goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

TV「のだめカンタービレ」第7話~CDも買ってしまったぁ・・・

2006-11-27 | 映画(DVD)の話
♪ついにブラームスが・・・

最初の頃ちょっとぎこちなくて違和感があった登場人物の面々。
このごろは、もうぴったりハマッテいるね。
野田恵の上野樹里が、やっぱり一番はまり役だな。
石原さとみでも、まさみちゃんでも、堀北でもないんだよな。
やっぱり上野樹里だよ!

黒木君のオーボエコンチェルト、いいねぇ。
はにかみ屋の黒木君も原作にそっくりだね。
いぶし銀のモツァルトが、ピンクのモツァルトに変わったところを聴き逃した。
録画してあるから、今度じっくり聴き比べてみよう。
ホントに演奏変えている?だとしたら凄すぎる!



CDも買っちゃいました。
「ORCHESTRA de NODAME LIVE」2枚組みだよ。
Disc1はオーケストラバージョンで、のだめオケの原曲演奏が入っている。
そしてDisc2は、器楽バージョンで、ピアノが中心。
ラフマニノフの連弾も聴ける!
モツァルトのピアノソナタの「2小節で間違えるバージョン」は笑ってしまう。
と書いてきたけど、実はまだ忙しくて聴いていない。
楽しみだなぁ。
今度インプレッションをじっくり語りますね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする