呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

お母さんへの手紙 その10~もうすぐお彼岸

2007-09-17 | 家族のこと

お母さんへ
朝晩は大分涼しくなってきましたよ。昼間も風が爽やかです。
百箇日が過ぎて、もう2週間が経ちました。
早いですね。誰かが「一周忌なんて、すぐだよ」って言っていましたが、確かにそうかもしれない。
来週はお彼岸です。もう秋ですね。
お彼岸が過ぎれば、あっという間に年末とお正月、そしてあっという間にWaの受験が終わって、そうすれば入学式だなんだで、あっという間に5月です。

少しずつお母さんのいない生活に慣れてきていますが
やっぱり「お母さんがこの世にいない、存在しない」ということが、ピンと来ません。
僕でさえそんな気持ちなんだから、子供たちはどんなにか辛いだろうと思います。
そんな素振りを全然見せないことが、不憫で仕方がありません。
こんな話をすると、お母さんが迷ってしまうので止めた方がいいと思うけど、つい毎日のように考えてしまいます。
遺影はテレビの上に掲げました。良く部屋の中が見えるでしょう?

基本的に、毎日ちゃんと家のことをやっていますよ。
朝はパンを用意するだけですが、夜はなるべく作ろうと思っています。
ウチの子たちは、白いご飯と味噌汁が好きだから、せめてそれだけはと思います。
おかずは適当です。でも自分が食べることが好きだから、時間がないのに結構凝っちゃうんだよね。
出来ているものを買ってくれば良いんだけど・・・。
炊飯器の調子が悪いので、今日新しいのを買おうと思います。
ご飯は炊けるけど、柔らかかったり硬かったり。
白いご飯好きの息子のために、最新式を買います。
それも美味しいご飯が炊ける「圧力IH式」というやつです。
ビックカメラの店員さんによれば、全然炊き上がりが違うとか。
楽しみです。いくらの醤油漬けも夕べ作りましたよ。
今晩は、新しい炊飯器で炊いたご飯に、さんまといくらにしようと思います。
味噌汁の実、はまだ考えていません。

洗濯もほとんど毎日やっています。
夜洗って、朝干す。
Yuは時間があるときは、時々手伝ってくれます。助かりますよ。
それにしても、お母さんも具合が悪いのに良くやっていたよね。
今、自分で家事をやっていて、身に染みて分かります。
健康な体だって大変なのに、あんな状況の中で本当に良くやってくれました。
辛かったろうね。もっと家族で手伝えばよかったね。反省です。

今週末はお彼岸。
仙台のおばあちゃんが出てくるそうです。
新座のおばあちゃんも「お墓参りに連れて行ってくれ」って、連絡があったよ。
普段はなかなかみんなでは行けないけれど、週末は久々にみんな揃ってお墓参りに行きますよ。
僕は先週も行ったけど、お母さんのお墓の周りも、段々秋めいて来るだろうね。
僕は基本的に毎週行きますよ。
ほとんど子供もいないし、土日は一人で暇なんだよ。
お母さんのお墓にお花と線香をあげて、天気が良ければ傍の東屋で昼ごはんを食べたり、本を読んだり。
そんな週末もいいな、って思っています。

Waは、高校最後の文化祭で、三連休は毎日登校です。
Yuはなんだか知らないけど、二日続けて泊りがけで遊び?に行っていました。
みんなそれぞれの生活があります。
僕は、お母さんがいなくなったから暇です。
なんか土日に出来る趣味でも探そうかな。

今日これからお墓に行くつもりですよ。
その後、ビックカメラで炊飯器を買って帰ります。
相変わらず遅い時間だろうけど、久々に家族3人の夕食になるみたい。
では、またあとでね!

ippoより


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑む気父さんの“Dancyu”~また「いくら醤油漬け」を作る(レシピ付き)

2007-09-17 | 食べ物・お酒の話
また生いくらを買ってきた。
旬だものね、今のうちにいっぱい食べよう!
(父さんはあんまり食べちゃいけないんだけど・・・)

で、作ったことがないと仰る皆さんが多いので、簡単レシピをご紹介。
本当に簡単だよ!旬の今、ぜひ挑戦願いたい!

①ボールに40℃ぐらいのお湯を張って、塩を少々加える。そのお湯で生いくらを軽く揉み洗いする。




②そのまま軽くしごくように薄皮からいくらを剥がしてゆく。
今回は簡単に出来る方法をご紹介。
100円ショップで魚焼き網を買ってきて、その上に薄皮を上向きにしていくらを置き
手のひらで優しくナデナデ、モミモミしてあげる。(下に少し押し付けるように)
そうすると、面白いようにいくらが下に落ちて、残るは周りの薄皮ばかり!
いくらは結構硬いので、多少乱暴に扱ってもつぶれることはないよ。






③汚れたお湯を捨て、何度か冷水で(水道水でOK)洗う。
薄皮や血合いが結構残っているが、気にするとキリがないので2~3回で良い。
ご飯を研ぐ要領です。
洗ったら、ざるに取って水気を切る。




④タッパーに移し、醤油・酒各大さじ2、みりん大さじ1を掛けて
軽く混ぜてハイ出来上がり!
今回は、いくらが200g。僕は出汁代わりに、昆布茶を少々振りかけた。
一晩冷蔵庫に保存すれば、味が染みてバッチリ!
生いくらが200gで1,000円ちょっと。
1,000円でリッチな気分が味わえる・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする