲とマーラー第5番。
さすが合同演奏会、普段はなかなか聴けない大規模編成のオケの演奏は迫力満点だった。
特にマーラーは、金管はキラキラ、木管はあったかく、弦はしっとりしなやか、打楽器は堂々で、とても良かった。
実はマーラーはそれほど聴いていない。もちろん5番は今まで何度か聴いてはいるけど、それほど聴き馴染みがないというのが正直なところ。でも今日は本当に楽しめた。
山響は今年結成50周年、仙フィルは来年50周年。東北の雄の2大オケが、和気藹々演奏する合同演奏会はとても楽しいし、とても貴重だと思う。ぜひとも長く続けてほしい。
 
終演後、ロビーで売っていたので思わず買ってしまった。これ、仙フィルの演奏会で振っても良いかな?😄



🎵夕飯は、昨日息子たちを白石蔵王駅まで送って行って、帰りに寄った白石のヤマザワで売っていた駅弁フェアの残りもの弁当。
なんと定価の半額以下だったので、思わず2つ買ってしまった。1つは昨日食べた新千歳空港の石狩鮨(鮭とズワイ蟹の押し鮨)、そして今日は旭川駅の「ホタテステーキ牛すき重」
冷蔵庫に一晩入れていたら、電子レンジで温めてもご飯が少しぼろぼろになってしまった。
随分前に半分使って残っていた山芋と、山形の帰りに買ってきたキハダ鮪で山掛けも。山芋って、1か月ぐらい放置しても全然大丈夫だね。山掛け、とても美味しかった😄。


因みに、昨日の石狩鮨。


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '22/03/12 初めて樹氷を見に行く

2022-03-12 | Diary@蔵王山麓
 

🎵次男夫婦、昨日宮城蔵王のえぼしスキー場に連れて行ったので、今日は山形蔵王スキー場に連れて行くことにした。

ジイさんはレストハウスで本でも読んでいようかと思ったが、考えてみれば蔵王の樹氷を見たことがないじゃないか。宮城生まれだし、戻ってきてから10年も経つのに樹氷を見たことがないというのも恥ずかしい話だ。
ということで、息子たちとロープウェイで地蔵山頂駅まで行ってみることにした。


例年なら3月になると気温が上がって樹氷は崩れてしまうらしいが、ロッジスガノの女将さんが「今年は雪が多かったので、まだ見れるようですよ」と言っていたのも山頂まで行くことにした理由だ。


おおー、なるほどぉ〜、これは見事だ❗️もっと早くに見にくれば良かった。


蔵王地蔵尊、雪のない時は約3mの高さで鎮座しているが、この時期雪の上には肩と頭と錫杖の先しか出ていない。


山頂に行くつもりはなかったので、普通のジャンパーに短靴という軽装だった。ジーンズの下も素足。山頂は-7℃と強風で寒い❗️ジイさんも飛ばされそうだ。でも街中を歩くような普通の格好のお姉さんたちも。
素晴らしい景色だな。これは毎年でも見に来ないと。


帰りのロープウェイから、ザンゲ坂・樹氷原コースを望む。最初は狭くて傾斜もあり中級だが、その後は緩やかな初級者コースが続き、なんと全長8kmの超ロングコースだそうだ。
ホントはここを息子たちと滑って降りて来るはずだったんだけど、足の調子がイマイチなので今回はやめておいた。来年はえぼしで練習して、山形蔵王に挑戦しよう!



🎵温泉街に降りてきて息子たちを待つ間、中央ロープウェイの温泉駅前の新左衛門の湯で入浴して昼飯にする。
内湯は透明な循環温泉だったけど、露天風呂はそれぞれ硫黄温泉源泉掛け流し、らしい。それなりに良いお湯で気持ちよかった。


昼飯は、蔵王十割蕎麦と小牛飯セット。蕎麦が少ないだろうと思ってセットにしたら、結構な量だった。キンキンに冷たくてしこしこ歯応えがあって、結構旨い蕎麦だった。牛飯なくても良かった(=お腹いっぱい)。


蔵王温泉スキー場は6エリア26コースの東北最大のスキー場で、息子たちも満足したようだ。
来年はまだパウダースノーの2月においでと伝えて、白石蔵王駅で別れた。
来年は息子たちと滑れるよう、ジイさんも頑張って練習しておこう。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '22/03/11その2 次男夫婦のスキーに付き合う

2022-03-12 | 家族のこと

🎵中浜小学校の震災遺構にある慰霊碑を拝んだ後は、次男夫婦をえぼしスキー場に迎えに行き、そのまま山形蔵王温泉スキー場のロッジスギノに向かう。


宮城蔵王の友人ご推奨の宿。結構古びてはいるが、食事が美味しいし風呂も狭いながら硫黄温泉掛け流しで湯の華たっぷりだし、そして1泊1万円しない良い宿だった。


どの料理もちゃんと手が加えてあって美味しかった。素朴な浅葱の酢味噌和えもちゃんと旨い❗️


山形産黒毛和牛の石焼き、これは絶品だな。ボリュームもあり、普通なら別料金の特別料理でも良いくらい。(画像は3人前)




山形市八日町の羽陽男山の「つららぎ」、サラッとして食中酒として美味しい酒だ。


ちーちゃん、女将さんが拾って来てもう20年だって。推定20歳6ヶ月、最近痩せて来てあまり元気がないらしい…。


部屋で二次会もやって、久しぶりに次男夫婦とゆっくり話しが出来た。ちょっと呑みすぎ…😆😵😩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '22/03/11 11年目の3.11

2022-03-11 | Diary@蔵王山麓

🎵今日は、次男夫婦がスキーをやりに神奈川からやって来た。一緒に滑るつもりだったが、主治医も足を安静にしていた方が良いというので、自粛。
次男夫婦をえぼしスキー場に送った後、山元町の震災遺構の中浜小学校に行ってみることにした。


気仙沼や石巻には震災遺構が結構あるが、実は県南の山元町にもあることを知らなかった。
震災当時の中浜小の校長先生が語り部として、その日のことを語りながら案内してくれた。


校舎2階の天井いっぱいまで津波が押し寄せて、屋上に避難したという。


校舎の中はぐちゃぐちゃ。
大震災後に「津波到来10分後、高さ10m」という警報が出た時、校長先生や他の教師の方々は20分かかる高台への避難ではなく、校舎の屋上へ上がることを咄嗟に選んだという。2日前に前兆の大きな地震が来た時に職員会議で万一の時の避難計画を再検討したんだそうだ。
元校長先生は仰った、「たまたま咄嗟の判断をしたが、結果的にはそれが正しかったけれど、逆の結果になっていたかもしれない」…。
災害対応マニュアルは必要だけど、結局はその場での冷静な判断力なんだなぁ。


幸せの黄色いハンカチの元の慰霊碑に、ささやかな祈りを捧げて来た。合掌




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '22/03/10 我が庵も、やうやう春めきて…

2022-03-11 | Diary@蔵王山麓

 

🎵着実に雪は減って来たが、肝心の玄関前は雪かきをサボっていたのでなかなか消えない。やっぱり雪が積もって困るところの雪かきは小まめにやらないと…来年への教訓だ。


 
🎵今朝の新聞。蔵王連峰はほとんどが活火山で、数年前には噴火の警戒レベルが引き上げられ、一時期お釜付近が立ち入り規制になったりした。
こういう記事を見ると、火山の麓に住んでいることを再認識させられる。万一大規模噴火が発生した場合、火砕流は松川で止まるだろうが、噴石や火山灰は我が家に飛んで来そう…🥺。



🎵午後は長男と会って、ちょっとした打ち合わせなど。
その後、夕方は歌仲間兼吞み仲間兼アドバイザー(?)の友人とも打ち合わせをする。懸案事項は前進して決定しつつあり。
(思わせぶりで失礼、そのうちご報告します😄)


🎵夕飯は、また面倒になりスーパーの惣菜で済まそうかと思ったが、冷凍し損ねた豚肉があるので、豚肉とピーマンの和風炒めを作る。
このところアルコールを控えめにしていたら、やっぱり弱くなるみたい。0.5%+焼酎お湯割り2杯で酔っ払った。


「プレバト」、やっぱり面白い。春光戦の予選各1位通過の馬場さん、フジモン藤原さんはさすが。でも、夏井先生のアドバイスも更にさすが❗️
(画像は「プレバト」放映から拝借)




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '22/03/09 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」を観る

2022-03-10 | 徒然なるままに

 

🎵やっと「ウエスト・サイド・ストーリー」を観に行くことができた。舞台も以前の映画も観ておらず、今回初体験。

なるほどぉ〜、やっぱり名作だ。みんなカッコいいし、若さいっぱいで輝いているし、そして切なく哀しい。前作を観ていないのでなんとも言えないけど、スピルバーグの演出が生き生きしていて、さすがと感じる。
作曲はバーンスタインだもの、名曲ばっかりだ。マリア役のレイチェル・ゼグラーが切々と歌い上げるオペラのアリアのような歌声も素晴らしい。弱冠20歳、3万人の中からスピルバーグに見出されたシンデレラ。
とても観応えのある2時間40分だった。
 
 
🎵昼食は名取の勝龍で、今週のおすすめ「塩野菜らーめん」
相変わらず旨いなぁ。なんとも上品なスープは塩味ちょっと薄めだけど、旨味はしっかりたっぷりだ。あっさりなので最後まで飽きないし、久しぶりにスープを全部飲み干した。


帰りに大河原のヨークに寄ったら、南三陸町の志津川高校の生徒とコラボしたペヤング焼きそばがあった。県内では新聞やTVで話題になっていたので、早速購入。食べるのが楽しみだな。全国で発売しているので、ぜひ味わってください。





🎵我が楽天ゴールデンイーグルス、今年もオープン戦は好調のようだ。毎年開幕から夏前までは調子良いんだけどねぇ。
ケガなどで1軍と別行動だった主砲浅村と茂木が戻ってきたようだ。


岸やマーくんら投手陣も好調だなぁと選手名鑑を見ていたら…あれ、涌井はどうなった?全然名前聞かないけど。去年は後半出場していなかったし。36歳、頑張って欲しいな。




🎵夕飯は、今日もスーパーの握り寿司。今日は晩酌復活なので、7巻にしておいた。4割引320円❗️コハダ(鰆かな?)が美味かった。
あー、貴美すしがジイを呼んでいる…🥺😍😆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue ‘22/03/08 「陽のあたる表道」を聴きながら、主治医の元へ

2022-03-09 | Diary@蔵王山麓
 
🎵仙台市内や町役場付近と違って、蔵王山麓はまだまだ雪が残っている。でも毎日少しずつ解けてきて、なんとなくワクワクするね。


今日から福山雅治のライブの先行予約受付開始だって。一度は行ってみたいけど、13,500円⁉️福山くんよ、ちょっと高すぎないかい❓ムリだな😩。
あいみょんアリーナツアー、行きたいなぁ。誰か一緒に行きませんか?😄
 
 
🎵体調は、やっぱりスッキリしない。処方された抗生物質がなくなったので、午後から主治医の元へ。
血液中の白血球の数は相変わらず相当多い。主治医の従弟曰く「元々白血球が多い体質だけど、やっぱり体内で炎症が起きているんだなぁ、ワクチンの副反応の影響がないとは言えないなぁ…」だそうだ。抗生物質は中止して少し様子を見ることになった。
 
前回、年明け早々に受けた国保の成人病検診の結果を主治医に渡していた。
「興味深い結果が出ているね」とのこと。メタボの影響による成人病の数値はあまり高くなく、加齢による体調不良の前兆が出ているらしい。
右ページの「食道裂孔ヘルニア」というのは、食べすぎたり呑みすぎてすぐ寝ると、胃から食べ物が逆流し呼吸困難に陥る危険があると言う。一人暮らしのジイさんは気をつけろとのこと😵。「65歳というと、体調変化が出てくる年齢だからね」ということだった。あー、だんだん本格的なジイさんになりつつあるな…。
 

🎵体調イマイチとはいうものの、家から出ていろいろやっていると気が紛れるというか、頭の重さなどは気にならない。熱も微熱だし、たまにはいつもの店で夕飯食べるのも良いさ。
ボクが一番乗りで、その後常連さんが3人。静かに大人しく情報交換の宴だった。


こちらにも様子伺いに寄る。やっぱり常連さん3人。マスターとAちゃんのデュオはライブメンバーだから、客は2人か😔。Aちゃん、オカリナも新曲も良かったよ。


ボクは前回からの課題曲「いのちの歌」を初めて歌うが、まだまだだな。マスターとハモる曲は結構良い感じだ。次回に向けての課題曲はガロの「時の魔法」。誰も知らないだろうなぁー😄。


こういうのも挑戦してみたいけど、難しいや。4ビートは大変だ❗️




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '22/03/07 これからの人生の生きがいって?

2022-03-07 | Diary@蔵王山麓
 

🎵昨日東京から蔵王に戻ったら、寒いし雪は降るし一晩中大風が吹くし…。

今朝は新しく10cmぐらい雪が積もった。(下記画像は7:00ごろ)


あー、また冬に逆戻りか…と思ったら、昼にはもう地面が見え始めた。やっぱり春は確実にそこまで来ているな。(13:30ごろ)



🎵本日のあさイチ。中高年になって、これからの人生の生きがいをどうやって見つけるか…みたいな話だったけど、生きがいなんて考えたことなかったな。
現役中は、目の前の仕事を片付けることが第一優先で、生きがいなんて考える余裕もなかった。現役引退してパートの間は結構好きなことやっていたし、完全リタイアの今は、あれこれ手を出しすぎて何も結果が出てないけど、それはそれで毎日楽しく過ごしている。
「生きがい=生きる甲斐=人生の楽しみ」なんだろうけど、今ないのなら、いろいろやってみれば良いでしょ。ちょこちょこ手を出して、自分に合わなければやめたっていいんです。(これが肝心)
生きがいで悩むということは、多分時間はたっぷりあるんだろうから、いろいろやってみましょう!😄


🎵昼食は、昨日の味噌汁の残りと、あとは適当に。昼ごはんは何を食べようかなぁ、と考えるだけでそれなりに楽しい😆。


どうも体調が完全ではないので、ちょっと買い物に出る以外は籠って合唱練習の準備をする。最初、楽譜をクリアポケットファイルに差し込んでいたが、この前の練習で部屋の照明に光って見にくかった。
なのでいつものように両面に貼り合わせて、30穴の穴あけ器を使ってファイルする。やっぱりこれが一番見易いし使い易い。


 
🎵夕飯は、野菜春雨炒めに出来合いの餃子。このフレスコの餃子、結構肉がむっちり入っていて旨いな。春雨は、冷蔵庫に残っていた肉が牛肉だったので、高級っぽくなりました。
早くちゃんとお酒が呑みたいなぁー🥺☹️😫。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '22/03/06 東京は快晴、午後は復興コンサート

2022-03-06 | コンサート・LIVE・演劇などの話

 

🎵東京はまさに雲一つない真っ青な空。蒲田駅も輝いて見える😄。隣の川崎に住んでいたので、この辺りは懐かしい。結構呑み歩いたもんな。

 

🎵東京駅ではやぶさに乗り換える。新函館北斗行きかぁ。このままずーっと乗って行きたいなー。


JR東日本の新幹線車内用冊子「トランヴェール」、これ好き。新幹線に乗る時はこれを読むのが楽しみだ。別途定期購読しようかな。(できるんだよ)


その中でも巻頭のエッセイが好きなんだけど、沢木耕太郎さんは今月で終わりだって。4月からは誰が書くんだろう。それもまた楽しみだ。



🎵仙台駅経由で長町駅へ。今回も車は長町駅ロータリーの駐車場に停めていた。ちょうどパンが切れたので、パンセで調達。バゲットは2cm幅の斜め切りにしてもらう。むふふ…思わず一人ほくそ笑む😄。


そのまま「みんなでつくる復興コンサート」を聴きに名取市文化会館へ向かう。



今回の「つながる心つながる力みんなでつくる復興コンサート」は仙台フィル+中村雅俊。
中村雅俊がヒット曲を仙フィルの伴奏で歌い、彼が作曲した東松島市の小学校の校歌、わせねでやを仙台南高校の合唱団と共演した。
仙台南高、さすがに上手だ。ちゃんと南高の合唱だけを聴けるところがあっても良かったのにな。
そして第二部は仙台フィルの「新世界より」。やっぱり名曲だなぁ。涙が出そうになる。変な話、こんな素晴らしく美しい曲を作曲するドヴォルザークって、絶対良い人だと思った😆。アンコールの「威風堂々」も、何度聴いても良い。
 
 
🎵夕飯は、やはり家に戻ってからいろいろ作る気にならないので、地元スーパーの鮨と唐揚げ、味噌汁はちゃんと作ったよ。
酢飯が定期的に食べたくなるが、今日は握りは売り切れで助六にした。助六といっても卵焼きと蒸しエビの握りも入っていた。
味噌汁は、ナスと油揚げとしめじ。土井善晴さんのおっしゃる通り、具沢山の味噌汁を自分で作ろうと思う。自分で作る味噌汁は美味しい😄。


ああー、雪が降ってきたぞ。積もるかな?温かい東京との落差に、ちょっとうんざり・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '22/03/05 久しぶりの上京、合唱練習に参加

2022-03-06 | コンサート・LIVE・演劇などの話

🎵横浜の一ノ蔵男声合唱団の4月の定演に参加することは、以前にも書いた。
この時期に好き好んで首都圏へ?という声もあるだろう。でも、もうそろそろ「withコロナ」を考え、実践する時期と思う。もちろん万全な対策を取りつつ、また自分が万一罹った時のことも考えつつ。


🎵ということで、練習参加のため横浜へ。
仙台駅の新幹線乗り場も随分久しぶり。へー、こんなオブジェがある。やっぱり「ひばり」は懐かしいなぁ。青春の1ページだ。


構内にはこんなものもあった。15分275円?こんな電話ボックスみたいな箱の中で何をするんだろう。まさに電話?


こまち号、やっぱりこのレッドのボディーは最高にカッコいいな。JR東日本の車両は、いろいろなボディーカラーがあって楽しい。


白石蔵王駅付近から望む蔵王連峰左側。素晴らしいね。このあと、吾妻連峰や吾妻小富士が綺麗に見れた。



🎵合唱練習前に、新宿高島屋で開催中の陶器展示販売会「蔵王の芽吹き展」に寄ってきた。蔵王暮らしの先輩ご夫妻の作品の展示即売会。
見ていると欲しくなるけど、我が家から徒歩7分のところで入手できるので、今日はゴメンなさい😄。ハツミさん、残り期間お一人で頑張ってね❗️



🎵合唱練習は、東海道線の戸塚駅、戸塚公会堂にて。しばらく前からだけど、新宿から直接東海道線に乗り入れて、横浜や戸塚に行けるって便利だなぁ。
戸塚は昔藤沢勤務の頃たまに仕事で行ったけど、もう20年前のこと。街並みはビル群になってしまい、すっかり変わった。
首都圏を中心に、30年ぐらいまでは山で人も住んでいないようなところをどんどん開発して、ビル建てて大きな街を作って…。将来人口も減っていくのにどう使っていくのかねぇ。まぁ、先の短いジイさんにはどうでも良いことだけど、息子や孫たちにはいろいろ関係あるからなぁ。


練習は感染対策をきっちり講じた上で実施している。もちろんマスクをして、指揮者、ピアニストと団員の間はビニールで仕切り、30分ごとに換気。
合唱団の考え方、団員の考え方は千差万別だ。首都圏でも活動停止している団もあれば、一ノ蔵男声でも休団中の団員もいる。
さて、仙台はどうなんだろう、どうしよう。ステルスオミクロンで第7波でも来ない限り、もうそろそろ活動再開かな。



🎵練習後は、戸塚公会堂隣の「はなたれ」で極少人数で反省会。
以前なら20名近く集まって、呑みながら歌い、歌いながら呑むのが一ノ蔵男声の真骨頂だったが、今はそれも叶わない。
静かに盃を傾けながら、あれやこれや将来を憂いたり…の反省会だった。


とは言いつつ、秋田の銘酒雪の茅舎を一升瓶で頼んだりで、呑み方は相変わらず豪快だ😆。
こちらのお店は新鮮な魚が売りのようだけど、何を食べても美味しく、大ぶりのアジフライがサクサクホクホクでとても良かった。
人数制限はあるようだけど、結構お客さんで賑わっていた。もうみんな黙って引っ込んではいられないんだろうな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '22/03/04 ほぼお篭りでTVと合唱自己練習

2022-03-05 | Diary@蔵王山麓

🎵前の晩たっぷり寝ているのに、午後になると寝不足のように頭が重くなり眠くなってくる。微熱もあって…。なんなんだろうねー、外に出かけると気分がスッキリしたりするんだけど。
でも食欲は落ちません。朝食もしっかりいただきました。黒っぽいのはバジルソースバゲット、これ美味い。


🎵ブログにTVの画像とか勝手に載せると摘発されるかもしれないので、ちょっとだけ😄。
いつも朝はThe Time、ローカルのウオッチン、カムカム、あさイチとTVは付けっ放し。
あさイチが終わるとテレビ体操が始まる。これ、前はジジババ向けの柔な体操と思ってバカにしていたけど、やってみると息は弾むし下半身に負荷がかかるしで結構キツい。
あさイチを最後まで見た時は必ずお姉さんと一緒に体操しようと思う。(最近はお兄さんもいるか)



🎵合唱個人練習はこんな感じで。なんか一見プロのミュージシャンみたい😄。難しい曲の音取りをする時は音源を作って聴きながら、たまにキーボード叩いて音程を確認しながら覚えていく。というか、体に染み込ませる。
「みやこわすれ」、難し過ぎだっちやぁ〜❗️😩



🎵夕方、用があって大河原まで出掛けて、帰りにひなたの湯にいったらすっかり遅くなってしまった。なので夕飯はセブンイレブンのなみえ焼きそばと惣菜で済ます。
今朝の河北新報に出ていた福島県浪江町の名物「なみえ焼きそば」、福島県内と宮城の県南のセブンで販売中だ。15日からは宮城、山形全域で販売するとのこと。
これはホンモノの味だ。ボリューミーで甘辛いソース味でとても美味しかった。


TVのチャンネル変えていたら、ミュージックステーションに上原ひろみが出ていた。やっぱりいいなぁ、この人。またライブを聴きに行きたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '22/03/03 たまご舎、薬局、IKEAなど

2022-03-04 | Diary@蔵王山麓

 

🎵今日は雛祭り。この時期になると雛あられが食べたくなるので、買おうと思っていて忘れる。朝食は昨日のポトフの残りなどを並べたら豪華になってしまった。

 
🎵明け方に少し雪が降ったようで、雪解けで露出した地面がサラッと白くなる。でもあっという間に解けてしまった。
 
雪解けの跡にさらりと春の雪  一奏
 



🎵昼食は、地元のたまご舎でオムライス。
たまご舎は何度も行っているがレストランで食事をしたのは初めて。蔵王の先輩が先日FBに載せていたオムライスが美味しそうで、即やってきた。
友人たちが美味しいよーとか、面白いよーとか言っているものは即試してみるたくなる弥次馬根性旺盛のジイさんなんだな😄。

なるほど、これは美味しそうだ。実際に、ソースの酸味、ケチャップチキンライスの甘さ、トロトロの卵が相俟って、とても美味しかった。
オムライスって、どうも女子供(失礼)が食べる料理という感じがして、普段ははほとんど食べない。でもこれは良い。今度母親や息子たちを連れて来よう。


そのまま長町の調剤薬局に行く。ついでにIKEAと286沿いのニトリに寄る。
一通り店内を1周したぐらいなのに、家に帰ってきたら5千歩を超えていた。IKEAは知らないうちに相当歩かされるからなぁ。



🎵夕飯はご飯を炊いて、メンチカツ、ホッケ醤油漬け、ナスのわさび漬け、味噌汁はインスタント。炊き立てのご飯は美味しいので、おかわりして結構食べてしまった。
最近は微熱を理由にさっぱり動き回らず、断酒で甘いものを結構食べているので体重増加気味だ。何とかしないと…😩。


新聞に載っている料理レシピ、美味しそうなものは切り取ってスクラップしている。
スクラップするかの判断基準は、晩酌の肴になるかどうか。今日のみぞれ煮は日本酒に合いそうだ。これはビールに合う?これはワインと一緒が良いな…いつもお酒が基準です😆。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '22/03/2 あっ、確定申告しないと❗️

2022-03-02 | Diary@蔵王山麓
 
🎵あー、確定申告しないとなぁー、と思いつつ2週間以上放置してしまった。今日こそやるぞ❗️
と思いつつ、まずは朝食。健康を考えてりんごもつけました。



🎵さぁ、確定申告だ❗️実は仕事を完全リタイアした昨年度は面倒で放置してしまった。ざっと計算して医療費控除とか申告してもほとんど還付金がなかったので。
でも今年度は入院などで医療費相当かかっているし、長町のマンションの家賃などもあるので、ちゃんとやらないとまずい。
とにかく初めてなので、まずはe-Taxの登録から…。

おいおい、初っ端のマイナカードの読み込みから上手くいかないぞ⁉️えっ、カードをスマホにくっつけるの?早く言ってよー😵


やっと読み込んだと思ったら「電子証明書の有効期限が切れています」のメッセージ。なんだそれ?あー、随分前になんか役所から来てたなぁ。
結局町役場に行かないと先に進まないようだ。ハイ、午後から行ってきます。
 
 
🎵ということで、午前中は何も進まず昼飯の時間になった。
今日は友人の真似っこで、♬サッポロ一番塩タ〜ンメン🎶 いつものように野菜たっぷりで美味かったよ。


デザートはぜんざい(餅抜き)に渋い緑茶😄


 
🎵午後に役場に行って電子証明書の更新をする。マイナカード受取りのシルバーが何人か待っていて、結構時間がかかってしまった。
で、再度挑戦するが、まだ「電子証明書の有効期限が切れています」のメッセージが出る。んー、更新の当日はダメなんだろうか…。今日は諦めて夕飯作り。
(後で役場に確認したら、反映するのは24時間後だって)
 
夕飯は、もう10日前ぐらいから予定していたポトフ。前に久しぶりに作ってみて、とても美味しく野菜が食べられたので、今日は蕪を入れてやってみよう。
バゲットは、前に瓶詰めのバジルソースを買っていて、それを塗って焼いたものとタルタルソース乗せ。
バジルソースバゲット、実に美味い❗️癖になりそうだ。


今日も美味しく出来ました。でも、蕪はこういうふうに煮込むのはあまり好みではなかったな。美味しいだろうと思ってやってみたが、やっぱりイマイチ。全体的にはとても良いお味です😄 全部は食べきれず、半分は明日の朝食に回す。


確定申告のe-Taxが初っ端から挫折したのはショック。少し前まで、こういう電脳の世界は決して苦手ではなかったのに、最近だんだんついていけなくなってきた。
65歳のジイさんも簡単にできるように説明しろよ❗️と、PC画面に向かって毒づく毎日…😩😵😣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする