goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

TV「のだめカンタービレ」第4話

2006-11-08 | 映画(DVD)の話
♪Sオケのベト7、よかったぁ~

毎週言っておりますが
別に毎回番組インプレッションを書くつもりはないんです。
でも!観るたびに書きたくなるんです!!

Sオケのベートーベン7番は、とっても良かった。
もうのだめと一緒に、感激に打ち震えて
涙で画面が良く見えなかったね。
女房に気取られぬよう苦労したよ。

愛すべきSオケメンバー、みんないい奴だ。
シュトレーゼマンも、ホントはいい奴。
裏軒の親父もいいねぇ。

玉木真一の指揮ぶりは、まああんなものでしょう。
でも竹中シュトちゃんは、あまりにもひどいなぁ。
第九の1楽章の最後の数小節しか振れんのか?
意外といいのが小出真澄ちゃんだな。
ホントにティンパニ叩いている(弾いている)みたい。
あの遠目のカットも小出君かなぁ。本物みたい・・・。

上の画像は前にもご紹介した「のだめマングース」の縫いぐるみ。
来週は出てくるよぉ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする